【直江帳・改】〜我、不覚なり〜

皆様こんばんわ直江兼続にございまする。

すっかり季節も春めいてまいりました今日このごろ

本日は、われら愛の武将隊第五期最後の出陣として上杉神社に参拝に参った。

上杉神社の桜などの木々の芽はまだ発芽しておりませんでした。

本日の出陣に一言添えねばならぬ。それは「それがしも未だ開花せず」じゃ。

此度上杉神社にへと来ていただいた方々に対し礼を申さねばならない場面があった。

しかし、暖かくなって油断したそれがしは皆様を前にしてそれがしは思わず…

最後を締めるぞ!締めるぞ!と心に念じてはいたものの…

この直江、不覚にも何を申すかを忘れてしまった…。

天の謙信公もお嘆きになったであろう失態であった。

己の力及ばず。我が身もいまだ開花せずというところか。

かくなる上は、腹を切る覚悟であったが…
DSCF7292

慶次「しっかりせんか!」

慶次「何じゃその体たらくはッ!クヨクヨするでないわ!」

慶次「次の戦で同じ過ちを犯さぬ策を練るのがお主ではなかったのか!?」

DSCF7293

直江「そうであった…己に何が足りぬか…それを見極めねば…」

慶次「足りなければ、補うのみよ!それに今日の失態は次なる期会で取り戻すまでよ!兼続殿!」

直江「うおおお負けぬぞ!絶対に挽回してみせようぞ!

慶次「それでこそお主じゃ!」

というわけで改めまして

DSCF7303

「本年も山形おきたま【愛】の武将隊のご支援とご協力誠にありがとうござりました。

きたる来期も引き続きご支援ご厚情を賜りますよう宜しくお願い申し上げまする。」

これにて締めといたす!

それではこれにて御免!さらばじゃ!…とその前に…

つきましては我ら4月4日土曜日にて山梨県甲府市にて行われる「第44回信玄公まつり」に出陣が決定いたしたぞ!

場所は信玄公まつり戦国体験コーナー特設ステージにて14:55〜15:25にて演武を行いまする。

また今年初となる「出陣を彩るパレード」への参加もいたす!時間は16:15〜17:10からじゃ!お間違えのないように。

なお空いた時間におもてなしもありまするぞ!

我ら上杉軍、かの謙信公と雌雄を決した「武田信玄」公のお膝元へいざ出陣!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 3 件のコメント

【義の章~景勝記~】 梅は咲かぬし桜もまだかいな

春の日和が心地好い本日、筆を執りますは上杉景勝に御座います。

桜の開花が日ノ本あちらこちらから聞こえてくる時季となりました。

桜と申せば「卒業」の文字を思い浮かべられる方もおられましょう。

この時期は学業の課程を修了、或いは職場での移動などで、

親しき友人や家族と離れ、慣れ親しんだ土地を後にする方もいらっしゃりましょう。

日ノ本各地には、我らと志を同じくする数多の同士が活躍されておりますが、

やはり、この時期ともなれば出立なされる方々もおいでじゃ、寂しき事には御座るが、

同じ戦場に立ち共に戦った者、

言談を語り盃を酌み交わした者、

そして言を交わす事のなかった者も、

出立なされる其々の皆様の新たな門出に幸あらんことを願っておりまする。

ところで、ここ置賜・米沢の桜は如何様になっておるのか?

038

米沢で桜と申せば先ずは上杉神社

026

どれどれ・・・

044

ふむふむ・・・

067

ほうほう・・・

どれもまだ小さな蕾をつけたばかりの様じゃ

この分なら開花は例年並み、ちょうど米沢上杉まつりの頃に花開いてくれるかのぉ。

満開の桜の下で米沢の一大イベントとなれば、これは今から楽しみじゃ!

全国の皆様にも上杉の名を冠した盛大な米沢上杉まつり

是非とも一度は足を運んでその楽しさを味わって頂きたいものじゃ。

そうそう

032

冬期間は休館しておった稽照殿(宝物館)もオープンしておったぞ!

