皆の衆今晩は、大国実頼に御座る。
春じゃな!
爆弾低気圧による大雪爆弾が落ちてこようが、日中の気温が氷点下であろうと……
春じゃな!!(暦の上では)
実際つい先日まで、陽射しも柔かく、風にもどことなく春の匂いを感じておったので御座る。
「これは桜の開花も早いやも知れぬなぁ」
と期待しておったのに、ぐぬぬ…
おのれ冬将軍!!
こうも寒暖の差が激しいと体調も崩しがちで御座る。皆は体調管理に気を付けるんじゃよ?
さて話題を変えまするが、本日何やら世間では
「北陸新幹線」
なる乗り物が話題のようじゃな。
ふむ、こやつ中々に精悍な面構えをしておる。
この乗り物に乗れば、江戸~加賀間を約二時間半で移動できるとか。
しかも途中で真田幸村殿の上田市、上杉謙信公の上越市を経由するそうな。
そして終点は前田慶次郎殿の金沢市!
おお、これはそれぞれの武将所縁の地を見て周るに実に都合が良い!それがしもそのうち利用させて頂こうかの。
…で、兄者。北陸新幹線はいつ米沢に来るので御座ろう?
え!?
来ない!!?
またまたぁ~、兄者はそうやって直ぐそれがしを担ごうとなさる。意地の悪いお人じゃ。
…え!?
誠で御座ると!!
(がっかり)
・・・・・・・・・・・・・・・。
ふ、ふん!
べ、別に口惜しゅうないわ!
わしらには山形新幹線つばさが御座る!!
しかも足湯に入り、寛ぎながら旅の出来る
「とれいゆ」ものう!
見なされ、この勇姿!
足湯のあるくつろぎの間のみならず、「御座敷席(語らいの間)」、バーカウンターのある「湯上りラウンジ(モノや人との出会いの間)」も御座る。「食」、「温泉」、「歴史・文化」、「自然」を温泉街のように散策しながら列車の旅を楽しむ、というテーマが凝縮された列車、それが「とれいゆ」じゃ。
余談では御座るが、この列車のデザインをされたのが山形出身の世界的工業デザイナー「奥山 清行」殿で御座る。
実は北陸新幹線のデザインもこの奥山殿。うむ、そうしてみると何やら北陸新幹線にも親近感が出てきたのう。
何はともあれ、皆も春の行楽に両新幹線を存分にご活用下り日ノ本の春を沢山楽しんで下され!!
さて、最後に今後の我らの活動予定の告知をばさせて頂こう。
3月21日(土)、22日(日)両日、我らは午前10時30分から11時30分まで上杉神社にて参拝、及び皆のおもてなしをさせて頂きまする。
その後、12時50分より我らが拠点である愛の武将隊詰所を開放し、13時30分から16時まで皆様のお相手を致しまするぞ!
詳細は以下の出陣表を御覧下され。
・3/21 上杉神社に出陣
・3/21 第5期 詰所開放ファイナル!! 「1日目」(最上軍・伊達軍)
・3/22 上杉神社に出陣
・3/22 第5期 詰所開放ファイナル!! 「2日目」(上杉軍)
以上に御座る。
皆のお越しをお待ち致して居り申す!
では本日はこれにて御免致す。
さらばじゃ!!
待ちに待ったスケジュール、漸く出てほっとしています。
で、なんと詰所解放ファイナルが二日間も!
その上、出陣される軍がそれぞれ違うという・・・
楽しみ過ぎます。
あっこれが今日発表ということは、
愛の武将隊さんからファンへのホワイトデーのプレゼントですね♪
有難うございます!
実頼様
こんばんはヾ ^_^♪
お疲れ様です。
寒暖の差が大きいとお身体に堪えますね。お大事になされませ。
山形新幹線は皆様にお会いするための大事な足となっております。
北陸新幹線も夢のような乗り物です。
二つの新幹線を使って「武将隊」に会いに行くなんて
未来と過去を行き来するタイムマシンのようですね。
漸く出陣情報も出たようですのでタイムマシンに乗って
皆様に会いに参りましょう。
お会いできましたらよろしくお願い致します.ヽ(*´∀`)ノ
実頼様、ぶろぐ更新有難うございました。m(__)m
実頼様、こんばんは。
北陸新幹線が開業してからというもの、東京には石川県から来られるお客様が多くなりました。
職業柄、全国から来られるお客様を迎えておりますが、最近よく見るのが石川県の方々。新潟県のお客様はよく来られていましたが、それにも負けずに石川県のお客様も多くなってきましたので北陸新幹線の影響は凄いなと感じております。地元、埼玉県の大宮駅では新幹線が多く止まる駅でございます。只でさえ休日になると人で溢れている駅に、3月14日を期に更に人が多くなった気が致します。駅のコンコースを通るのも大変なくらいですよ。
ちなみに、北陸新幹線開業日は上野東京ラインと品川~いわきを結ぶ常磐線特急『ひたち』と『ときわ』も開業。首都圏の移動の便利さ。また、水戸徳川家所縁の水戸へも早く行きやすくなりました。私は開業日にもうひとつの故郷・水戸の偕楽園の梅まつりと水戸徳川家ゆかりの地巡りを楽しみました。益々便利になる日ノ本。各地が観光で盛り上っていくのが楽しみですね。
それにしても実頼様。ブログに載せている『とれいゆ』はどちらから撮影されたものでしょうか。良き御写真でございますね。なかなか乗りに行く機会がないもので、先日大宮駅開業130周年記念イベントにてプラレールコーナーに行き、プラレールのとれいゆが走っているのを必死に写真を撮っておりました。実際のとれいゆ。また見たいですね。
おっと、長くなりそうなのでこの辺りで止めておきましょう。
では、また次のコメントにて。