【続・片倉小十郎日記】~端午の節句と申すは~

DSCF3297皆様今晩は、片倉小十郎に御座りまする。

本日、五月五日は「子供の日」

元々は五節句の一つ「端午の節句」或いは「菖蒲の節句」が元となった祝日に御座りまする。実はこの菖蒲の節句、我ら武将と関わり深き行事で御座りまする。

少々薀蓄を垂れると、鎌倉時代頃から「菖蒲」が「尚武」と同じ読みであること、また菖蒲の葉の形が剣を連想させることなどから、端午は男の子の節句とされ、男の子の成長を祝い健康を祈るようになったと言われており申す。故に武家では甲冑、のぼりを飾り男子の健やかな成長を祈念するのが一般的に御座りました。江戸時代に入ってからは、町人の間でも武者人形や鯉のぼりを飾るようになり、現在に至るまで続いておりまする。

左様な本日、我ら愛の武将隊は小国、川西、そして高畠の三町にて石楠花を愛でたり、子供たちと触れ合ったりと大忙しに御座りました。

午前中は小国町の「石楠花祭り」に出陣致しました。

DSCF3270

本日は入場無料!艶やかな石楠花が実に綺麗に咲き誇って御座りました。

また、会場の「道の駅 白い森おぐに」では珍しき町の特産品も多数販売して御座った。

特に上杉のお二方は興味津々の体であちらこちらと見回って御座りましたな。

DSCF3198

 名物の菓子をまじまじと覗き込むご両人。

DSCF3199

特にこのさやかちゃん」 が気になって御出に御座りましたな。

後で景勝殿に

「何故さやかちゃんという名前なので御座るのか?」

とお聞きしたところ、

景勝殿「…分からぬ」

との事で御座りました。御存知の方が御座りましたならばブログにでもコメントを下さりませ。

DSCF1376

またこの祭りでは餅撒きをしたり、

DSCF3276

 お茶を頂いたり致しました。

御抹茶を頂く際のお作法を御教授頂けたりと、我らにとっても楽しきお祭りで御座りました。

お茶を振る舞って下さった御婦人、誠に結構なお点前に御座りました!

さて、小国を後にした我らは次なる戦の地、川西町は「羽前小松駅」に出陣致しました!

DSCF3286

愛の武将隊、「こどもフェスタ」に見参!

羽前小松駅は最近新たに改装したばかり。まこと見事な駅舎となっており申す。またこの羽前小松駅は我らが何度も参陣した御縁の深き場所に御座りまする。故に自然と気合も入ろうというもの。

剣術指南のコーナーでは地元の学校に通う生徒さんが参加下さり、学友さんと共に大盛り上がりで御座りました。

DSCF1433

剣術指南のコーナーに参加して下さった学生さんよ、有難う御座った!

また必ず我らの演武を御覧下されよ!

さて、演武の後慌ただしく川西の地を後にした我ら武将隊。最後に向かった先は、高畠町は高畠駅構内にある「太陽館」で御座りました。

一昨日、昨日とも参陣致した「太陽館まつり」にこの日も参陣!

気合の入った演武を皆様に披露致しました!

DSCF3321

どうで御座りまするかな?かっこ良う御座りましょう!!(特に一番前の政宗様が!)

本日は時間の都合上、少々慌ただしき出陣と相成り申した。

故にじっくりとおもてなし出来ぬ場面もあり、無念に思う所も御座りまする。なれど、短い時間であっても、お会いした皆様に楽しんで頂けるようなおもてなしを致してゆく所存!これからもガンガンおきたまを盛り上げて参りまするぞー!!

と、気合も新たに己に活を入れたところでは御座るが、そろそろ退陣致す。

では此れにて御免、さらばじゃ!!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 4 件のコメント

【伊達家十七代当主 政宗記】~世にも珍しい・・・。~

伊達家十七代目当主 おきたまの若こと、伊達政宗である!

皆様GWはいかがお過ごしてあるか??

米沢は天気の良い日が続いておって、まさに行楽日和じゃ!

おきたま地方ではまだ、桜が咲いておる所もあるがほぼ散ってしまっておる。

だが、桜が散ってしまった後でも実は楽しみがある・・・。

なんと白鷹町には桜が散った後に、緑色をした桜が咲くんじゃ。

 

???

