皆の衆、今晩は。
大国但馬守実頼じゃ。
本日3月27日は「桜の日」だそうな。
ふむん、今時分日ノ本で桜の見頃を迎えておる場所となると、あまり多くは無い様に思えるのじゃが…。
不思議に思い調べし所、日本さくらの会殿が作られた記念日だそうで、
3月27日⇒3×9(さくら)=27
の語呂合わせだとか。
う~む、ちと辛い語呂合わせに御座るのう。
さて、桜の花が出羽山形の地にて楽しめるようになるには、未だ半月以上はかかろうか。
今より待ち遠しい限りに御座るな。
おうそうじゃ、たまには殿や兄者、慶次殿と共に桜の花見も良いかもしれぬな。
どうせ行くなら郷土の歴史に深い所縁の御座るところが良い。
……となると、やはり上杉家中のそれがしとしては「上杉神社」は絶対に外せませぬな!
御覧下され、上杉神社(松が岬公園)御堀端の桜はそれはそれは見事で御座る。
上杉まつりが開催される4月29日から5月3日の間は出店が沢山!
祭り見物と桜の花見が両方楽しめまするぞ!
他にもおきたまには
置賜さくら回廊とは何ぞや?と仰る方の為にご説明致そう。
これは地元のローカル鉄道「フラワー長井線」の全沿線を桜の花で彩り、乗客の目を楽しませてくれるものに御座る。
またこの置賜さくら回廊沿いの桜は大変古い桜が多くてな、樹齢1200年を超える久保桜や大明神桜など桜の古木が沢山御座る。
おきたまの地に生きる人々を長い年月に渡って見守ってきたこれらの桜には、やはり深い歴史が御座る。
「伊佐沢の久保桜」
この桜は、あの有名な征夷大将軍「坂上田村麻呂」にまつわる伝説が残されて御座る。
他にもおきたまには、久保桜と同じく坂上田村麻呂が植えたという
「草岡の大明神桜」
も御座る。
この大明神桜には、伊達政宗殿が鮎貝の初陣で敗北を喫した際に、この桜に身を隠し生き延びたという伝説も残って御座る。
しかしそれがし、伊達殿が初陣を飾られた地は今の宮城県伊具郡丸森の地であると聞き及んで御座る。しかも政宗殿の時代鮎貝の地を治める鮎貝盛次殿は、伊達家の重臣として政宗殿の信任薄からざる御仁であった由。なればこの地にて初陣を飾った政宗殿とは、もしかすると伊達家九代目当主の伊達大夫政宗殿やも知れませぬな。
これら桜の他にも「八幡太郎源義家殿」に縁のある釜の越桜や、日本さくらの名所100選にも選ばれている烏帽子山公園の千本桜などなど、置賜さくら回廊には桜の名所が沢山。
しかも花見シーズンともなればあちらでもこちらでも出店が軒を連ね、花見客の目のみならず舌も楽しませてくれるのじゃ。
また、おきたまの桜は、黄金週間(G・W)中も桜の花見が楽しめる所が良い所じゃ。
皆々今のうちからおきたま旅行の予定を組んでおくんじゃよ?
さて思い立ったが吉日、それがしは今から花見の為に場所取りにでも参ると致そうか!!
何、随分と気が早いと申すか?
はっはっは。
もちろん、
冗談に御座るよ!!
にしても、現代の花見の場所取りは我ら戦国の世の陣取りにも似て熾烈を極めると申すな。
よし、今から作戦を練っておくと致すか!!
では此れよりそれがしは桜の花見合戦の支度に参る故失礼致すぞ。
実頼様
こんばんはでござります。ヾ ^_^♪
今日はやっと春を感じられる一日となりました。
桜前線も北上中です。
昨年は桜の開花が早かったので上杉まつりではちょっとお花見が遅うございました。
今年は是非、置賜の桜を見に行きたいですね。
ご紹介のあったフラワー長井線で「置賜さくら回廊」を巡りたいと思います。
米沢の街から遠くに見える残雪の山々と桜並木もいいですね。(^<^)
そうとなったらあんみつも「お花見大作戦」を練らなければいけません。
しからばこれにて失礼いたします。
また会う日までお元気でお過ごしくださりませ。さらばでござります。(^.^/)))
実頼様、こんにちは。
関東ではすっかり桜が満開になりました。
可愛らしく見事に咲き誇る桜の木々。
癒されますね。
今年は例年よりも少し早いようです。
入学式、入社式の頃には散ってしまっているかな?
しかし、山形はこれから満開を迎えますものね。
昨年、上杉まつりに伺った際はすでに散り始めておりましたので、今年こそは置賜地方の満開の桜を見てみたいです。
フラワー長井線沿線上では置賜さくら回廊が開催。JR各駅では置賜さくら回廊のパンフレットが置かれておりますので、いつも気になっておりまする。桜だけではなく、フラワー長井線と共に写真を撮るのも良いですね。カラフルで可愛らしい電車ですからね。
こんな風に書いていると鉄ちゃんかと思われそうですが、鉄ちゃんばかりがいる職場にいるせいか最近確かによく電車を見ております。職場から東北に向かう新幹線がよく見えるので尚更かしら。フラワー長井線は鉄道好きな人には気になる電車みたいですよ。
話が違う方向に向かっておりますので、この辺りで止めておきましょう。
ちなみに、上野公園の桜は見事でございますので、機会があれば見に来てくださいね。山形新幹線1本で行けますから。但し、人混みには覚悟をして下さいませね(笑)
ではm(__)m