【傾奇日記】~過ぎたるは及ばざるが如し~


傾奇御免!!!

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。 前田慶次利益にござる。

 

前回のブログにて俺が「雨男」だということは皆様にお伝えした通りにございます。 今日は新しい発見がございましたのでこの場を借りて報告させていただきまする、、、、、、俺の嵐を呼ぶ能力、、、、、なんと、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俺の「体調」と

リンクしておる!!!!!!!!!!!!!!!

 

体調が悪いときやお腹を崩してるときは高確率で降りまするぞ!!!(景勝様がデータを取ってくれたんじゃ!笑)

 

皆様、天気をよくしたかったら俺の体調を案じてくだされ! 逆に雨にしたかったら体調が崩れるように祈ってくだされ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、いきなりではござるが12月12日に上杉神社へ出陣して参ったぞ!!!

 

手水を「上手」に行い、謙信公にご挨拶したんじゃ! 謙信公も我らに会えてニコニコしておったわい!!!

DSCF5348 DSCF4373

 

 

そして今回、殺陣体験のコーナーに参加してくれたのはなんとも美男子な少年じゃ!!! 剣技も見事でござった!

DSCF4410   ↑いや~将来は「イケメン」とやらになるのかのぉー、成長が楽しみじゃな!ははははははは

 

12日は見事に晴天じゃった!!! 俺が断食して一生懸命お祈りしたかいがあったのぉ~

 

その印にほれ!!!

DSCF4414ほれほれ!!!

DSCF4421

俺にだけ陽が差してるではないかっ!!!!!! 

おてんと様が俺のがんばりを褒めてくれたんじゃな!!!ははははははははははははは

 

 

 

DSCF5361          ↑景勝様は綺麗なコケと戯れておった!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日の13日には、愛の武将隊詰所を一般開放し、「愛の武将隊検定」なるものを行ったんじゃ!!!

詰所開放の様子は、、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見せぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!怒 

詰所にお越しくださった方の特権じゃ!!!!!!!!!!怒

DSCF5398    ドドーーーーーーーーーーーーーーーーーーー------ん!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というのは冗談で、少しだけお見せいたそう!笑

 

愛の武将隊検定の成績優良者には褒美として「好みの甲冑を着る権利」が与えられたんじゃ!!!

今回のお二方は伊達政宗殿の甲冑と、忍者の忍装束を選ばれたようじゃな!

DSCF5468                  ↑お二方ともに似合ってござるなぁ!

 

 

DSCF5459      ↑お二方が音楽に合わせて登場した際は、我らも感服であったぞ!!!

 

途中、景勝様が「休憩に行って参る。前田殿、3分任せたぞ。」といい、スタスタと部屋を出て行かれた、、、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         どうしましょ汗

 

 

 

 

 

 

まぁ、俺のひらめきとおもてなしの心で、なんとか皆様に楽しんでいただけたようじゃ。慶次がんばったぞ、よしよし、、、、、

DSCF5476     ↑景勝様が戻られた瞬間笑 さびしくて泣きそうじゃった、、、、、、、

 

皆様、短い時間ではありましたが楽しんでいただけたでしょうか? 俺は皆様の笑顔が見れてとても幸せな時間にございましたぞ!!!

また機会がありましたら奮ってご参加くだされ!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

出陣の報告は以上になりますが、ここでひとつ、最近感じたことを述べさせていただこう。

 

皆様、何かを作ったり手に入れようとするには相当な時間を要しまする。 しかし、それを壊したり失うことには時間を要しませぬ。一瞬の出来事、小さなことで崩れさってしまうものでござる。 「信用、信頼」なんかはよく当てはまるものですな。

 

 

こういったものは毎日の小さな積み重ねで得られるものにございまする。 焦って先を急いでもなるようにしかならんのじゃ!

毎日元気にがんばっておられる方々、少し落ち着いて自分を見つめ直されてはいかがかな? 無理をして体を壊されてはならんぞ?

 

 

 

    「過ぎたるは及ばざるが如し」じゃ!

皆様、肩の力を抜いてゆる~りと人生を謳歌しましょうぞ!!!!!

 

長くなりもうしたが、今日はここまで、では

 

傾奇御免!!!

カテゴリ:武将ぶろぐ| タグ:.| パーマリンク

【傾奇日記】~過ぎたるは及ばざるが如し~ へのコメント

  1. あんみつ姫

    慶次様
    こんばんは。ヾ ^_^♪
    昨日は詰所でのおもてなし、有難うございます。
    楽しい経験をさせていただき一生の思い出ができました。
    心の準備が足りなかったのでお見苦しいところがございましたね。(笑)
    でも、皆様が笑顔で迎えてくださったのが何よりでした。
    あやめさんにもいろいろとお世話になり重ねがさね有難うございました。

    エッ、体調がお悪いと天気が崩れるのですか。
    そうなると体調が悪い日が多かったということになりますよ。(◎-◎;)!!
    そうならないように晴れの日が続くことをお祈りしておりますね。

    昨日は、はじめての詰所開放とは思えないほど落ち着いておりましたね。
    兼続様との掛け合いも新鮮で楽しかったです。
    お一人でのおもてなしも閃きで乗り切ったとは見事でございましたね。
    晴れでも雨でも何事も前向きな慶次様の姿勢見習いたいものです。
    そして「過ぎたるは及ばざるが如し」、肝に銘じておきます。(`・∀・´)
    では、またお会いできる日を楽しみにしております。
    これにて御免くださりませ。(^o^)/

  2. たにゃか

    「愛の武将隊検定」の点数はやはりボロボロでした(苦笑)
    今年初めて愛の武将隊を知ったので当然ですね
    しかし、先代の武将さんたちの思い出や史実に関する話題は興味深く、楽しむことができました!
    慶次さんの一人でのおもてなしも何か惹かれるものを感じました……
    楽しませていただきありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

    日々の生活で忘れがちですが、急いで前へ進もうとしてもいけませんね
    いちばん大切なことは、毎日の積み重ねですね!
    私もいつも微力ながら皆様を応援しています^_^
    身体壊さないようにゆっくり休んでください!では( ´ ▽ ` )ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です