歴代上杉家のお宝が収蔵されたこちらも米沢を訪れた際には是非御覧頂きたい。

さて、本日は最後に米沢の家庭の味を紹介致そう。

008

青菜漬けの煮物

冬の間はお漬物として食べる青菜漬け(高菜漬け)じゃが、

桶に残ったものを打ち豆や煮干しなどと一緒に煮たものじゃ。

009

ひょう干しの煮物

山形以外では雑草扱いされる「ひょう」

正式には「すべりひゆ」と申す名の植物じゃが、「ひゆ」が訛って「ひょう」になったらしいのぉ。

夏には茹でてお浸しでいただいても美味しいが、干したものも旨味が増してよいものじゃ。

これらの料理は置賜地域の家庭料理、

つまりおばあちゃんやおふくろの「味」なので食事処や居酒屋さんなどでは

まず味わう事は出来ないのじゃが、

005

最近はこの様なパッケージで販売されておるのじゃ。

013

素朴ながら旨味があり、御飯のおかずやお酒のあてにもとても良い。

昔から食されてきた置賜のやさしい家庭の味。

他にも数種類が用意されており、味だけでなくお値段もやさしいお手頃価格じゃ。

上杉城址苑さんでお求め頂けます。

置賜に伝わる郷土の味、是非一度御賞味下され。

それでは本日はこれにて撤収!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 2 件のコメント

【大国実頼の雑記帳】~其の捌~

皆の衆、今晩は。

大国但馬守実頼じゃ。

本日3月27日は桜の日だそうな。

ふむん、今時分日ノ本で桜の見頃を迎えておる場所となると、あまり多くは無い様に思えるのじゃが…。

不思議に思い調べし所、日本さくらの会殿が作られた記念日だそうで、

3月27日⇒3×9(さくら)=27

の語呂合わせだとか。

う~む、ちと辛い語呂合わせに御座るのう。

さて、桜の花が出羽山形の地にて楽しめるようになるには、未だ半月以上はかかろうか。

今より待ち遠しい限りに御座るな。

おうそうじゃ、たまには殿や兄者、慶次殿と共に桜の花見も良いかもしれぬな。

どうせ行くなら郷土の歴史に深い所縁の御座るところが良い。

……となると、やはり上杉家中のそれがしとしては「上杉神社」は絶対に外せませぬな!

13026537061御覧下され、上杉神社(松が岬公園)御堀端の桜はそれはそれは見事で御座る。

上杉まつりが開催される4月29日から5月3日の間は出店が沢山!

祭り見物と桜の花見が両方楽しめまするぞ!

他にもおきたまには

sakura_logo27というものが御座る。

置賜さくら回廊とは何ぞや?と仰る方の為にご説明致そう。

これは地元のローカル鉄道ワー長井線」の全沿線を桜の花で彩り、乗客の目を楽しませてくれるものに御座る。

またこの置賜さくら回廊沿いの桜は大変古い桜が多くてな、樹齢1200年を超える久保桜や大明神桜など桜の古木が沢山御座る。

おきたまの地に生きる人々を長い年月に渡って見守ってきたこれらの桜には、やはり深い歴史が御座る。

例えば、
kubosakura001

「伊佐沢の久保桜」

この桜は、あの有名な征夷大将軍「坂上田村麻呂」にまつわる伝説が残されて御座る。

他にもおきたまには、久保桜と同じく坂上田村麻呂が植えたという

 

202420111_624.v1426207304「草岡の大明神桜」

も御座る。

この大明神桜には、伊達政宗殿が鮎貝の初陣で敗北を喫した際に、この桜に身を隠し生き延びたという伝説も残って御座る。

しかしそれがし、伊達殿が初陣を飾られた地は今の宮城県伊具郡丸森の地であると聞き及んで御座る。しかも政宗殿の時代鮎貝の地を治める鮎貝盛次殿は、伊達家の重臣として政宗殿の信任薄からざる御仁であった由。なればこの地にて初陣を飾った政宗殿とは、もしかすると伊達家九代目当主の伊達大夫政宗殿やも知れませぬな。