 

緑色の桜?そんなのあるわけ・・・・・・・・それがあるんじゃ!

 

白鷹町高玉の日本さくらの会さくら専門委員金田聖夫(さとお)さん方の御衣黄(ぎょいこう)桜が3日、五分咲きになったようじゃ。

img_13
御衣黄桜はヤエザクラの一種で、名称は花の色が貴族の衣服のもえぎ色(黄色がかった緑色)に似ていることに由来いたしまする。

金田さんは樹齢約1200年の名木「薬師桜」(県指定天然記念物)の保存継承に尽力するお方に御座いまする。

御衣黄桜は1981(昭和56)年、初孫誕生を記念し高さ約1.5メートルの苗木を自宅敷地内に1本植樹し、桜の木は孫の成長とともにすくすく伸び、現在は高さ約15メートル、多くの花を咲かせるまでになったそうじゃ。

金田殿の御衣黄の桜の木には孫の成長を願う金田殿の想いが詰まっておる。

もし、この白鷹の御衣黄の桜を見る際には、ただ桜を見るだけではなく、金田殿の想いも感じてほしいと思いまする。

この金田殿の御衣黄の桜を調べておったら、もっとすごいものを発見してしまった・・・。

御衣黄の桜の木の先にあるウコンザクラと思われる桜の木に、あろうことか御衣黄桜が接ぎ木してある。

???

わしも頭が?になっておるんじゃが、要するに普通の桜と緑色の御衣黄の桜が共存しておるんじゃ。これは、見てのお楽しみということにいたそう。

こんな技術、作業が出来る人はなかなかいないと思いまする。金田殿の桜に対する情熱と愛情が感じられまする。

場所は主要地方道長井白鷹線沿いの薬師桜から約100メートル北の同線西側で、案内看板が立つ。見ごろは10日過ぎまでだそうじゃ。

GWはまだまだこれからじゃ。是非珍しい御衣黄の桜をご覧下され!

 

以上、  それでは、これにて御免。さらばじゃ!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 7 件のコメント

【おきたま漫遊録】~速報・川中島~

終わってしまった・・・

盛大に盛り上がって賑わった米沢上杉まつりも今日で終いじゃ・・・

祭りのあとの、もの寂しさに呆けておる上杉景勝が今宵の筆を執る。

本日は上杉まつり最終日の一番の見どころ、【川中島の合戦】が米沢市内、松川河川敷を会場に再現されました。

戦国期最大の死闘と伝えられる上杉と武田の激突!

某、御父上の戦ぶりを見届けようと、息せき切って馳せ参じ申した。

血沸き肉躍る大戦、臨場感溢れ迫力満点に御座いました。

046勇壮な上杉太鼓で幕開け

055我が御父上、上杉謙信公率いる越後の上杉軍

049謙信公の宿敵、武田信玄公率いる甲斐の武田軍

上杉、武田、其々の出陣の儀式【武禘式】【三献の儀】の後、いよいよ開戦と相成った。

071088大将謙信公が自ら単騎で武田陣営に斬り込む

025馬上から謙信公が太刀を浴びせる事、三度、それを軍配で受け止め凌いだ信玄公!

その軍配には七つの太刀傷が残った!

御存知、【三太刀七太刀】の名場面に御座います。(画像はリハーサルの様子)

113火縄銃や弓矢の応酬から、両軍入り乱れての総掛り戦!

上杉太鼓も参戦し、双方の兵を鼓舞する!

128壮絶な闘いのあとには散って逝った者達の屍が・・・

米沢上杉まつりの最後を飾るに相応しい一大戦国絵巻に御座った。

今年観て頂いた方も、観る事が叶わなかった方も、また来年をお楽しみに!

謙信公と申せば、昨日、5月2日には「謙信・景勝サミット」が米沢市の置賜総合文化センターホールにて開催されました。

上越市・南魚沼市・魚津市・会津若松市・仙台市・沖縄市、などの米沢市の姉妹都市、友好都市や上杉や直江と所縁のある各地の大将、関係者の皆様をパネラー、御客様としてお招きし、盛大に開催されました!

048我らもそのサミットに出陣致し開幕を盛り上げて参りました。

091その後、会場を替え、皆様の歓迎夕食会にて演武を御披露致して参った。

まつり、米沢の味覚、そして我らの演武、皆様に「米沢」を御堪能頂けたであろうか?

