お晩で御座る、最上じゃ!
皆様、新しい年は如何お過ごしかな?
ワシはと申せば、先日、1月6日には我が城下、山形市の霞城セントラルにて
縁起の良い新年の餅つき、福ふるまいに出陣して参った!
出来あがった餅はじつに美味であったぞ!
そして明日もまた山形市に出陣じゃ!
明日の出陣は、なんとっ!
山形城跡、霞城公園東大手門の目の前、県民ふれあい広場にて行われる
ウインターフェスティバル~冬の山形花火大会~in霞城公園
イベント時間は午前11:00から午後7:00迄。
鍋やラーメンのあったかグルメや地酒ブースなども用意されており、
午後6:00からは霞城公園にて3千発の花火が打ち上げられる予定じゃ!
ただし、天候によっては予定が変更となるやもしれぬ、
霞城 過剰な期待はなさらぬように!
この日は市内を走る、中心街循環バス(通常100円)が無料となっており、
アクセスも楽々! 詳しくはここをクリック
近くには最上義光歴史館もあり、入館料無料で貴重な資料の数々を御覧頂けます。
是非とも皆様、御越し下され!
だが、屋外でのイベントとなります、寒さ対策はしかと抜かり無き様!!
明日、会場にてお待ち致しておりますぞ。
最上殿の勇ましいお姿、惚れなおしました(笑)
今年初の餅はとても美味なりて、吾輩は幸せです(´∀`)
明日のラーメン、鍋、etc…楽しみな限りです(´,_ゝ`)
最上様
こんばんは。ヾ ^_^♪
お餅つき、お疲れ様でした。
甲冑姿での餅つきは大変だったと思いますが、見事な腕前でしたね。
三人の息も合わないとテンポ良くつけませんが
ちゃんとぺッタン、ペッタンと聞こえました。
保存会の皆さんから入会のお誘いはなかったですか。(笑)
最上様のまた新たな才能を発見しましたね。
お餅もすんごく美味しかったです。
おもてなし、有難うございました。(^.^)
明日も城下での出陣、冬の花火が城下を照らすのですね。
いよいよ雪も降ってきたようですが、大雪にならないように祈っております。
お足元にお気をつけて出陣くださりませ。
出羽、またお会いできる日を楽しみにしております。(^o^)/
土日は、実家に戻って色々ヤボ用…。久しぶりに米沢に行くかぁ~と、金曜、考えてたら、実家から電話。
風の便りだと、米沢、雪少ないとのこと。日常生活には、楽でしょうが、長い目でみると、観光、農業、水の資源に支障が出るかと。
確かに、暖冬とはいえ、冬は寒いです。風邪、インフルエンザに気を付けて、春待ちたいです。
私事ですが、春は、辞令がでます。不安な春になりそうです…