これら桜の他にも「八幡太郎源義家殿」に縁のある釜の越桜や、日本さくらの名所100選にも選ばれている烏帽子山公園の千本桜などなど、置賜さくら回廊には桜の名所が沢山。

しかも花見シーズンともなればあちらでもこちらでも出店が軒を連ね、花見客の目のみならず舌も楽しませてくれるのじゃ。

また、おきたまの桜は、黄金週間(G・W)中も桜の花見が楽しめる所が良い所じゃ。

皆々今のうちからおきたま旅行の予定を組んでおくんじゃよ?

さて思い立ったが吉日、それがしは今から花見の為に場所取りにでも参ると致そうか!!

何、随分と気が早いと申すか?

はっはっは。

もちろん、

 

冗談に御座るよ!!

にしても、現代の花見の場所取りは我ら戦国の世の陣取りにも似て熾烈を極めると申すな。

よし、今から作戦を練っておくと致すか!!

では此れよりそれがしは桜の花見合戦の支度に参る故失礼致すぞ。

しからば御免、さらばじゃ!!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 2 件のコメント

【慶次~風雲記~】 詰所開放ファイナルじゃよ

ぶぇくしょん!!ぶるるる。前田慶次じゃ。

いやー、急な吹雪で冬に逆戻りかと思ったぞ。

3月も終わりじゃというのに、まだまだ侮れんなぁ。

しかし、先日の上杉神社参拝は実に良い天気じゃった。

晴れた日に見る天地人像はいいものじゃ。

aa020おや?知らぬ間に像が増えておるぞ。

 

冗談はさておき、残雪というレベルの量ではないな・・・

aa117この雪の塊はいつになたら消えるのやら。

そして、午後からは詰所開放ファイナルじゃ!

この日は大ビンゴ大会を開催した。じゃが、ただのビンゴではない!

普通のビンゴとは違い、数字の代わりに山形の食べ物や観光地などをキーワードにしておる。

わくわくの景品はというとファイナルに相応しいこれじゃ。

aa1379武将の花押色紙じゃ。当たった者は神棚に飾っておいてくれ。

さらに後半は演目 直江状 四月十四日

関ヶ原の合戦の引き金となった直江状。

その直江状を書いた兼続殿は、弟・実頼殿、盟友・慶次、そして上杉景勝様

3人の前で直江状を読み聞かせた。という話じゃ

aa059aa061詰所開放ファイナルはこれでお開きじゃが・・・

最後は武将揃ってのお見送りじゃ。

aa179

 

 

おっ!いつの間にか太陽が出てきて日が差し込んでおる。

29日、今期最後の上杉神社参拝も晴れるといいのう。

それじゃあ一服してくる、またな!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 2 件のコメント

続!続片倉小十郎日記~詰所解放ファイナル、一日目!~

皆様、ご無沙汰いたしており申す!

片倉小十郎景綱に御座りまする!!

いやぁ~、ブログを書くのは一体何か月ぶりに御座りましょうか?

そもそも伊達軍の出陣自体もめっきり減ってしまいましてな、それがしは政宗様共々少々ふて腐れて…もとい我らの出陣は何時なのかと、そろそろ居ても立っても居られぬ気分に御座りました。

そんな中で久方ぶりの上杉神社への出陣、そして詰所解放と。

俄然、気合も気合も入ろうかと申すもの!

政宗さまもそれがし同様、御自身の出番を待ち焦がれて御出でに御座られた由。

ご覧あれ、この高ぶった気持ちを全身で表される政宗様の御姿を!!

政宗2おおっ、全身から発せられるこの威圧感

周囲のお客人も思わず後ずさる。

これぞ奥州王の威勢、面目躍如と申すべきか。さすがは政宗様、刀も抜かずに一瞬で周囲を飲んでしもうたわ!!