 

さて、米沢の春を彩った上杉まつりは本日で終わってしまったが、黄金週間はまだまだ続く!

置賜・米沢はこれからが良き節に御座います。

今時季なら山の恵み「山菜」が美味しくなって参りました。

001「こごみの胡麻和え」

008「タラの芽、コシアブラの天麩羅」

006「ウコギ味噌とヒラメの和えもの」

014美味い酒も御座います。

どうじゃ?美味しそうで御座ろう?

この連休の後半も是非、置賜・米沢へ御越し下さいませ。

 

本日は是にて筆を置く。

撤収!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 5 件のコメント

【おきたま魅力発信所 直江帳】 ~上杉盛リ沢山~

皆様こんばんは、直江兼続にございまする。

本日も愛を以って参りまする故、宜しくお願い致しまする(愛`・ω・)

 

いよいよ上杉まつりも明日が最終日!我らは出陣致しませぬが、明日は上杉謙信公を筆頭とする上杉と武田信玄公を筆頭とする武田の大戦「川中島の合戦」が松川河川敷を舞台に繰り広げられまする。大迫力にございまする故、観た事の無い方はぜひ一度ご覧くだされ!

ここで少々時を遡ろう。開幕2日目の4/30は我が上杉軍が故郷であり現代の世では米沢市の姉妹都市ともなっておる新潟県は上越市より越後上越 上杉おもてなし武将隊の皆様がお越し下さり、演武をご披露下さいましたー!パチパチー169左から直江兼続。女武者 みつ殿。上杉景勝様がお越しくださいました。W兼続W景勝様となってコラボも致したわけでございまするが、見所はここじゃ!094おきたま兼続vs上越景勝様の殺陣コーナー!!!

とても楽しい時間となりました。また一緒に演武が出来る事を心待ちにしておりまする!

そしてここからはお写真の時間じゃー。まずはW景勝様! 357 W兼続

266上越景勝様、おきたま兼続の上杉主従

3554人で見参!……おや?上越兼続の様子が……275景「態度が悪い!!!」277兼「申し訳ござりませぬッ」

などと楽しい時間を過ごすことが出来ました(笑)

この後に上越の皆様は上杉神社へ参拝に参られておりました。

 

ところでこの日は米沢市にある上杉家ゆかりの地を紹介したんじゃが、ここでその中の一ヶ所を皆様に紹介致そう。

春日山 林泉寺 ここは某と妻、つまり直江夫妻のお墓がある所じゃ。この墓石には某の家紋が刻まれておる。格好良いじゃろ(笑)

IMG_1999某と船の墓は仲良く並んでおり、桜が散り始めた為、墓石周りが桃色の絨毯の様に美しくなっておった。

景勝様が御復活なされた際に上杉家廟所へと向かわれたそうなので、某も改めて我が墓へと参ったわけじゃ。

この林泉寺には、他にも景勝様の御母上であり謙信公の姉上「仙洞院」様、景勝様の正室「菊姫」様などのお墓もございまする。

黄金週間を利用して米沢上杉まつりを見にお越し下さる際には、ぜひこういった歴史を感じる場所にも立ち寄っていただければ幸いにございまする。

あ、お供えは墓前よりも直接某にお渡し下さるとより一層喜びますので参考までに(笑)

住所992-0062 山形県米沢市林泉寺1-2-3

交通手段 バス→米沢市民バス(左右どちら周りでも可) 山大正門か米沢二中前にて下車。バス停より約2分

そして明日の出陣情報じゃ。高畠町の「駅からハイキング」と、同じく高畠町の「太陽館まつり」に出陣致しまする。

詳しくはコチラ(駅からハイキング)とコチラ(太陽館まつり)をご覧くだされ!

さて本日は以上じゃ。

またお会い致しましょう(愛`・∀・)ノ

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 2 件のコメント

【続・片倉小十郎日記】~皆様は、舘山城を御存知かな?~

皆様今晩は、片倉小十郎景綱に御座りまする。

昨日開幕した「米沢上杉まつり」に御座りまするが、皆様楽しんで頂けて御出でに御座りまするかな?

