傾奇御免!!!
よぉーみんな待たせたな! 天下御免の傾奇者、前田慶次利益じゃ!!!
季節は秋を迎え、朝晩の冷え込みは一層厳しくなってきたのぉ。 わしは朝からくしゃみが止まらんかったわい!
季節の変わり目は体調を崩しやすいからの、皆も油断せずに体調管理はしっかりするんじゃぞ!
さて、本日9月18日は「總宮神社」に出陣して参った!
天気は生憎の雨、、、ではないのだ! 毎年この時期の長井は雨が降るのじゃ! 雨男、けえじのせいではないぞ!
これは「卯の花姫伝説」によるもの、、、、、 わしは伝説をこの身で感じることが出来たのじゃ!!!
この「卯の花姫伝説」、知らないという人は、、、わしらの演武まだ見ておらんな!?
長井といえば黒獅子、そして黒獅子の起源を辿れば自ずと「卯の花姫伝説」に行き着くじゃろう。
インターネットにもこの伝説のお話は掲載されておるが、我らの演武を見た方がわかりやすいかもしれんぞ~?
今日は雨が強かったため、午前中の演武は中止になってしまった、、すまんかったの~
午後の演武開始時間が早まったため、皆のお昼の時間も短くなってしまったがちゃんとご飯は食べられたかね?
わしは食った! 現代は食べたいときに飯が食えて便利じゃのー
よし! ここからは画像で本日の出陣を振り返ってみようかの!
わしと殿が手水をしてるときに樋口兄弟は、、、なんちゅー顔をしとるんじゃ。笑
おっ、大国殿、探偵業でも始めたのか? 渋い顔しとるな~、、、と思ったら↓
ははは!!! 笑っとる! 大国殿はいろんな表情が見れて面白いな!!!
雨が降ろうと、雪が降ろうと、槍が降ろうと我らの演武は止められんぞ!!!
演武ではわしが麗し~い「卯の花姫」を演じたのじゃ! カワ(・∀・)イイ!!と評判だったぞ!!!笑
この演武、美しいと思わんかね? 新しい演武はワクワクするのー!
さてさて、本日の出陣の報告はこれで終いじゃ! が!!!!!!
明日9月19日は
「詰所開放」
で御座るぞ!!! 兼続殿が蘇ってから初の詰所開放じゃな。 たのしみたのしみじゃ!
して、内容の方は、、、なに!?!? 景勝様主催のhfgdklうぃljdんふぉpq!?!?
はははははははははは!!! 殿もなかなか粋な催しを考えますな~ これまた楽しみじゃ!!!
ん~~~~~~~~~~眠いな!!! よし! 寝よう!!!
というわけで今日はここまで、では
慶次様
雨の中、お疲れ様でした。
”卯の花姫伝説”、インターネットで検索しましたが
やっぱり、皆様の語りの方がよ~くわかりました。
殿の重厚な語り。
慶次様も麗しい卯の花姫を熱演されましたね。
泣く姿が可憐でしたよ。
そして兼続様の源義家様。なんて適役なんでしょう。
私も多分騙されたと思います。(ΦωΦ)フフフ…
実頼様は二役を熱演。それぞれの敵役、見事でしたね。
この演武を見ただけでも来た甲斐があったというものです。
午前は雨が降っていたので、馬頭観音堂でのおもてなし。
急遽兼続様の提案でしりとりゲームをしましたね。
小降りになってからは土俵の上で三武将でのジャンケン相撲。
兼続様はゲームの達人ですね。面白かったです。(^Д^)
しりとりの罰ゲームで馬頭観音の顔真似したことは内緒ですよ。(^^♪
お昼休みは短めだったので、優しい友達からパンを分けてもらい
皆で食べました。安心して下さいませ。
そして最後の演武はほんとにカッコ良かったです。グっときました。
実を言うと、一年ぶりの總宮神社を楽しみにしていたのに
朝からの雨でちょっと迷ってましたが行って大正解でした。
雨が降って正解のお祭りでもあったのですね。
帰り道、山肌から白い湯気が立ち込めて
山を包み込んでいくさまは幻想的でした。
今回も素敵な一日を有難うございました。
皆様もお風邪ひかないようにお気を付けくださいね。
それでは、これにて御免くださりませ。(^o^)/
三日連休なんですが、色々ヤボ用あって、皆さんのところへ行けず。
それにしても、秋だなぁと思う今日この頃。ウーン、冬が来るのもあっという間。タイヤは交換しないといけないし、冬服にしないといけないし。して、米沢市は豪雪地域。ますます、皆さんに会えないなぁ。山形新幹線は雪で運休するしなぁ。車で来るにも、おいらの車、雪に弱いし。もっとも、栗子峠が通行止めなんてもあるし。
ウーン。雪に強い車かぁ。お金ないわぁー。
三連休のおもてなしお疲れさまです❗
總宮神社では雨のなかの御出陣となりましたが、楽しく過ごさせていただきました🎵
慶次さまの卯の花姫可愛らしかったですよ✨ぜひまたお見せいただけたら嬉しいです(*^^*)
前回も語り教えてくださいましたが、皆様がそれぞれの役に別れ語ってくださり
より分かりやすく情景が浮かび引き込まれておりました。
ありがとうございました🎵