伊達主従この日はそれがし、久しぶりに政宗様と共に上杉神社こと米沢城址に出陣が叶い、大変嬉しゅう御座りました!!

またこうして主従揃って皆様にお目見え致しとう御座りまするなぁ。

037

さて、上杉神社にて謙信公に挨拶を致した後、我らは愛の武将隊詰所へと場所を移し、ご来所下さるお客様のおもてなしを致し申した。

この日の詰所解放おもてなしでの様子は、先日政宗様がブログにて触れて御座りまするが、それがしからも少々書き綴らせて頂きとう御座りまする。

先だって矢張り最上殿がブログにて、

「『長谷堂の戦い(詰所特別編)/九月十五日』を今一度皆に披露致す

とおっしゃって御座りましたが、告知通りに一月末日披露致したこの演目を今一度演じる事と相成り申した。

御覧になられていない方の為に少々それがしからこの演武の補足をば致しとう御座りまする。

物語は慶長出羽合戦長谷堂の戦いにおける最上義光本陣(山形城西に流れる須川付近)と、当時伊達家の対上杉家の拠点であった北目城を舞台としており申す。

長谷堂の戦い(詰所特別編)/九月十五日 最上

大軍で押し寄せる上杉軍に対抗する為、伊達家に援軍の要請をした最上殿。

しかし伊達家…と申すより、政宗さまに対し、鮭延殿は不信感を拭い切れぬので御座った。

左様な鮭延殿に対し最上殿はこうおっしゃられた。

「あやつ(政宗さま)の身体に流れる、最上のを信じる」

と。

鮭延殿は最上殿の言葉を信じ、覚悟も新たに長谷堂城へと向かうので御座った。

長谷堂の戦い(詰所特別編)/九月十五日 伊達

一方、最上殿からの援軍要請を受けた政宗様の御心は揺れに揺れて御出でに御座った。

政宗さまのお母君がおわしまする山形城を救うべきか、伊達家の為あえて切り捨てるか…。

人の子としての情と、伊達家の頭領としての御立場に挟まれ御苦しみの政宗様にそれがしは非情なる決断を迫り申した。

「伊達家の御為、になられませ!」

………。

その後、政宗様が如何なされたか。

最上軍と上杉軍の戦の行く末は如何に。

To BeContinued

 

 

 

次回、慶長出羽合戦~長谷堂の戦い~ 第参話「鳴らない、退き銅鑼」

来週も御奉公御奉公!

………と、冗談はさておき。

内容は始めから終わりまで、どシリアス。

今一度皆様に披露致す機会があるか判りませぬが、それがし個人としてはまた演じてみとう御座りまする。

その時は皆様是非ぜひ観に来て下さりませ。

 

いやはや、久方ぶりの出番で長々と書き綴ってしまい申した。

最後に今期最後の出陣の告知をして仕舞いと致す。

3/29 第5期【愛】の武将隊 「上杉神社出陣ファイナル!!」

我々が活動の拠点としている米沢市の上杉神社に出陣致します。
第5期「上杉軍」最後のおもてなしとなります。
皆様のお越しをお待ちしております。

期日:3月29日(日)
おもてなし場所:上杉神社付近 ※悪天候の場合は伝国の杜ピロティ
時間:
11時00分から12時00分まで 参拝と写真撮影などのおもてなし
14時00分から15時00分まで 参拝と写真撮影などのおもてなし

出陣武将:上杉景勝、直江兼続、大国実頼、前田慶次

※予定が変更となる場合がございます。できるだけ早急にお知らせいたしますが、
不手際があった場合、ご了承願います。なお、詰所にお問合せ頂ければ幸いです。
【愛】の武将隊詰所 0238-22-7733

しからば是にて御免、さらばじゃ!!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 5 件のコメント

【伊達家十七代目当主 政宗記】〜さっぱり春〜

皆久しいのう!伊達家17代目当主伊達藤次郎政宗である!

024

春じゃな!