DSCF2594

我ら愛の武将隊は、昨日に引き続き本日も松が岬公園に出陣致しました。

生憎の空模様に御座りましたが、ご来所下されたお客様におかれましては存分に楽しんで頂けた事と思いまする。

ステージでは我らの演武のみならず米沢民謡一家様による、大迫力の「上杉太鼓」も御座りました!

DSCF2577

米沢民謡一家の皆様におかれましては、我らの演武にも御協力頂き申した。

誠に有難う御座りました!

さて、本日の我らの演武の話を少々していきとう御座りまする。

実は本日は特別なお客様が上杉祭にお越しに御座りました。

そのお客様とは…?

そう!御存知、「越後上越上杉おもてなし武将隊」の皆様に御座りまする!!

DSCF2729 この日も誠に見事な演武を御披露なされて御出でに御座りました。

上杉おもてなし武将隊の皆様についての話題は、我ら愛の武将隊の兼続殿がお話なされるとの事ですので、それがしからは深くを語りますまい。

 故に一言だけ。

遠路はるばる米沢にお越し下さり誠に有難う御座りました。また戦場(お祭りなど)にてお会い致しましょう!!

さて、時に皆様米沢市にはお城の遺跡があるのを御存知だろうか?

米沢にお住まいの方なれば「米沢城址」とお答えになられましょうな。なれど、米沢には他にもお城の跡が御座りまする。

そのお城の名前を「舘山城(たてやまじょう)」と申しまする。

舘山城は平城である米沢城とは違い、戦の時に要塞と化す山城で御座りまする。

天然の山を、その地形を生かし城としたのが山城に御座りまする。この舘山城は政宗様の御父君、伊達輝宗公の隠居所とも言われておりまする。

その舘山城、以前ブログでも触れたことが御座りまするが、現在発掘調査中に御座りまする。その発掘調査の様子が現在上杉神社近くの「伝国の杜置賜文化ホール」にて紹介されておりまする。

DSCF1166

 「武の魂をご覧あれ!!」

と題したパネル展が御座りまする。

皆様是非ぜひ、この機会に米沢に残る戦国時代の息吹を感じて頂きとう御座りまする!

ところで皆様、この写真を御覧になられて気になる所が御座りませんかな?

そう!

DSCF1168

 政宗様のお名前の上に「弦月」が!!

これを御覧なされた政宗様は大層お喜びに御座りました。

これからも米沢には上杉の史跡はもとより、「伊達家の史跡」も御座りまするぞ、と発信して参りとう御座りまする!!

さて、本日のブログは此処までに致しとう御座りまする。

では此れにて御免、さらばじゃ!!

 

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 5 件のコメント

【伊達家十七代当主 政宗記】~体脂肪ってどのくらいある?~

伊達家十七代目当主 おきたまの若こと、伊達政宗である!

本日は待ちに待った「上杉まつり」の開幕祭であった。

春の米沢といえばこの祭りじゃ!連日の晴天で残念ながら上杉神社の桜はほぼ散ってしまっておったが、祭りには多くのお客様がお越しであった。

誠にありがとう御座いまする。

そして、本日から伊達軍に新たに仲間が加入した!

DSCF0938

その名も秋田犬の「ほくと」くんじゃ!

見よ!この小十郎の満面の笑み!!そして、それに反して嫌がるほくとくんww

人懐っこいわんちゃんで大人しく良い子であった。是非伊達軍に入って欲しいと思いまする。

 

ここでブログのタイトルの「体脂肪ってどれくらいある?」じゃが、道の駅たかはたで健康コーナーにあった体脂肪計を使ってみた。

DSCF1065a

測定中・・・

・・・

DSCF1066b

お!!なんと体脂肪率8.7パーセントじゃ!!

これはどうなんじゃろか??

むらさきには「もっと太った方がいいんじゃないですか?」と言われたが・・・。

ちなみに小十郎は体脂肪20パーセントを超えておったのは内緒じゃ・・・ww

 

さて、上杉まつりは明日も続きまする。明日はなんと新潟県より越後上越上杉おもてなし武将隊様が米沢にお越し下さいまする。

是非明日も上杉まつりにお越し下され!!

DSCF1086a

以上、  それでは、これにて御免。さらばじゃ!

 

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 6 件のコメント

【おきたま漫遊録】~開幕~

なんじゃとーっ!!

米沢上杉まつりの開幕がいよいよ明日ではないか!

