【傾奇日記】~激闘の末、、、~


傾奇御免!!!

 

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。 前田慶次にござる。

 

とうとう米沢も雪化粧に染まり、ようやく冬の到来を肌で感じることができましたなぁー。

 

これから交通の便などに影響が出始めますので皆様も体調、そして時間の管理にも気をつけてくだされよ!!!

 

 

 

 

 

 

 

ん~あっという間に2015年も終わりへと近づいて参りましたなー

今年あった出来事を振り返り、また来年へと切り替える準備はできましたかな? 俺はまだで御座る笑

 

いい年になった人も、そうでなかった人も、来たるべき2016年はもう目の前にござる!!!

まだやり残したことがある人は急がんと間に合わなくなるぞ!!! はりーあっぷじゃ!!!ははははははははははは

 

 

 

 

さてさて、我々愛の武将隊も12月27日の詰所開放が2015年最後の活動となりました。

当日の天気はなんと!!!、、、、、、、、、、

 

 

 

 

大雪&猛吹雪!!! 

 

 

 

 

にもかかわらず、たくさんのお客様にお越しいただき、慶次は感謝感激でござる!!!

 

 

今回の詰所開放の内容は「第2回愛の武将隊検定~上杉と米沢藩~」が行われたんじゃ!!!

 

その様子は、、、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見せてたまるかぁ!!!!!!!!!!!怒

大雪の中、詰所に来ていただいた方の特権じゃ!!!!!!!!!!怒

DSCF5665             ドドーーーーーーーーーーーーん!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

はははははは、、、、、、、皆様、冗談でございまする。 けえじジョークにございますよ、、、

今回も少しだけ写真をお見せいたそうではないか!!!

 

まずはこちらを御覧くだされ。

 

 

DSCF5730

 

 

 

 

 

 

 

、、、、、、、、、、、、、、、、、、。

 

 

 

 

 

 

 

 

んっ?

 

 

 

 

 

 

 

DSCF5739

 

 

 

 

、、、、、、、、、、、、。

 

 

 

 

 

 

 

んんんんんん???????

 

 

 

なぜ景勝様と兼続殿が2人おるんじゃ!? こりゃ困った!!! あな、わびし!!!訳(あぁ、これは困った)

いったいどうすれば、、、、、、、、、、

 

 

 

DSCF5747

 

 

 

 

     そうです、こういうことです。

 

 

 

 

 

今回も愛の武将隊検定の成績優良者には「甲冑および忍装束の着付け体験」が褒美として与えられたんじゃ!!!

しかし今回はなんと御三方も!!!!!

 

難易度を前回より上げた景勝様は悔しがっておったぞ! 御三方、お見事にございます!!!

 

 

 

いやーしかし、、、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

俺の甲冑、人気無いな。泣

 

 

 

 

 

情熱の「赤」 かっこいいと思うんだけどなぁ

 

 

 

とまぁ寂しい思いをしながらも、俺は皆様との時間を楽しく過ごせたぞ!!!

楽しい時間は本当にあっという間じゃなぁ、、、

 

皆様はいかがでしたかな? あーしてほしい、こーしてほしいなどの貴重なご意見はいつでも伝えてくだされ!!!

時間は掛かるかもしれませぬが、皆様の笑顔のためにも少しずつお応えしていきたい所存にござる。

 

 

 

 

さて、詰所開放の報告はこの辺で仕舞いにして来年の抱負を改めて書こうかのぉ!!!

 

皆様、俺の夢を覚えておりますかな?

 

「全国の人に山形県の場所を知ってもらうこと」

 

、、、、、正直まだまだ俺の力が足りないのでな、全然達成できてないのじゃ。

 

 

 

 

 

だが俺は落ち込まん!!! 下は向かん!!!

 

また継続して2016年の目標とさせていただこう!

我々の活動を通して「また愛の武将に会いたいな」、「また米沢に行きたいな」と思ってくれる方が一人でも増えるように日々精進して参りまする。

 

かぶいて

かぶいて

かぶきたおす!!!

 

 

2016年も愛の武将隊、そして前田慶次利益をよろしくお願い申し上げ奉りまする。

 

いやいや、長くなってしまったなぁ! 最後まで読んでいただいた方はかなりの慶次通でござるな? ありがたやありがたや!

 

では、最後は皆様でいつものを!!!

 

せーの

 

 

 

 

 

傾奇御免!!!

 

 

追記;おてんと様との決闘に敗れたので2016年も天気は大荒れですぞ!!!

カテゴリ:武将ぶろぐ| タグ:.| パーマリンク

【傾奇日記】~激闘の末、、、~ へのコメント

  1. 初芽

    楽しいひと時をありがとうございました!

    もし、もしも可能でしたら…
    「愛の武将隊検定」に出題した問題を数問で良いのでツイッターのアンケート機能など使ってupしていただけたら嬉しいですヾ(=・ω・=)o

    なかなか詰所に行けない方も、嬉しいと思いますし、
    ツイッターなどの場合は新しく山形や米沢、そして愛の武将隊に興味を持ってくださる方も出来ると思うので!
    是非ご一考いただけたら嬉しいです!

    寒いので皆様お身体ご自愛下さい☆

  2. ジャンボ

    こういうイベント大好物です。なのに、日曜日行かなかったは、悪天候です。((T_T))((T_T))

    過去に山形新幹線、雪で立ち往生、二、三度経験。どうしても郡山市に戻るため、下りのみ再開したから一度山形駅へ。山形駅から仙台駅に行くも公共交通機関全てダメ。タクシー使って確か二万円?

    今年は、出向辞令があり、生活スタイル変わりました。出向辞令は最初かなり会社をうらみました。しかし、これをきっかけにかなり久しぶりに米沢、愛の武将さんに、秋は頻繁に会いに来ました。かつての自分探しでした。今は、出向先の仕事も慣れ、平気になり、郡山の会社なんぞ知らんわ状態まで出向先の会社慣れてます。人生わからないもんです。

    慶次様が今年は、どんな年という話題から、私的なこと書きました。人生は、あの水戸黄門の歌みたいですね。

  3. ジャンボ

    追伸

    慶次様の山形県、そして、置賜地方の郷土に対する思い伝わりました!!

    がんばれー!!

  4. たにゃか

    今回の検定のテーマ「上杉と米沢藩」、おもしろそうですねー^_^
    受けたかったなぁ……

    来年は今年よりもさらに「愛の武将隊に会いたい」「山形・米沢に行きたい」と思う人が増えるといいですね!
    慶次さん、愛の武将隊の皆様のさらなるご活躍を期待しています*(^o^)/*

    いよいよ雪が積もり出してきましたね……
    風邪などひかないように!では( ´ ▽ ` )ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です