ついぞ最近米沢の雪も溶けて参ったので、体も動くようになり久しぶりの上杉神社へ参拝に参った!

今日の晴天の下で暖かく参拝客も沢山おったぞ。感謝感謝。

001

だが今月をもって我ら愛の武将隊・第5期も一区切りじゃ。

この政宗が上杉神社を参拝するのも第5期としては最初で最後!

9月末日の復活から早半月。時間のすぎるのもあっという間じゃな〜。

015

来期、またいつぞや皆の前に現れるやもしれぬ!

その時は皆、よろしくたのむ! 

203

そして愛の武将隊による二日間に渡る詰所開放ファイナル一日目。

我ら伊達・最上軍での演舞とゲームの様子じゃ!

125

此度は合戦拳なる軍団じゃんけんのような遊びが催され、わしと伯父上による勝負は白熱した。

あぁそうじゃよ!負けたわ!(何も言ってない)

戦には負けた!確かに負けはした…が、まだ終わらん!

機会があればリベンジマッチを挑もうではないか!この伊達政宗に負けは似合わんからな!

さて明日は愛の武将隊第5期、詰所開放ファイナルじゃ

午前は上杉軍が上杉神社を参拝した後は詰所にて上杉軍による

3/22 第5期 詰所開放ファイナル!! 「2日目」

催されるぞ!本日来ていただいた方も、そしてまだ来ておらぬ方もぜひお越しくだされ!

以上!それではこれにて御免!さらばじゃ! 

 
カテゴリ: 武将ぶろぐ | 3 件のコメント

【出羽の歩き方/最上義光】~今期最後の詰所開放~

お晩で御座る、最上義光であるぞ。

本日のおきたま・米沢は暖かかった~、

じゃな

雪もだいぶ融けてきたし

花粉も飛び交って

じゃな

そして、

年度末じゃな

皆さんの職場や学校でも年度末の作業や行事で、何かと慌ただしい事で御座いましょう。

昨年10月より活動再開となった我ら【愛】の武将隊も御多分に漏れず、年度末の区切りを迎えまする。

そこで、今年度最後の詰所開放をご案内申し上げまする。

我ら最上と伊達は初日の午前中、上杉神社へ参拝に出陣の後

3/21 第5期 詰所開放ファイナル!! 「1日目」

にて、1月31日の詰所開放で御覧頂きました「長谷堂の戦い(詰所特別編)/九月十五日」を
 
再びご披露致す予定に御座います。
 
他にも皆さんに楽しんで頂ける企画を予定しておりまする。
 
翌日は、上杉軍が午前中、上杉神社へ参拝の後
 
3/22 第5期 詰所開放ファイナル!! 「2日目」
 
を務める事となりまする。
 
何か企んでおるようじゃが、詳しい内容は知らないよ~。
 
お時間が御座いましたら是非、御越し下され!
 
お待ち致しておりまする。
 
米沢は遠くてなかなか来れないと言う方も、
 
001近頃、斯様なものが出ておるので、お近くのスーパーなどで見つけた際には御手に取ってお試し下され。
 
米沢名物「牛肉弁当」な感じがお手軽に楽しめ、米沢を感じて頂けるやもしれませんぞ!
 
 

出羽、さらばじゃっ!

 
 
 
カテゴリ: 武将ぶろぐ | 4 件のコメント

【大国実頼の雑記帳】~其の漆~

皆の衆今晩は、大国実頼に御座る。

じゃな!

爆弾低気圧による大雪爆弾が落ちてこようが、日中の気温が氷点下であろうと……

じゃな!!(暦の上では

実際つい先日まで、陽射しも柔かく、風にもどことなく春の匂いを感じておったので御座る。

「これは桜の開花も早いやも知れぬなぁ」

と期待しておったのに、ぐぬぬ…

おのれ冬将軍!!

こうも寒暖の差が激しいと体調も崩しがちで御座る。皆は体調管理に気を付けるんじゃよ?