謙信公が出陣の儀式【武禘式】に赴くと申されるのに、御伴叶わず、歯痒い思に心乱れる上杉景勝が今宵、筆を執る。

頃合も良く上杉神社周辺は桜満開!

祭りの準備は万端、弥が上にも気分は最高潮に盛り上がって参った。

今年は長期の大型連休という事も手伝って祭り本番前にも拘らず、既に大勢の観光客さまが置賜米沢に御越し下さっております。

せっかくこの地を訪れて下さったのであれば祭りは勿論の事、自然豊かで歴史深く魅力溢れる米沢を存分に堪能して頂きたいものじゃ。

上杉神社(米沢城跡)の東門の堀に架かる舞鶴橋手前には、某や、直江兼続、上杉鷹山公、鷹山公の師細井平州殿、竹俣当綱殿、莅戸善政殿が祀られる「松岬神社」があり、その前には斯様な観光案内が立っておる。

023

一見、普通の案内板の様だが、米沢市内の観光要所をなかなかにしっかりと押さえておる。

神社から次のルートに迷った時などは便利に御座います。

他には

【米沢市 お役立ちMAP】

これも便利じゃ!

米沢市内の歴史史跡、資料館、美味しい情報、御土産、などなど、欲しい情報のカテゴリーにチェックを入れると、地図上にポイントが表示される。

そこをクリックすると詳細、説明を見る事が出来まする。

是非、米沢観光の際に御活用下され。

残念ながら此度は米沢に来れぬ、と言う方は、このMAPで「脳内観光」をお楽しみいただくというのもアリじゃな。

 

さて、度々申すが明日はいよいよ米沢上杉まつり開幕!

我らも【開幕祭】に出陣致します。

午後からは【高畠町 道の駅】に出陣じゃ!

良き天候になる事を願いながら

本日は是にて筆を置く。

撤収!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 4 件のコメント

【おきたま魅力発信所 直江帳】 ~武士ノ映画トハ~

皆様こんばんは。直江兼続にございまする。

本日も愛を以って参りまする故、宜しくお願い致しまする(愛`・ω・)

 

本日は満開の桜の元…「釜の越・薬師さくらまつり」に出陣して参りました。DSCF0850つい先日、同じ場所に出陣致した際は咲いてはおらぬかったが、本日は見事に満開じゃったぞー!

 

そこで関係者の方々にこんなモノを頂きましたDSCF2400白鷹銘菓の詰め合わせさくら菓楽’s カラーズ

DSCF2402これがなんと一つ一つ別の御菓子屋にて作られておるそうなんじゃ。白鷹町が一致団結して盛り上げようとする意志が見えてくるようではないか。

ちなみに左から、生菓子「桜でか金つば」焼菓子「おいたま」和生菓子「白鷹町花こぶし」「煉羊羹」和生菓子「上生」

なんとも見た目からも美味しさが伝わってくるようじゃ。限定品らしいのでお見かけされた際には、お土産にも優れたこの銘菓セットをぜひ一度手に取ってみていただきとうございまする。

 

そして本日も沢山の方々が長井駅へとお越し下さるとお聞きしていた為、再び我らも出陣したわけでございまする!

そこに本日も現れましたバーニック・ナガイ殿DSCF0884ここ数日は5人目のメンバーともいえる程、我らと行動を共にし長井駅にお越し下さった皆様におもてなしをしておりました(笑)

そしてゆるキャラといえばつい先日…かような貼紙を見つけまして…IMG_1980なん…だと…!?

あのゆるキャラ樹氷一家が映画に!?…というか主演!?そして侍とな!?

侍と云えば……という訳で行って参りました特別上映会。

内容は勿論ここでは話せませぬが、なんともブっ飛んだ内容(褒め言葉)の短編映画にございました(笑)

IMG_1975会場には主演のじゅっきーくん、たいきくん、むひょこちゃん、妖狐三人衆、応援ゲストとして我が米沢市よりかねたん、寒河江市からはチェリン、元山形県住みます芸人の三浦友加殿、そして監督をはじめとする映画製作に携わった多くの皆様が会場を盛り上げておりました。

そこでなんと…じゅっきーくんの父であり、むひょこちゃんの夫であり、1992年べにばな国体マスコットキャラクターである…たいきくんが……

IMG_1936しゃべったァァァァァァァ!!!???

