ブログを御覧の皆様今晩は、片倉小十郎に御座りまする。
それにしても何時になれば梅雨明けするので御座りましょうか?
ジトッとした空気は否応にも気分を鬱々とさせてしまいまする。
そして何より我らの場合、「雨などで濡れた甲冑が生乾き」な時が多々御座りまする。もしも万が一、甲冑にカビでも生えたら一大事で御座りまする(その都度整備しております故、今まで左様な事は御座りませぬが…)。
いやはや実に悩ましい限りで御座りまするな。
時に皆様、雨のせいで外出するのが億劫な際、家の中では如何にしてお過ごしで御座りましょうや?
・書物を読む
・TVやDVDの鑑賞をする
・ふて寝する
などなど様々にあるかと思いまする。
それがしの場合は此れ
【篠笛】
で、御座りまする。
晴れた日に、景色の良いお気に入りの場所に行って笛を奏でるのは、実に気持ちの良いもので御座りまする。しかし、雨の日に吹くのもこれはこれで悪くはないもの。
無聊を慰め、気を晴らすにはもってこいで御座りまする。
皆様も如何で御座りまするか?篠笛、良いですぞ!?
……と、言う訳で。
『片倉小十郎の(なんちゃって)篠笛講座~♪』
で御座る。
とは申せども、ここで篠笛の吹き方を詳しく記したとしてそれで直ぐに吹けるというものでも御座りませぬ。
故に、本日は篠笛の基礎知識について話して参りとう御座ります。皆様が篠笛を購入される際にでも参考にして下さりませ。
さて、実は篠笛には様々な種類が御座ります。
吹き口以外の指で押さえる穴の数が六つあるものや七つあるものが御座りまする。
穴が六つの笛を「六孔」、七つあるものは「七孔」といいまする。祭囃子用の篠笛などは六孔を使ったりしまするな。
さらに篠笛は長さによってそれぞれ基本の音が半音づつ違うように出来ておりまする。これを「○本調子」と申しまする。
長い物から順に一本調子、二本調子…十二本調子と少しづつ短くなって参りまする。一本調子が一番基本の音が低く出るように出来ており、それより半音高いのが二本調子、さらに半音高くなり三本調子…といった具合で御座りまするな。他にも「唄用」「祭囃子」「古典調」など御座りまするが、現在一般に使用されておるのはドレミの音が出る「長唄・民謡・洋楽」用の篠笛で御座りましょう。それがしが演武で使っておるのも、これの「七孔」の「七本調子」で御座りまする。
初めて篠笛を吹かれる方はそれがしと同じ「七本調子」かもしくは「八本調子」が吹き易いかと思いまする。最初から全ての種類を集める必要は御座りませぬぞ。まずは一本。それから他の笛を増やしていくのが宜しいかと思いまする。それがしも今持っておるのは三本調子~十一本調子までで御座りまする。
さて、話が長くなってしまい申した。
肝心かなめの篠笛の吹き方について御説明いたしたいところでは御座りまするが、流石にこれ以上書き連ねても読まれる皆様が大変で御座りましょう。なので最後にもう少しだけ言わせて頂きとう御座る。
何はともあれ、手に取って吹いてみましょう!!
プラスチック製の篠笛なれば安う御座りまするぞ!(1500円位)
篠笛は他の横笛(能管、竜笛)と違い、音を出すだけなれば意外と簡単で御座りまする。(とは申せども、音が出れば良い訳では御座りませぬ。奥は深う御座りまするぞ)
皆様におかれましては実際に篠笛を手に取り、吹いてみて下され。気持ちよく吹けるようになれば、もう手放せのうなること間違いなし!それがしが請負まするぞ!
それから、それがしの曲「出陣前夜」の楽譜が欲しい方がもし居られるのでしたらそれがしに言うて下され。写しをお渡し致しまする。また篠笛について分からぬ事があれば、これも気軽にご質問下され。それがしが応えられる事なればお教え致しましょう。
篠笛を通して、この日ノ本の文化「和楽」の素晴らしさに少しでも触れて頂けるなれば、それがし誠に嬉しゅう御座りまする。
さて、ブログの最後に明日の出陣の告知を致しとう御座りまする。
8/3 川西町「川西ダリア園開園式」に出陣
期日:8月3日(土)
場所:川西ダリア園
住所:山形県東置賜郡川西町大字上小松1567番地
時間:
10時30分から10時40分まで 演武
10時40分から11時00分頃まで 写真撮影などのおもてなし
※詳細が決定しましたのでお知らせいたします。
出陣武将:全武将
※雨天の場合、演武が中止になるか演武内容が変更になる場合があります。
8/3 米坂線からフラワー長井線へ ローカル「直通運転」置賜味めぐりに出陣
電車でいらっしゃるお客様のお出迎えとお見送りをいたします。
なお、一般のお客様のおもてなしもさせていただきます。
期日:8月3日(土)
場所:長井駅
住所:山形県長井市中道2丁目
時間:14時30分から15時20分まで 演武・電車のお出迎えとお見送り
出陣武将:全武将
※雨天の場合、演武が中止になるか演武内容を変更する場合があります。
8/3 サンプラザ米沢夏まつりに出陣
期日:8月3日(土)
場所:サンプラザ米沢
住所:山形県米沢市大字簗沢3046
山交バス小野川温泉行き、学校前停留所下車
・徒歩5分
※駐車場には限りがございますのでご了承ください。
時間:18時30分から18時50分まで 演武と写真撮影などのおもてなし
出陣武将:全武将
※雨天の場合は施設内で演武を行います。
さて、本日はこの辺で失礼すると致しまする。
では此れにて御免、さらばじゃ!!
某は、西洋の笛、つまり木管楽器が好きです。もう覚えるのは、無理ですが…。クラリネット、オーボエ、テナーサックス、イングリッシュホルーンなんかやりたいです。あっ!イングリッシュホルーンは、オーボエをひとまわり大きくした木管楽器で、金管楽器のホルーンとは違います。
腰が激痛…
小十郎様
おはようござります。(*^o^*)
今日は朝からお日様が出てくれました。
多分、長かった梅雨もまもなく明けると思います。
来週は気温も上がるようですのでお身体くれぐれもお気を付けくださりませね。
「篠笛講座」有難うござりました。
祭囃子で楽しそうに吹いているのを見ますが、本当は難しいのでしょうね。
なんだか篠笛が身近になって吹いてみたくなりました。
小十郎様の篠笛、ますます楽しみにしておりますよ。
政宗様との「出陣前夜」演武、祭りを盛り上げるに相応しゅうござりますれば
伊達の地でもまた見せてくださりませ。
本日はトリプル出陣お疲れ様です。
またお会いできるのを楽しみにしております。
それでは、お気をつけて行ってらっしゃいませ!(^o^)/
小十郎様 こんにちは。
私は、「六孔」の笛を持っています。 篠笛を吹いているときが私にとって一番幸せです。
楽しいですよね。今も 吹いています。
「六孔・七孔」なんて言うなんて初めてしりました。わたし分からないことたくさんあります。
今度 詰所に 行ったら教えてください。 お願いします。
私は、お祭りの曲しかできません。なので 教えてください。