大国実頼の雑記帳~その拾~


皆の衆、今晩は!

上杉の外交官、大国但馬守実頼に御座る!!

先日、我ら山形おきたま愛の武将隊が山梨県へ出陣して参ったのは皆様御存知の通りに御座る。

第44回信玄公まつりの様子は、慶次殿や兄者がブログにてすでに書かれて御座る故、それがしの口からは語り申さぬ。

かわりに此度のブログでは

「山形おきたま愛の武将隊、第44回信玄公祭り番外編

をお送り致す。

何が番外編かと申しますれば…

我ら山形おきたま愛の武将隊、上杉軍が

erinji

信玄公の菩提寺、恵林寺に行って参った!!

ので御座る。

実は我ら一同、4/4の出陣の翌日、甲陽戦国隊の松姫殿の格別のお計らいにて甲州見物に連れて行って頂ける事と相なったので御座る。

しかも姫の案内(ガイド)付きで!!

いや松姫殿、まっこと忝くも有難きことに御座りました。この場をお借りし改めて御礼申し上げまする!

さて、恵林寺に参る前に、松姫殿おすすめの観光スポットが御座るという事にて「八代ふるさと公園」と申すところに行って参り申した。

甲州は今が見頃を迎えており申す!

桜のみならず、桃の花も今が見頃!

DVC00308.JPG満開の桜の花と、

DVC00304.JPG

これまた満開の桃の花が見事に御座った。 

桃源郷とはまさにこの事で御座ろうか!

いやはや眼福、眼福。

それにしても、此度は実に良き時節にこの地に来ることが出来申した。

ありがたやありがたや。

さて、この後やはり松姫殿お薦めのお食事処で舌鼓を打った後、いよいよ恵林寺へ!

DVC00341.JPG恵林寺到着!DVC00344.JPG恵林寺境内も桜が咲き乱れ、それはそれは美しゅう御座った。

それにしても恵林寺の広い事大きい事。

流石は謙信公の永遠の好敵手信玄公の菩提寺。

境内入口の見事な門構えもさることながら、本堂、庫裡とこれまた見事な伽藍の立ち並ぶ様は、正に甲斐の虎武田信玄公の面目躍如!

DVC00357.JPG此方が日ノ本有数の大庫裡(僧侶達の住居)。

確かに大きな建物に御座った。

DVC00359.JPG庫裡の屋根上部にある鬼瓦でさえこの大きさ。

さて、建物のなかの様子も少々ご覧頂きとう御座る。DSCF7561うぐいす廊下入口の説明書き。
DSCF7562このうぐいす廊下、うっとこの忍びが「忍び歩き」で歩いてもきゅっきゅと音が鳴り申す。

それがしは語るに及びますまいな…。

DVC00355.JPG本堂脇の廊下を渡ると、

erinjiこのように枯山水が御座ったり、

DSCF7582見事な日本庭園を楽しむことが出来申す。

他にも信玄公のお墓や、武田二十四将のお墓、水戸黄門でお馴染みの柳沢吉保殿のお墓などが御座って、時間が足りなくなる程に見所満載で御座った。

また、寺内には武田信玄公宝物館も併設されて御座り、此方も大変興味深いお宝が多数にてやはり、

時間が足りのう御座った(悲)……。

しかと見て周るには二、三時間は当たり前にかかりまする故、皆様お越しの際は時間に余裕を持たれるが宜しゅう御座るぞ!

それがしも次に訪れる際は更に心ゆくまで見物して参りとう御座るなぁ…。

そうそう、この恵林寺近くではお土産品やお食事処、そして甘味処まで御座る。

上杉家中のそれがしが申すのもなんじゃが、この恵林寺は甲州観光では外す事の出来ぬお薦めの名所で御座る。

皆様も甲州へお越しの際は是非訪ねてみて下され!!

 

ブログ最後お勤めに我らの出陣の告知をして参ろう!

明後日の4月11日。

我ら山形おきたま愛の武将隊は、

【「政宗にぎわい広場」オープニングイベント】と【伊達市「ふる里桜まつり」】

に出陣致す!!

