はぁッ!!
真室川城主、鮭延秀綱でござる。
まずは、9日、10日に伝国の杜で行われた、
【第2回米沢冬の陣と文化講演会】
お疲れ様で御座いました!!!
お越し頂いた、
【白石戦國武将隊奥州片倉組】様、【奥州・仙台おもてなし集団!伊達武将隊】様、
【忍城おもてなし甲冑隊】様、【後三年合戦絵詞】様、【信州上田おもてなし武将隊】様
【ふくしま 八重隊】様
そしてビデオレターで登場して頂いた、【越後上越上杉おもてなし武将隊】様、
皆さま素晴らしい演武を披露して頂きました。
そして沢山のお客様にも来て頂き、
まことに有難う御座りました!!!
笑いあり感動ありのステージ、そしてサプライズもありました!
その様子は【YouTube】で見る事ができるのでぜひご覧下され!!
そして本日は高畠町、JR高畠駅太陽館で行われた、
【第12回まほろば冬咲ぼたんまつり】
に出陣して参った!!
このぼたんは「向陽(こうよう)」という名じゃった。見に行こうよう。
演武では【まほろば冬咲きぼたんまつり】を盛り上げよう!と勝鬨を上げました!!(おれだけ何処を向いてるんじゃろう?)
今日に続きまして、明日も【第12回まほろば冬咲きぼたんまつり】に参陣致しますのでぜひお越し下さりませ!!
そしてお知らせで御座る。
FM局『エフエムNCVおきたまGO!』(周波数83.4メガヘルツ)にてお送りさせて頂いています、
我々のラジオ番組、【おきたまの魅力伝えまする!愛の武将隊 ラジオに見参!】に、
おれ、鮭延秀綱と楯岡光直殿が初参陣じゃ!!!
放送日時は、来週の18日(月曜)午後20時30分~午後21時じゃ!
放送範囲は山形県東南置賜地域(米沢市・南陽市・高畠町・川西町が中心)でござるが
聴けなかった!という方もYouTubeにUPされまするので楽しみにしててくだされ!!
現在第4回までUPされておりますのでチェックしてみてくだされ!!!【こちらをクリック!!】
というわけで!またでござる!