 

さて話題を変えまするが、本日何やら世間では

hokurikushinkansen-600x375

北陸新幹線

なる乗り物が話題のようじゃな。

ふむ、こやつ中々に精悍な面構えをしておる。

この乗り物に乗れば、江戸~加賀間を約二時間半で移動できるとか。

しかも途中で真田幸村殿の上田市、上杉謙信公の上越市を経由するそうな。

そして終点は前田慶次郎殿の金沢市!

おお、これはそれぞれの武将所縁の地を見て周るに実に都合が良い!それがしもそのうち利用させて頂こうかの。

…で、兄者。北陸新幹線はいつ米沢に来るので御座ろう?

え!?

来ない!!?

またまたぁ~、兄者はそうやって直ぐそれがしを担ごうとなさる。意地の悪いお人じゃ。

…え!?

誠で御座ると!!

がっかり

(がっかり)

・・・・・・・・・・・・・・・。

ふ、ふん!

べ、別に口惜しゅうないわ!

わしらには山形新幹線つばさが御座る!!

E3-700_R18_Toreiyu_1_20140719

しかも足湯に入り、寛ぎながら旅の出来る

とれいゆものう!

見なされ、この勇姿!

足湯のあるくつろぎの間のみならず、「御座敷席(語らいの間)」、バーカウンターのある「湯上りラウンジ(モノや人との出会いの間)」も御座る。「食」、「温泉」、「歴史・文化」、「自然」を温泉街のように散策しながら列車の旅を楽しむ、というテーマが凝縮された列車、それが「とれいゆ」じゃ。

余談では御座るが、この列車のデザインをされたのが山形出身の世界的工業デザイナー「奥山 清行」殿で御座る。

実は北陸新幹線のデザインもこの奥山殿。うむ、そうしてみると何やら北陸新幹線にも親近感が出てきたのう。

何はともあれ、皆も春の行楽に両新幹線を存分にご活用下り日ノ本の春を沢山楽しんで下され!!

 

さて、最後に今後の我らの活動予定の告知をばさせて頂こう。

3月21日(土)、22日(日)両日、我らは午前10時30分から11時30分まで上杉神社にて参拝、及び皆のおもてなしをさせて頂きまする。

その後、12時50分より我らが拠点である愛の武将隊詰所を開放し、13時30分から16時まで皆様のお相手を致しまするぞ!

詳細は以下の出陣表を御覧下され。

3/21 上杉神社に出陣

3/21 第5期 詰所開放ファイナル!! 「1日目」(最上軍・伊達軍)

3/22 上杉神社に出陣

3/22 第5期 詰所開放ファイナル!! 「2日目」(上杉軍)

以上に御座る。

皆のお越しをお待ち致して居り申す!

では本日はこれにて御免致す。

さらばじゃ!!

 

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 3 件のコメント

【直江帳・改】〜またしても雪が…我、南国に行きたし!〜

皆様、こんばんは直江兼続にございまする。

いや〜参った、ついぞこの前まで「春はもうすぐ」などと歌っていた矢先のことであったが…。

一体なんなんじゃこの天気は…。冬が舞い戻ってきたみたいじゃのう。ぶるぶる。

そんな中われらの出陣は天童市にて「桜桃の花 湯坊いちらく」という旅館にてシンガポールよりお越しの観光客への演舞をご披露いたした。

001

すると出陣先でテレビクルーを発見した!何故か!?

…実はMystarguidという番組の撮影だったのじゃ!

