【出羽守徒然記】 其之参拾六


お晩で御座る、最上義光であるぞ。

昨日、2月26日は新暦でのワシの命日であった。(旧暦壱月壱拾八日)

と、いうことで・・・

先だっての大雪の件もあったので自分の墓の様子を見て参った。

ワシの墓は勿論、我が最上領内、山形市の鉄砲町と言うところにある。

028此処がワシ、最上義光の墓を守ってくれている菩提寺「光禅寺」

039038

説明書きにもあるが、ワシの息子で家督を継いだ家親と孫の義俊、更にワシの家臣四名も此処「光禅寺」に眠っておる。

029此れは本堂、我が城下にしては近年稀にみる積雪でご覧の様な景色じゃ。

此の本堂の屋根、良く見ると家紋の装飾が施されておるのじゃが・・・

037

えっ!?

丸に竪(たて)二つ引き両紋?

我が最上の家紋は丸に二つ引き両のはず・・・

2_hiki

実はこれには訳がある。

こちら「光禅寺」は最上の菩提寺として最上家の家紋を使う事を許されておるのじゃが、「殿様と同じ家紋を使うなど恐れ多い」と申して、わざと斯様な使い方をしておると言うのじゃ。

なんとも律儀で腰の低い御住職殿じゃ。

ザクザクと積もった雪を踏みしめながら奥の墓地へと向かうと

033此れがワシの墓。

だいぶ雪は掃われておったが、それでもまだ結構残っておった。

非常に足場の悪いなか、何方かが花を手向けて下さっておりました、有り難きことに御座る。

某テレビ放送局の大○ドラマ「独○竜○宗」での描かれ方の影響などで近年あまり良いイメージを持たれぬ最上じゃが、此の様に時折、まだ墓を訪れて下さる方がおる事は誠に嬉しい限りじゃ。

そのドラマでは、最上役を俳優の故・原田芳雄殿がワイルドに好演して下さっておったのが印象に残っておるが、

此処だけの裏話、実は当初の最上義光役には・・・

なんと!

故・松田優作殿がキャスティングされておったのじゃ!!

しかし都合が合わず、松田優作殿が断ったため、松田殿と時代劇で共演したこともある原田芳雄殿に白羽の矢がたったと言う事じゃ。

もしも、松田殿だったらどの様に演じておったのじゃろうか・・・?

兜にサングラスをかけてたかも・・・?

陣羽織にジーパンはいて走っておった・・・?

馬じゃなくベ○パに跨った・・・?

兜に弾丸を受けて「なんじゃこりゃーっ!」

ん~、想像するだけでも面白そうじゃ!

・・・・・・・・・

と・・・、いかんいかん

話がだいぶ横道に逸れてしまった・・・

そしてワシの墓のその隣には

030殉死した四名の家臣の墓が並んである。

左から長岡但馬守、山家河内守、寒河江肥前守、寒河江十兵衛尉。

間を割る様に大きな杉の枝が落ちておるが、これはワシと家臣の墓を傘の様に守ってくれながらすぐ傍にある杉の巨木の枝が、雪の重さに耐えきれず折れてしまったものじゃ。

あちらこちらに散乱しており、相当な量の降雪だったことが容易に想像出来た。

035この日の「光禅寺」は積雪で足元がだいぶ荒れておりましたが、春になると様々な種類の桜が咲き誇る「桜の名所」でもあり、

036敷地内には室町、桃山の面影を残す山形県内最古、東北でも屈指の歴史のある広大な「庭園」を有し、美しい花や草木が映し出す様式美を堪能出来るのじゃ。

時節の良き折に山形城下を訪れる事が御座りますれば、是非一度足をお運び下され、拝観料は御座いませぬぞ。

出羽、ワシは置賜での御役目に戻るとしよう!

其れ出羽

本日は此処迄!

さらばじゃっ!!

 

 

129026599717616213385とある書物でエジプトのミイラについて読んだヨシアキ

そこでは死は新たな人生へのはじまりであった

そしてミイラとは、遠い未来「現世への復活」を願うモノだと知る

「そうなのか!」ヨシアキの脳裏をある食材がよぎる・・・

次回

【シンMOGA’sキッチン

 ~奇跡の味は~

カテゴリ:【愛】の武将隊より| タグ:.| パーマリンク

【出羽守徒然記】 其之参拾六 へのコメント

  1. 耀子

    義光様☆お久しぶりです

    山形市も大変雪が降ったのですね。
    2月26日の大雪……とくれば、1936年の226事件を思い出します(/_;)
    78年前のこの日、東京は大変な大雪だったとか…今年も大雪
    なんてことでしょう(/_;)

    それにしても、義光様のお墓に、凛としたお花がお供えされているご様子
    いつも気にかけて下さってる方がいらっしゃるというい事、ありがたいですね。

    しかしながら私は、遠い遠い歴史に思いをは馳せながら、『奇跡の味』の事ばかり、あれこれ考える食いしん坊です

    後1日で2月も終わりですね。3月は忍城や上越と遠征もあるようですが、お身体に気をつけて
    暖かいおもてなしに頑張って下さい。

  2. ジャンボ鶴田

    思い起こせば、去年の12月29日。武将の皆様に年末のご挨拶をしようと米沢に向かいましたが、踏切事故で、つばさ号が立ち往生。三時間の遅延で、皆さんに会えず。さらに、大雪や仕事で、雪灯籠祭りに行けず。よって、皆さんに会えず。3月になれば、雪も少なくなり、皆さんに会えると思ってたら、年度末で、会社が多忙。しかも、コンタクトレンズが壊れ、眼科に行かねばならず、コンタクトレンズがなんと六万円((T_T))。

    貧乏人のジャンボは、とても、以前のように、ホイホイと米沢に行けそうにありません。

    いずれにしても、年末のつばさ号の三時間の缶詰めは、ほとほと参りました。

    そんなこんなで、しばらく米沢へ行くのは、多分、自粛します。

    よその武将隊に行くことも、しばらく、自粛します((T_T))

  3. ゆうこ

    こんばんは、最上様☆
    光禅寺行ってみたいです♪さすが、民に慕われていた最上様!今もお墓参りに来てくださる方がいらっしゃると嬉しいですね☆
    家紋についても大変興味深いです。ひと味違った楽しみ方が出来るので、教えて下さり誠にありがとうございます!
    山形市には最上義光歴史館もございますよね。行きたいところが沢山あって困ってしまいます(汗)
    今度は是非山形市まで足を運んで最上様ゆかりの地を巡ってみたいです!

  4. あんみつ姫

    最上様
    こんばんはでござります。ヾ ^_^♪

    墓所のお見廻りお疲れ様でした。
    素敵な場所に眠っておられるのですね。
    機会があればお参りしとうござります。
    最上様はまだまだこの世でのお役目がありますので
    もう少し私たちを楽しませてくださいね。

    先日の積雪もこのところの暖かさでだいぶ解けてきました。
    明後日はいよいよ弥生の月に入りますね。
    3月後半での大戦を控えてまたまたお忙しい日々となりましょう。
    お身体ご自愛くださりませ。

    【シンMOGA’Sキッチン】の奇跡の味とは・・・・またまた気になりまする。
    次回の楽しみとして待っておりますね。
    それ出羽、またでござります。(^o^)/

ゆうこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です