【傾奇日記】~武将のお髭はお好きで御座るか?~


傾奇御免!!!

 

やぁやぁ皆様、こんにちは。 前田慶次利益じゃ!!!

 

 

米沢の天気はパラパラ~っと雪が降っておりまする。 空には太陽が出てるのでこれは積もらんだろうなぁ、、、

 

いやー最近のおてんと様の調子がまったくわからん!!!

 

山形県に住んでおるとこの時期は雪があるのが当たり前なんでな、逆に無いと不安になるのじゃ笑

1月、2月のイベントに影響が出なければいいんだが、、、

 

我ら愛の武将隊はいかなる天候でも出陣いたすが、イベントそのものが中止になっては元も子もないからな!!! はははははははははは!!!!!

 

 

 

さてさて、1月11日は詰所開放でござった!

 

内容は、、、、、

 

 

 

「愛の武将隊~新年かるたとり~」じゃ!!!

 

 

今回のかるたのルールは、上杉チームと最上チームに別れ、各チームの成績上位者には最上義光殿から

お茶が振舞われたんじゃ。

1452491895934             ↑簡易茶室には厳かな雰囲気が漂っておったぞ!

 

 

そして今回使ったかるたの読み札と取り札は、なんと愛の武将隊オリジナル!!!

兼続殿が中心となって製作に勤しんだのじゃ!!!(俺もちょびーっと手伝ったぞ!笑)

 

当日は創意工夫をしながらおもてなしを行ったが、皆様楽しんでいただけただろうか? 俺はすごく楽しかったぞ!!!

皆の笑顔を見てるとな、俺もニコニコしてしまうんじゃ笑

 

 

 

短い期間の中でかるたを完成させたんでな、クオリティには満足しておらん!!!

次の詰所開放の内容は決まっておりませぬが、何をするにせよ

 

「全力で遊んで全力で楽しむ!!!」

 

不器用な俺にはこれしかできませぬ、、、

何事にも全力で取り組んでいれば何かが起こると信じて、、、

あとは行動あるのみ!!! わんちゃんも散歩してりゃあ棒にぶつかるらしいからな!!! ははははははははははははは!!!!!

 

 

よし、あとは詰所開放の様子を写真で紹介いたそうか!!!

 

1452492384143          ↑ダジャレが入った読み札なのにすごく真剣な表情の兼続殿。笑

 

 

1452491840204            ↑顔は隠れてるが、もちろん誰だかわかるよな!!!

 

 

んっ?

 

1452491840204 - コピー

んんっ??

 

1452491840204 - コピー (2)

 

ちょんまげ!?!?!?!?笑

 

てなことで安心してください、少しずつ髪伸びてますよ。

1452491161591

おっ、そろそろお昼じゃな!!! みなさま一息ついて午後からもがんばりましょうぞ!!!

俺も昼飯を食うんでな、今日はここまで、では

 

傾奇御免!!!

 

追記;片倉小十郎殿から矢文(笑)が届いたので内容を公開します。

 

小十郎「髭剃りたい。泣」

カテゴリ:武将ぶろぐ| タグ:.| パーマリンク

【傾奇日記】~武将のお髭はお好きで御座るか?~ へのコメント

  1. あっ

    それは剃るべき。
    剃って一度お出ましください。
    それで「OK!」とか「あかんな~」とファンが判断(良いのか、こんなんで)

    かるたとり楽しかったです。
    何度も扇子を持たせて頂いて、それでもお茶を頂けるという強運!
    ふふふ・・・・・
    いつも詰所では私たちを楽しませて下さる趣向をこらして下さり、
    武将の皆様、スタッフの皆様に、感謝です。

    そうそう、慶次公のちょんまげ(まがい)と~~~ってもキュートでした。

  2. のん

    慶次様こんにちは(^_^)
    かるた大会楽しかったです
    まさか一番枚数多かったのが私だとは
    お茶美味しかったです

  3. 愛音

    剃っても良いんですよ!
    また伸びるのですし!!!
    小十郎様は小十郎様なんですし!
    と、小十郎様にお伝えください(p`・ω・´q)

    かるた、楽しかったです(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
    皆様、お忙しいのに用意なさったと知って、
    嬉しさひとしおです。
    慶次さまは、採用率が良くなかったとかで
    兼続様に拗ねて(?)おいででしたが、
    上杉軍の新たな一面を拝見できて楽しかったです(笑)

    冬の陣に向けて、お忙しいかと思いますが
    どうぞご自愛くださいませ。
    元気な慶次さまにお目にかかれるのを、
    楽しみにしております。

  4. SAI

    慶次様、詰所開放でのかるたとり、めっっっっっちゃ楽しませていただきありがとうございました‼(≧▽≦)
    兼続様と慶次様が戦況を読み、巧みに采配を奮う術に翻弄され(笑)、実に楽しかったです。そして兼続様、慶次様も一緒に楽しんでいらっしゃったことがまたとても嬉しかったです。

    本当にステキな時間をありがとうございました。
    お忙しいなか、読み札の文面を考えたり写真を選んだり…色々とご苦労があったことと思います。本当にお疲れさまでした。
    武将隊オリジナルかるた…山形や米沢のこともネタになっていたりで、発売したら面白いかも…なんて思いました。武将の皆様が絵札に入る時は未公開写真撮り下ろしでお願いいたします(笑)

    …小十郎様のお髭、私は意外と似合うと思いましたけど、小十郎様が剃りたいのでしたら剃ればいいと思います(笑)
    髭があろうとなかろうと、小十郎様は小十郎様ですしw
    …って、よろしくお伝えくださいませ…(*´∀`)

  5. あんみつ姫

    慶次様
    カルタ取り、とっても楽しかったです。
    皆様が一生懸命考えてくださったオリジナルのカルタ。
    よう出来ておりましたね。
    でも、取るのに夢中で駄洒落がわからなかったのが残念です。(笑)
    最上様のお茶振る舞いには与れませんでしたが
    素晴らしいお点前でした。
    上杉軍はいろいろ戦法を考えて読み手も取り手も全力で闘っていましたね。
    そばで見ていて面白かったです。
    いつも楽しいおもてなし、有難うございました。

    待望の雪も降ってきたようですね。
    お風邪ひかないようにご自愛くださいませ。
    またお会いできる日を楽しみにしております。(^o^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です