流石に22年も経つと喋れるようになったんだそうじゃ…

その後は上映会にお集まり下さった方々の質問に流暢な言葉で会話をしておりました(笑)

さすがアイスモンスターと英訳される「樹氷」……恐るべし……

次はぜひ米沢市で上映してほしいものじゃな!そして次回作があるのならば、是非かねたんズと共に我ら愛の武将隊も出演致しとうございまする(笑)

山形県は近頃映画を以って地域活性化ができればと思っておりまする。我が米沢市でも「ヲ乃ガワ」鶴岡市では「くらげとあの子」と様々な映画が作られました。

元々山形県には「スウィングガールズ」や「おくりびと」という大ヒットを記録した映画文化がございまする故、これからも素晴らしきこの文化を以って山形県が盛り上がっていける事を期待しておりまする!

本日は此処までじゃ。

またお会い致しましょう(愛`・∀・)ノ

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 3 件のコメント

【続・片倉小十郎日記】~おきたまは今~

今晩は、片倉小十郎に御座りまする。

皆様!

おきたまは今桜が満開に御座りまするぞ!!

お花見なされたい方は今すぐお越し下され!間に合わなくなっても知りませぬぞーー!!

あー、さて。

本日はそんな桜が見頃を迎えておりまする上杉神社にて、観光客の皆様のおもてなしを致しました。

しかも此度は我ら愛の武将隊だけではなく、上杉太鼓 で大変有名な「米沢民謡一家 」の皆様と演武を御一緒する事に!

DSCF0722

此度は足軽甲冑姿にて御披露なされて御出でに御座った!

なれど家長殿は大将の風格に御座りました。

DSCF0737

しかし上杉太鼓はいつ観ても見事の一言に尽きまする。

それがしも魂の奥底が震えるのを感じる程にて、きっとお客様の皆様も御満足なされたに違い御座りますまい。

民謡一家の皆様が叩く太鼓の音、未体験の方が御座りましたら是非ぜひ「上杉祭」にお越し下され。

ステージイベントにて御披露なされる由、お楽しみに!

そしてこの日は上杉神社での演武の後、我らは長井市はフラワー長井線で有名な長井駅に出陣致しました。

バスで、列車で、方々から大勢のお客様が桜舞い散るおきたまへお越し下さりました。

もちろん我ら愛の武将隊は皆様をおもてなし致す為演武を披露致しました。

その際ちょっとした奇跡が起き申した!

我らが登場し各々一人ずつ名乗りを上げておったの御座るが、政宗様の番になった途端、一陣の風が吹き桜吹雪が辺り一面を覆ったので御座りまする!

ではその時の写真を御覧下され!!

DSCF0833

 桜吹雪の中の政宗様、凛々しくも艶やかなお姿に御座りまする!!

そしてお次、それがしの名乗りの際には桜吹雪もほぼ止んでおったという……。

流石は政宗様、こういった「何かを」持って御出でに御座りまするなぁ……。

御覧なされて御座った皆様からも「おおっ!」という歓声が上がりました。

さて、この長井駅には我ら武将隊以外にもいまお一方、長井の地を盛り上げんと息巻いて参陣なされて御出での御仁が御座りました。

誰かお分かりかな?

日ノ本出身の方では御座りませぬ。

かといって、外国の方でも御座りませぬ。

この星の外、遙か遠き宇宙の彼方からやって来てこの長井の地に移り住み、長井の馬肉の素晴らしさを世界中に広める事を己の使命とした、その者の名は……。

DSCF0819

バーニック・ナガイ!!

我ら愛の武将隊は、このバーニック・ナガイ殿とは度々御一緒致しておりまする。

この御方も我らを地元のPRを使命としている所など、志を共にする同志を言えまする。

今後も一緒に長井を、そしておきたまを共に盛り上げて参りとう御座りまする!

さてさて、ブログの最後に一仕事。明日の出陣の告知をばして参りまするぞ!

