【片倉小十郎日記】~天海上人の故郷を訪ねて~


皆様今晩は、片倉小十郎景綱で御座りまする。

昨日、我々愛の武将隊は福島県会津地方は美里町にて「天海さん祭り」に出陣して参りました。

DSCF4616

「愛の武将隊天海さんまつりに見参!!!」

このお祭りは美里町出身の大僧正「南光坊天海」殿に因んだもので御座りまする。

さて、時にブログを御覧の皆様はこの天海さん、即ち南光坊天海殿をご存じで御座りましょうか?

天海上人は諸学問はおろか、風水を良くし、さらには政治的手腕にも長ける大人物で御座りまする。家康殿を始め徳川三代に仕え、風水を用いて江戸の町割りまで行ったそうな……。いやはや、伊達家に御座られたなれば、どれ程頼もしき事であったろうか…。

さて、話は変わりまする。

3・11の震災より二年と半年……

地元の方々の懸命なる御努力により、此処会津の地は着々と復興致しておりまする。

しかし、残念ながら未だ風評被害を完全に払拭出来ておらぬとの事。そこで天海上人にあやかりこの街を盛り上げて、完全なる復興、いや、震災以前よりもさらなる発展をして行こう、というのがこの祭りの趣旨で御座る。

それ故、我ら愛の武将隊も被災地の復興の為に少しでも力に成れるならばと、この日、この地に馳せ参じた次第に御座る。

そしてこの日は我らのみならず、志を同じゅうする者達が日ノ本中より集まり申した!

実に勇壮な甲冑武者、そして艶やかな姫君、さらには只今大河ドラマで大人気の福島八重隊殿など誠に壮観で御座りました。

皆様、実に素晴らしき演武を御披露なされて御出でに御座りました。

特に八重隊の皆々様におかれましては新演武も見事で御座りましたが、何より心細やかな、温かきおもてなしを頂き某誠に感激致した次第。

さらには地元の方々の歓迎にも心を打たれ申した。

このブログを御覧の皆様におかれましては、是非とも実際にこの会津美里の町を訪れて頂きたく思いまする!

日ノ本一大きい梅「高田梅」や、此れからの季節お薦めの「身不知柿」などが特産品で御座る。伊達家とも所縁深き「向羽黒山城」などの名所・旧跡も多数御座る!そうそう、御蕎麦も美味しいですぞ!此れから新蕎麦が楽しみな時期で御座れば、こうした名物に舌鼓を打ちつつ観光なされると良う御座る。

そして何より、人が温かい!

某思いまするに、旅の醍醐味は何と申しましても「出会い」で御座りまする。

見て、食べて、そして温かい地元の人々の心に触れて下され。

某もまたいつか、必ずやこの地を訪れまする。今から実に楽しみで御座る。

 

さて、ここからは天海さんまつりの詳細について少々触れて参りまする。

本来なれば、ここで他の武将隊の皆様について様々に書き連ねたき所なれど、本日某のブログでは敢て語りますまい。兼続殿も久しぶりの会津、そして天海さんまつりを楽しまれたとの事、故に後日少々語られるそうで御座る由。

皆様ご期待下されい!

 

なれど全く触れぬのも無粋と申すもの。

そこで。

某とも関わり深き白石の武将隊……

かの有名なあの方々について語らせて頂きたい。

あの方々とは勿論、皆様お馴染み!

DSCF4725

「白石戦國 武将隊 奥州片倉組」

見参!!!

……あれ?

何かおかしい。

ではもう一度。

DSCF4730

 

「白石戦國 武将隊 奥州片倉組」

堂々見参!!!

ご覧あれ、この勇姿!

これは武者行列の際の写真で御座る。

実にかっこ良う御座りましたなぁ…。

うむうむ。

流石は独眼竜の右目。みごとな男ぶりで御座りました!

ただ、すぐ前を歩く某はずっと背を狙われておるようで、ずっと怖気が止みませなんだが…。

ともあれ、片倉組殿とはもう何度も御一緒させて頂いておりまする故、この様な言い方は少々失礼かも知れませぬが「身内」の様な気も致して居る昨今。久方ぶりに御会い出来、実に嬉しゅう御座りました!

片倉組殿とはもうすぐ白石にて「鬼小十郎まつり」でも御一緒させて頂きまする!

いやぁ、今から本当に楽しみで御座る!!

…と言う訳で、出陣の告知をさせて頂きたい。

10/5 第6回鬼小十郎まつりに出陣!(宮城県白石市)

期日:10月5日(土)
場所:白石城本丸広場http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/section/kikaku/onikojyuro/index.html

時間:時間の詳細は未定
※決まり次第お知らせいたします。

出陣武将:直江兼続・前田慶次・最上義光・鮭延秀綱・片倉小十郎 ※欠席・・・伊達政宗(怪我の為)
※出陣武将に誤りがございましたので訂正いたします。

※予定が変更となる場合がございます。できるだけ早急にお知らせいたしますが、
不手際があった場合、ご了承願います。なお、詰所にお問合せ頂ければ幸いです。
【愛】の武将隊詰所 0238-22-7733

 

某が初陣を飾ったのが、この「鬼小十郎まつり」で御座る。

故に某にとっては大変思い入れが御座りまする。

皆様、十月五日は是非白石に遊びに来て下され!

では此れにて御免、さらばじゃ!!!

カテゴリ:武将ぶろぐ| タグ:.| パーマリンク

【片倉小十郎日記】~天海上人の故郷を訪ねて~ へのコメント

  1. ジャンボ鶴田

    なにやら、天海様は、あの明智光秀殿と同一人物ではないかと、諸説あり。

    さてさて、皆さんが会津美里に出陣の頃、ディーラーで車検を依頼。その後、郡山駅に行き、平泉中尊寺に行くかと思いましたが、食べ物につられ、米沢のどんぶり祭りに行き、ギッチリ食って腹パンパン。(爆)

    んー。ふくしま八重隊の新演舞見たい!!

  2. あんみつ姫

    小十郎様
    「天海さん祭り」お疲れ様でした。
    名古屋から信長様や家康様、更に姫様方も参陣してくださり
    それはそれは賑やかなことでしたなあ。
    天海上人様のお名前も初めてお聞きしましたが
    当時としてはご長寿な方でいろいろ影響を与えた方なのでしょうね。
    詳しいご報告有難うござりました。m(__)m

    小十郎様のお祭りも楽しみにしております。
    お身体にお気をつけて出陣してくださいね。
    ご武運をお祈りしております。(*´∀`*)

  3.  慧菜

    天海さんまつり、お疲れさまでした。
    たくさんの武将隊も見れてとても充実した1日でした(´∀`*)
    楽しいひと時をありがとうございました。
    10月も出陣予定がたくさんで今からとても楽しみです。
    お体に気をつけて頑張ってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です