【続・片倉小十郎日記】~おきたまの秋は、祭りの秋~


ブログを御覧の皆様、今晩は。

片倉小十郎景綱に御座りまする。

本日我ら愛の武将隊は、川西ダリヤ園にて「地酒と黒べこまつり」及び飯豊町町民総合センターはあ~すにて「めざみの里まつり」に出陣致しました。

DSCF1336

愛の武将隊川西ダリヤ園に、

DSCF1337

見参!!

※本日は残念ながら、直江山城殿所用の為ご欠席。

ここ川西町のダリヤ園は、支倉殿のブログでも紹介されて御座りましたな。しかも支倉殿におかれては大層お気に召された様子、まことに重畳。

「ダリヤを写生しにまた行きたい」

とも申されて御座った。色も形も取り取りの、個性豊かなダリアにすっかり魅せられたようで御座るな。

確かに、いつみても川西ダリヤ園のダリアは見事の一言に尽きまする。

秋の行楽にぴったりの川西ダリヤ園に、皆様も是非お越し下され!

また、本日は川西が誇る地酒黒べこを目当てに大勢のお客様が押し寄せ、会場は大賑わいとなり申した!

しかし、この会場中に漂ういい匂い……

この匂いのみでも白飯が美味しく頂けそうで御座りました。

じゅるり。

いかんな、思い出しただけでも腹が空いて参った。

『早くブログを書き終えて何か腹に詰めると致そう……』

――っ!

しまったぁ、あまりの空腹に思わず心の声が漏れてしもうた!

と、とにかく、川西町の黒べこは、思い出しただけでも摂食中枢を強烈に刺激される一品という訳で御座りまする!

皆様も川西町の黒べこを食すチャンスが御座りましたら、存分にご堪能下され!

 

続いて我らが出陣したのは、飯豊町の総合センター「あ~す」に御座りまする。

DSCF5236

愛の武将隊、飯豊町はあ~すに見参!

そう言えば、支倉殿があ~すの名前について面白き推測をされて御座りましたな。

「あ~すの【~】の部分は音を伸ばす言葉ではなくて、本来【何々から何々】という意味の記号で御座りますれば、この施設の名前には【あ】から【す】までの何かしらの隠された深い意味があるのでは……」

成程、考察としてはすこぶる面白う御座る。

でも絶対考えすぎに御座りまするぞ!

まぁ、敢て何かしらの意味をこじつけるのも一興やも知れませぬが。

 

閑話休題。

此度我らがあ~すに出陣したのは、「めざみの里まつり」に参加する為に御座りました。

我らはWA踊りの前のステージイベントでの出陣に御座りました。

ところで、此度の出陣では直江殿が所用により欠席なされて御座る。

故に演武中、普段勝鬨の際采配を渡すはずの直江殿が御座らぬ景勝殿が…

DSCF1427一瞬辺りを見渡し、少し間を置いたのをそれがし見逃しませんでしたぞ!

※少し寂しそうに見える景勝殿

さて、このめざみの里まつりでは様々なステージイベントに屋台、そして名物WA踊り」が御座いました。

「WA踊りとは何ぞや?」

と思われた方も御座りましょうが、要するに輪踊り、すなわち盆踊りの如く輪を描いて踊る事に御座りまする。

では何故「輪」ではなく「WA」なのか……

それがし思いまするに、その昔NHKの長寿番組「みんなのうた」で歌われて御座った

「WAになっておどろう」

のWAから着想を得られたのではないかと。

違っておったら申し訳御座らん。

むむ、また話がズレ申した。とにかくこのWA踊りは毎年大盛り上がりに御座りまする。昨年は雨に見舞われ申したが、参加される皆様は左様な事は意に介さず、実に楽しげに踊って御座りましたなぁ。

そして今年は天候にも恵まれ、昨年以上の盛り上がりとなり申した。

DSCF1463

我らもそんな皆様と御一緒出来て、まことに楽しゅう御座りました。

(ちと足が何度か攣りそうになってしまいましたが……)

また来年も参加致しとう御座りまする!

 

そう申せば、本日は演武も四人でとなったある意味レアな出陣でも御座りました。

今日の両出陣で、何人ものお客様から

「兼続さんいないの?」

とか、

「兼続さんはどちら?」

などと尋ねられ申した。

本日のお客様には申し訳御座らんが、明日はちゃんと会えまするぞ!

と、いう訳で明日の告知をば。

9/7 とっておきの音楽祭inやまがたに出陣!

致しまする。

皆様ぜひお越し下され!

おきたまの秋は、夏に負けず劣らず祭りが多う御座りまする。

此れから予定される祭りも沢山御座りますれば、皆様ぜひおきたまに行楽にお越し下され。

それでは今日は此れにて失礼いたしまする。

さらばじゃ!!