場所は福島県伊達市の梁川八幡神社。

今年新たにオープンされる「政宗にぎわい広場」という憩いの広場にての「オープニングイベント」と、近隣のやながわ希望の森公園にて開催される、伊達市「ふる里桜まつり」に出陣致す事に相成り申した!
各地の武将隊の皆様も御参陣なされる由、皆様是非お越し下され!!

期日:4月11日(土)
【「政宗にぎわい広場」オープニングイベント】
場所:梁川八幡神社前広場
住所:福島県伊達市梁川町八幡字堂庭13−1(旧梁川亀岡八幡宮)
時間:
10時00分から オープニングセレモニー開始
10時40分から 武将隊ステージ開演
11時45分   武将隊ステージ終演(予定)
※上記のお問い合わせ先
伊達市商工観光課 024-577-3175

【伊達市「ふる里桜まつり」】
場所:やながわ希望の森公園内モンタナロッジ前
住所:福島県伊達市梁川町字内山1
時間:
12時45分から 武将隊ステージ開演
13時50分   武将隊ステージ終演(予定)
14時00分から グリーディング、写真撮影などのおもてなし
15時00分   退陣挨拶
※上記のお問い合わせ先
伊達市観光物産協会 024-529-7779

出陣武将:伊達政宗、片倉小十郎、最上義光、鮭延秀綱

●武将隊ステージ出演武将隊●
・伊達市おもてなし隊「伊達政宗と愛姫」
・白石戦國武将隊 奥州片倉組
・みやぎ川崎 慶長遣欧使節団 支倉常長隊

※急遽予定が変更となる場合がございます。できるだけ早急にお知らせいたしますが、
不手際があった場合、ご了承願います。なお、詰所にお問合せ頂ければ幸いです。
【愛】の武将隊詰所 0238-22-7733

DVC00339.JPGでは本日は此処まで。

さらばじゃ!!

(写真は恵林寺の甘味処「一休庵」の武者団子。)

カテゴリ:武将ぶろぐ| タグ:.| パーマリンク

大国実頼の雑記帳~その拾~ へのコメント

  1. ゆうこ

    実頼様、おはようございます。
    関東では春の日差しが出て参り暖かくなってきたなと思いきや、雪が降る程の寒さが戻ってきたりと、体調管理が難しい日が続いておりますが、山形ではいかがでしょうか?
    甲斐の国へは2007年『風林火山』以来。その時は時間の都合上躑躅ヶ崎館とドラマ館くらいしか回っておりません。
    昨年、母から勝頼様によるガイド付きの恵林寺の話を聞いた時には私も是非行ってみたいなと思っておりましたが、まだ行くことが出来ておりませぬ。
    実頼様の恵林寺の御報告を拝見すると益々興味が湧いてきました。
    今年こそは行けるかな?『風林火山』の名に相応しく力強い武田家所縁の地・山梨県を存分に楽しんでみたいと思います。
    ちなみに恵林寺の桜、綺麗ですね。
    山形はこれからが見頃でしょうか?
    今月頭の話になりますが、埼玉県は行田市。石田三成が陣をひいた丸墓山古墳があるさきたま古墳では桜が大層見事でございました。
    今年こそはきちんと花見をしたいと思っておりましたので歴史巡りを兼ねて桜を見に参りました。丁度満開の日だったようで見事な桜並木が左右に広がっており目を見張る程。古墳に登りそこから忍城を見渡せる魅力そっちのけで桜ばかりを見てしまいました。もちろん忍城も見ましたけれども(笑)
    地元にこれだけの魅力溢れる桜並木があるとは幸せでございますね。
    実頼様。お兄様の兼続様の盟友・石田三成公所縁の地は巡られたことがありますか?巡られたことがないということでしたら滋賀はもちろんのこと、埼玉は行田市にも様々な所縁の地がございますので是非宜しければ行ってみて下さいね。行田は戦国時代の風を感じられるだけでなく、縄文時代など日本古来の魅力も沢山感じることが出来ますのでお勧めでございますよ。数多くの国宝も間近で拝見出来ます。私も小学生以来久し振りに行ってみましたが、こんなに国宝が埼玉にあったのかと驚くくらいでした。もし忍城おもてなし甲冑隊の皆様と再びコラボをし行田に来る機会がございましたら是非御立ち寄り下さいませ。
    随分と長くなってしまいましたので、これにて失礼致しまする。
    お身体を労り、日々のお勤め、頑張って下さいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です