いつもなにか食べている小十郎につられて、間食をしてしまうことが多くなってしまった・・・。
政宗である!!
いよいよ、米沢冬の陣まであと1週間を切った。
我らも準備、稽古に日々励んでおりまする。皆様にきっと満足していただけると思いまする。
是非お楽しみに!!
米沢冬の陣も間もなくであるが、世の男子がそわそわするバレンタインデーも間もなくである。
意外や意外、チョコレートの歴史は古いんじゃ。日本にチョコレートがもたらされたのは、江戸時代のことである。
寛政9年(1797年)、長崎の遊女がオランダ商人からもらった品物リストがあり、そのなかに「しょくらあと六つ」とあったそうじゃ。
同じ年に書かれた『長崎見聞録』には、「しょくらあと」をお湯の中に削って入れ、卵と砂糖を加えて茶筅で泡立てて飲むと記されておった。
現代とは違い、飲むチョコレートだった訳じゃな。甘いお菓子ではなく、このときは日本では薬として用いられていたようじゃ。
固形の食べ物になったのは、実はほんの170年ほど前のことなんじゃ。
そして、なんと!!日本人で初めてチョコレートを食した可能性のある者が実はわしの家臣におるんじゃ。
最初にチョコレートを食べた日本人は、わしの家臣、支倉常長ではないかと言われておる。
わしの命により、1614年、メキシコを経由してスペインに渡り、翌年、ローマに渡った。
スペインで国王に謁見した際などに、当時の宮廷で流行していたチョコレートを振る舞われたかもしれぬな。
詳しくは米沢冬の陣にて、支倉常長隊の常長に聞いてみようと思っておる。
コラボステージ「今ここに集結!伊達家家臣サミットin米沢」をお楽しみに!!
いよいよ、来週に迫った米沢冬の陣に来て下さる方、この指とまれ!!
では、さらばじゃ!!(`●ω・’)ノ バサッ彡
冬の陣は無事宿も取れたので米沢にうかがます\(*^∀^*)ノ
復帰された政宗様にまだお会い出来ていないので、元気なお姿を拝見するのが今からとても楽しみです♪♪
昨日は、久しぶりに米沢の男一人旅を楽しみました。駅弁を買い、それを我が家で夕食。商品名は、牛肉炭火焼き弁当。
雪灯籠祭りは、両日参加は、仕事とかで難しいかと。日曜日は、行く予定です。なんと言っても、天気と山形新幹線。しっかり頼むぜ、山形新幹線。運休せんといてやぁ〜(笑)。
さてさて、バレンタインですか。では、ジャンボから若様へ…。ラブ注入。…………………ギャー、キモい、ジャンボが狂ったぞ〜。逃げろー。
……まあまあ、そうおっしゃらず。ホッホッホッホ。ジャンボは、そっちの人間ではありませんから。
そういえば、ラブ注入の芸人、国家権力に取っ捕まりましたなぁー。
その指! とまりまする~っ!!
こんばんは。今日もブログの更新ありがとうございます。米沢冬の陣、そのようなコラボステージがあるのですね。楽しみでございます。もうまもなくですが待ち遠しくございます。
チョコレートにそのような歴史があって政宗公につながっていたのですね。勉強になります。
では、明日もよき一日になりますように。
政宗様
こんばんは。ヾ ^_^♪
いよいよ「冬の陣」開催まで4日となりましたね。
「冬の陣」に向けてご準備やらお稽古やら、寝る間もない程の
お忙しさではござりませぬか。お疲れ様でござります。
お疲れの時は甘いものも良うござりますれば、小十郎様にお相伴して
間食もよろしいかと思いまする。(^^♪
バレンタインデーも楽しみですね。
チョコレートの歴史のお話もタメになりましたよ。
支倉様のお話も楽しみでござります。
「伊達家家臣サミットin米沢」が「冬の陣」で開催されるとは
ひと足早く米沢が伊達色に染まってきた証でしょうか。
とにもかくにも各地の武将隊様とのこらぼや演武、
政宗様の思いのこもったステージを楽しみにしております。
それではお身体くれぐれもお大事にして「冬の陣」開催に備えてくださいね。
またでござります。(^o^)/
政宗様こんばんは〜☆
いよいよ来週ですね〜
私も行きたいのですが………仕事が………(ToT)
なので無事成功するよう、仙台から祈っております\(ご∇ご)/
確か石巻に「サン・ファン・チョコラータ」という
チョコレートの飲み物が売られていたはずです。
政宗様が言っている物に近いかもしれませんね(´∀`)
政宗様、こんばんは(・∀・)
いよいよ冬の陣まであとわずかですね!
なんとか両日参陣出来そうなので、その指に止まれそうです(>ω<)笑
企画などもあるようなので、今からすごく楽しみです!
ただ、週末の天気だけが心配ですが…予報では大雪(゚Д゚)
そしてバレンタインが近いだけあって、街中でもたくさんチョコレートを見かけますねー。
フェアみたいなのもあったりして、あげる為より自分で食べたくて買ってしまいます(笑)
きっと皆様たくさん貰うんでしょうな~(*´∀`)