カテゴリ:武将ぶろぐ| タグ:.| パーマリンク

【続・片倉小十郎日記】~おきたまの秋は、祭りの秋~ へのコメント

  1. 初芽

    御出陣お疲れさまです。
    来年は私も行きたいです!!
    いつもおきたまの情報ありがとうございます。
    また旅行で行ける日を楽しみにしています♪

  2. あゆまる

    初めてコメントいたします(。-_-。)
    明日は文翔館ですね(*^o^*)東根から近いところにご出陣して下さりありがとうございます(*^o^*)子供達と応援に馳せ参じます(((o(*゚▽゚*)o)))

  3. 春風

    W出陣お疲れさまでした

    本日は、私の用事も重なっていたため慌ただしい参陣となってしまい娘に心配されつつも、何とか間に合いホッとしました
    兼続様が不在の【愛の(いない)武将隊】という景勝様ならずとも寂しい状態でしたね
    4人の演舞も新鮮でしたが、やはり5人揃っていないと寂しいですね

    暑さが戻ってきて出陣も大変だと思いますが、頑張ってください

  4. ゆうこ

    小十郎様、こんばんはm(__)m

    昨日は川西ダリヤ園「地酒と黒べこまつり」、飯豊町「めざみの里まつり」への御出陣お疲れさまにございました。
    常長様が写生したいと思うほど、ダリヤ園のダリヤは見事なのですね!益々気になります(^o^)
    多くの花々に癒される……良いですね♪
    そして、お祭りのタイトルも気になります(笑)
    地酒と黒べこ……お勤め中の皆様にとっては欲を押さえるのが大変だったのではありませんか?
    山形はお米が美味しいですのでお酒もさぞかし美味しいことでしょう♪
    昨日、数年振りにカクテル(きてけろくんカクテル)を一杯飲んだらホロ酔いしてしまいましたので、少しずつ慣らしてから是非とも味わってみたいですね(^o^)
    お酒の中では日本酒が一番好きですので、お気に入りの逸品を見付けてみたいと思います☆
    お酒と言えば先日飯豊町の『どぶろくまんじゅう』と『どぶろくもなか』を食しましたが大変美味でまた食べてみたいと思いましたよ(*^^*)小十郎様は召し上がったことはございますか?
    そして、めざみの里まつり。出陣情報を見て『?』マークが離れることがありませんでしたがようやく分かりました!輪になって踊る!そういう意味にございましたか!これで頭の中がすっきりにございます(笑)
    あ~すについての常長様の推測。面白いですね♪
    どんな由来があるのか気になるところでございます。
    4人での御出陣でいつもと違ったご様子。
    小十郎様が景勝様の隣にいるのは珍しいですので貴重な場面でしたね。演武も一味違ったことでしょう。どんな感じだったのか気になりますね。
    されど、やはり皆様5人揃っていた方が良いですものね(^-^)本日の御出陣では景勝様も安心しておられたのではないでしょうか?

    暑さが戻り台風まで近付いておりますのてお体に気を付けて下さいね。
    では、これにて(^o^)

  5. SAI

    小十郎様こんばんはー!
    ダリア園、あ~すへの出陣お疲れ様でした‼
    皆様が退陣されたあと、のんびりダリアを堪能してまいりました。
    大きさも色も様々なダリアが沢山あって見応えがありますね。

    スタッフの方が仰っていたのですが、天気の良い日は日傘などで覆って写真を撮ると花弁の影が出来なくなり、ダリアの色の美しさを損なわずに撮影出来るのだそうです。
    そんなわけで、友人に太陽の光を日傘で遮断して貰いながら皆で撮影してました。

    そしてあ~すではWA踊りを観るだけでなく、見よう見まねで踊ってみました(笑)手の動きがなかなか覚えられず怪しい感じでしたけど…楽しかったですw

    本日も本当にありがとうございました!

  6. あんみつ姫

    小十郎様
    こんばんはヾ ^_^♪
    出陣お疲れ様でした。
    行ってみたいと思っていた「川西ダリヤ園」に
    皆様の出陣とご一緒できて嬉しかったです。
    小十郎様と支倉様の殺陣体験、初めて拝見しましたが
    支倉様の表情とリアクションが面白かったですね。
    演武のあとは園内を散策して色とりどりのダリヤを楽しみました。
    650種、10万本のダリヤが咲き競っているそうですね。
    支倉様が紹介してくださった他にもユニークな名前のダリヤを見つけましたよ。
    「ムーミン」「男の背中」「マケテタマルカ」「雪合戦」など面白いですね。

    そしてなんとこの日、冷ラーメンなるものを初めて食べました。
    ラーメンの中に氷が入ってるのがちょっと笑えましたが
    恐る恐るスープを飲んでみると「うんまい!」
    チャーシュウも厚切りで若布とメンマのトッピングも美味しい!
    すっかり冷ラーメンのファンになりました。
    また機会があったら食べてみたいですね。

    帰りには近くの川西町フレンドリープラザ内の
    井上ひさしさんの「遅筆堂文庫」を覗いてみました。
    環境も良くてゆったりとした素敵な雰囲気の図書館でした。
    今回も有意義な参陣となりました。
    また皆様の出陣に合わせていろいろな体験ができますこと願っております。
    では、お元気でお過ごしくださいね。(*´∀`*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です