シンガポールにおける「タレントさんがガイドとして案内する旅行番組」という趣旨で、このたびは山形の温泉めぐりツアーでやって参ったとのこと。

016

で、写真の方はシンガポールの女優「Kym Ng」(中国語では鐘琴[ツォン・チン])さんと言いまする。

元々シンガポール空港の添乗員だったが気さくなキャラクターを活かして芸能界入りしたのだそうじゃ。

現在は歌手、タレント、女優をこなす傍ら4人の子供の母親というなかなかの強者。220px-Kym-Ng-Star-Awards-2011-1

ちなみにそれがしは心中にて「ハッスルおっかさん」とお呼びしていた。

またこの番組では過去に名古屋城などにも来訪しており、その時もガイドを担っておった経緯からすると

もしかすれば、番組内における日本訪問担当なのかもしれぬ。

さて彼女は我らの殺陣コーナー参加の際、持ち前のハッスル具合を惜しむことなく披露してその場を賑わせておった。

017

あまりのハッスルぶりに慶次殿もタジタジのご様子。

…いやはや、流石は芸能人じゃ。明朗闊達にして大胆不敵。我らは少々押されてしまったわ。

さてこの我らとのやりとりが、シンガポール国内にて伝播し、ひいては山形への観光客増員になれば御の字。

我らが使命が実を結ぶことを願いながら終いといたす。

本日はこれにて御免。さらばじゃ!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 2 件のコメント

【義の章~景勝記~】 頑張ろう!東北!

春の嵐どころか、真冬に逆戻りの本日、筆を執ります上杉景勝に御座います。

今日は3月11日、思い出したくなくとも記憶から消える事の無い

「あの日」で御座います。

この話題には触れずにおこうと思っておったのだが、

ふと点けたテレビの画面の中で、とあるコメンテーターなる者が、

「4年の歳月を経て、皆さんすっかり元通りに元気になりました」

と申しておるのを聞いて、某はとても違和感を感じた次第じゃ。

不幸にも被災された方々にとってはもう「元通り」というものはないのじゃ。

どれだけの月日が過ぎようと忘れる事など出来るはずもなく、

だが、そこに囚われる事なく、一所懸命に前を見て進んでおられるのじゃ。

復興は5年、10年で成し得るものでは無い事は地元の方々が一番知っておる、

そして元には戻らない事も。

そういう中を、東北の人々は元気に笑顔で頑張ってここまできたのじゃ。

阪神淡路や新潟の震災、台風や雪害で被災された方々も皆そうして頑張っておられる。

日本人とは、なんと我慢強く、前向きな民族なのであろうか。

だからこそ世界から信頼される、今の日本があるので御座ろう。

いや、つい話が長くなってしまった・・・

と、いうことで、これからも

頑張ろう!東北!

もちろん我が山形県も頑張っておりますぞ。

特に今、力を入れておるのが、インバウンド(inbound)

外国人旅行者の誘致

で御座る。

日ノ本への海外からの観光客は飛躍的に増加しておりますが、

我ら【愛】の武将隊も、昨年10月の活動再開以降、

海外のお客様をお迎えする機会がとても多くなり申した。

国の内外を問わず、多くの観光客の方々が山形、東北の地を訪れて下されば

活性化につながり、誠に喜ばしきことじゃ。

つい先日も

024

山形空港にて、シンガポールからのお客様方をお出迎えさせて頂きました。

実は、本日もこれより海外からのお客様のもとへと出陣に御座る。

YAMAGATAを世界中に広めるべく我らも更に精進せねば!

山形空港と申せば、我らの出陣回数も多く、いつもは庄内地方で作られた美味しい「柿のジュース」を

発着のお客様にお配りしておるので御座るが、

此度のシンガポールのお客様には

006

天童産のストレートの「ラ・フランスジュース」を配らせていただきました。

果樹王国、山形ならではの美味しいジュース、喜んで頂けたでありましょうか?

そういえば先日、近くのスーパーでこの様なジュースを見つけ申した。

004

山形さくらんぼSoda

山形県のさくらんぼの品種、佐藤錦の果汁を使用しておりますぞ。

某大手清涼飲料メーカー殿で製造販売されており、全国のスーパーやコンビニでお買い求めいただけるそうじゃ。

おいしい山形キャラクター「ぺろりん」印のお墨付き。

なかなかに「さくらんぼ」を感じさせてくれますぞ!

是非、お試し下され。

では、我らはこれより出陣じゃ!

本日はこれにて撤収!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 4 件のコメント