4/27 釜の越・薬師さくらまつりに出陣

場所:釜の越農村公園内
住所:〒992-0773山形県白鷹町高玉3524-1

時間:10時00分から11時00分まで 演武と写真撮影などのおもてなし
※出陣内容が変更になりましたのでお知らせいたします。

出陣武将:全武将

4/27 置賜さくら回廊・最上川堤防千本桜・まちなか桜めぐりに出陣

期日:4月27日(日)
場所:長井駅

時間:12時00分から 電車のお出迎え・演武・写真撮影などのおもてなし
※出陣時間が変更になりましたのでお知らせいたします。

出陣武将:全武将

※予定が変更となる場合がございます。できるだけ早急にお知らせいたしますが、
不手際があった場合、ご了承願います。なお、詰所にお問合せ頂ければ幸いです。
【愛】の武将隊詰所 0238-22-7733

お時間ご都合の良い方は是非お越し下され!

それでは此れにて御免、さらばじゃ!!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 4 件のコメント

【伊達家十七代当主 政宗記】~伊達な御馳走!!レシピ紹介~

伊達家十七代目当主 おきたまの若こと、伊達政宗である!

今回のブログはわしの料理番組で作った伊達な御馳走のレシピを皆に伝授したいと思いまする。

まだ見てないよと言う方はyoutubeで「美味!伊達な御馳走」と検索して下されば、ご覧になれまする。

親切などなたかが番組をアップしてくれておるようじゃ!

もし、小さな画面ではなくお家のテレビで見たいという方がいらっしゃれば、NCVさんに「美味!伊達な御馳走のDVDが欲しい」と言っていただくと、一番組であるがDVDを販売してくれるそうじゃ。詳しくはお問い合わせして下され。

では、早速レシピを紹介して参ろうか!まずは、生パスタのレシピからじゃ。

DSC_0860

レシピ 【生パスタ】

生地の厚みに気を付けて下され。コツを覚えると至極簡単に作れる品じゃ。

乾麺にはないモチモチした食感をお楽しみ下され。

そして、その生パスタを使ったクリームパスタじゃ。

DSC_0880

レシピ 【春キャベツとサーモンのクリームパスタ】

番組ではサーモンの切り身を使ったが、実はお刺身のサーモンを使うと骨も取る必要なく簡単じゃ。

絹ごし豆腐を使うことによりヘルシーなであっさりなクリームパスタが出来るぞ。

最後は極上のおもてなし料理。サラダなのにメインと言っても過言ではない。

米沢牛をつかった牛たたきのサラダじゃ。

DSC_0879

レシピ 【牛たたきの極上サラダ】

料理番組での大先輩であるも○みち殿がオリーブオイルを多用するように、わしはこのベビーリーフを多用して行きたいと思う。

このベビーリーフというのは、発芽後10-30日程度の若い葉菜の総称である。

この野菜を使用しなければベビーリーフではないとするような規定はなく、若い葉を使用していればベビーリーフ。栽培期間が短いので虫もつかないそうじゃ。

野菜の一日の必要量は350gらしいが、ベビーリーフならおおよそ100gで充分!

幼葉はお野菜が成長するすべての栄養を持っており、生長した野菜の何倍ものミネラルやビタミンがたっぷり含まれておるらしい。

スーパーなどで100円程度で売っていると思いまする。何種類もの野菜が入っており、これだけでもサラダとして食べれるとても良い野菜じゃ。

牛たたきは別に米沢牛にこだわらず、国産の牛肉ブロックでも作れまする。誰かの誕生日や記念日など、ちょっと特別な日の食卓に良いと思いまする。

この番組では、極上な酒も紹介しておりまする。

05131008_51903cf80643a

この酒は、米沢の東光という、老舗の蔵元が造った酒じゃ。ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014で最高金賞を受賞した純米吟醸原酒じゃ。

なんとANAのファーストクラスで出されているお酒らしい。

このような極上の酒も楽しんで頂きたいと思いまする。 やはりこの酒はお洒落にワイングラスで飲んで下され。

そして、NCV 美味!伊達な御馳走宛てに番組の感想を送って下されば、抽選で番組内で紹介したお酒のプレゼントを致しまする。

こちらからお願い致しまする!http://ncv-y.jp/contact/

株式会社ニューメディア
〒992-0044 山形県米沢市春日四丁目2番75号 TEL:0238-24-2525

上記の住所へハガキでも受け付けておりまする。住所、氏名、連絡先、番組の感想を書いて応募して下され。

皆様からのメッセージがわしの小十郎の糧となる!お待ちしておりまする。

以上、  それでは、これにて御免。さらばじゃ!

 

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 7 件のコメント