【伊達家十七代当主 政宗記】~主役のまつり!!~

伊達家十七代目当主 おきたまの若こと、伊達政宗である!

本日は南魚沼市にて開催された兼続公まつりに出陣して参った!!

兼続公ということじゃが、我ら伊達軍も兼続公まつりの応援へ参った。

なにやらこのまつりでは、ウィッシュで有名なDAIGO兼続と上杉おもてなし武将隊の兼続、そして愛の武将隊の兼続と・・・。南魚沼に愛の人が大繁殖しておった。

なぜ南魚沼市で兼続公まつりというと、もちろんご存知の方も多いかと思いまするが、直江兼続殿の生まれた地だからじゃ。

やはり、自分の主役の祭りが行われるのは嬉しきことじゃな。兼続殿も心なしか気合いが入っておるようじゃった。

まあ、わしも宮城県の仙台青葉まつりに岩出山の政宗公まつり、白石の鬼小十郎まつり(小十郎の息子)、川崎の支倉常長まつりと我ら伊達軍が主役のまつりが御座いまする。

そして、今回は直江兼続殿の生まれ故郷での兼続公まつりであった。

愛の武将隊にはまつりの主役になる武将の集まりじゃなー。

・・・。

 

・・・・・・・。
あ、

 

景勝殿・・・

DSCF3505

ww

 

・・・・・・・・・・・・・・・。

 

えー、あー、あのー。そのー・・・。

ほら、そのうち景勝殿の生まれ故郷でもお祭りひらいてくれますよ。ね?ね?

DSCF3506

景勝> |д゚)チラッ・・・

 

「南魚沼市 出身の偉人」 検索

9939_ページ_2a

 

あ・・・・。

 

9939_ページ_2aaa

 

・・・。

 

DSCF3505a

・・・・。まあ、景勝殿!頑張って参ろうぞ!!

 

以上、それでは、これにて御免。さらばじゃ!

 

 

 

 

 

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 9 件のコメント

【六右衛門ジャーナル】〜タスマニアから夏の味〜

皆様御機嫌よう、六右衛門にございまする。

拙者は慶長遣欧使節団として各国を周遊した身。

太平洋を航海し、フィリピンを経てヌエバ・エスパーニャ領アカプルコへと渡ったのでございまする。

フィリピンより遥か南には、拙者にとっては未踏の地「オーストラリア大陸」なるものがござります。

その南端に位置する島「達斯馬尼(タスマニア)」は、面積が北海道より少し小さいほどで、日の本同様に四季があり豊かな自然と珍しい動物があるといわれておりまする。

さて皆様、そんなタスマニアで「蕎麦」が作られているのはご存知だったかな?

日の本では新蕎麦の季節と言えば秋にございまする。

しかし暑い夏こそ冷たくておいしいそばをすすりたいと拙者は思いまする。

(夏蕎麦というものもございますが、味はどうも秋蕎麦より少し劣ると言われておりまする。)

そんな欲望を叶えるのがタスマニアの蕎麦にございます。

日本と真逆な気候をもつタスマニアでは蕎麦の収穫期が日の本とは逆

つまり夏に風味が高い新そばをたべることができまする

蕎麦が健やかに育つには、成長期にあたる夏に充分な水分が必要でござる。

この豊かなタスマニアの原生林から流れ出た水が、ある湖より用水路を結び、清涼な天然水を豪快に散水するのでございまする。

干ばつやその年の気候・降水量に左右される事がないため例年を通して、安定した蕎麦の高品質と生産量が確保できるということで、昨今ではこの「タスマニア蕎麦」なるものが出回っているのでございまする。

拙者はそんな折、タスマニア蕎麦と日本酒の飲み比べができる夕食会へ政宗様と景勝様にご同行という形の手筈となっておりました。

(ちなみに拙者は遅刻しました。)

政宗様、景勝様遅い

拙者「寝ておりました」

ぽかーっ!

 

さて、こちらがその「タスマニア蕎麦」にございまする。

なるほど…これは確かに新蕎麦の風味豊かな味と香り。夏に新蕎麦が食べられるという事はなんと贅沢かな

IMG_2936

七味唐辛子をまぶす食べ方を伝授していただき、わさびとはまた違った辛みと香りが味わえまするぞ。

IMG_2927

豚の角煮蕎麦豆腐揚げ茄子をお通しをいただきまする。

IMG_2932

またサイドメニューにはうす皮小なす漬けにしん棒煮板わさをつつきながら蕎麦を一口、また一口。

sake

この度味わったお酒はこちら。

浦霞うらがすみ)宮城県塩竈市 淡麗だけれどもまろやかな味わいでした。

あさ開あさびらき)岩手県盛岡市 複雑なうまみに米の味も少々。お通しとの組み合わせが良かったですな。

如空じょくう)青森県五戸町 ふくよかな旨みと喉越しの良い後味!(拙者はこれが好きでしたな。)

末廣すえひろ)福島県会津若松市 酸味と甘味が混じる程よいバランスの味でした。

東北各地を代表する日本酒をこんなに味わえたのは初めての経験でござりまする。

もちろん普段より味わっている山形のお酒も負けておりませんがな!

とはいうものの、拙者は質より量であるが故にグビグビと飲んで行ってあっという間にへべれけに

IMG_2935

最後は「しそきり」と呼ばれる変わり蕎麦で〆。

あざやかな緑色とシソの香りが口、鼻、喉へと爽やかに突き抜けてゆく…

蕎麦で日本酒を味わう。日の本の享楽ここにあり、といったものでしたな。

 

この度参ったのは300年の歴史を誇る蕎麦屋「粉名屋 小太郎」にござりまする。

IMG_2939

大きな地図で見る

歴史ある佇まいと良質な蕎麦が味わえまする。ぜひ、お越し下され!

では本日はこれにて、失礼致しまする!

明日は「兼続公まつり 愛禮武 兼続公行列」に出陣致しまする。

strong

stronga href=”http://ainobusyoutai.info/event/?p=4783″

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 2 件のコメント

【おきたま漫遊録】~愛染明王堂の謎~

こっ、これはっ!?

我が米沢城下を見回りの途中、偶然見つけた小さき社・・・

謎めいたその社の存在に、あーでもないこーでもないと、足りない知恵を絞る上杉景勝が今宵の筆を執る。

今宵、これより我らは詰所近くの皇大神社夏祭りに出陣致す。

003こちらが「皇大神社」

通称たつまち商店街に建立された「皇大神社」は、上杉の米沢移封に伴い、越後魚沼郡から会津を経て米沢に移された由緒ある神社で御座る。

現在の場所には、およそ400年前建立され、縁結び、子宝、厄除けの神様として町の人々の信仰の中心となった。

大正6年5月の米沢大火で本殿が焼失したが、その後再建され現在に至っておる。

001そして、ちと紛らわしいのだが、米沢にはもうひとつ「皇大神宮」なる社もある。

それが此方

006009この「皇大神宮」は、およそ450年前、我が父、上杉謙信公が越後糸魚川の地に伊勢神宮の御分霊を頂き、遷座されたのが始まりとされておる。

その後、上杉の国替えに伴い会津に移され、関ケ原の大戦の後、某が米沢に入部、兼続と共に米沢城下を築いていく中で、城下の重要拠点として三の丸巽(辰巳)の方位に守護神として置いた社に御座る。

010見回りを終え、帰城の途についたその時、冒頭申し上げた小さき社に出会ったので御座る。

さて、城に戻ろうと馬の歩を暫らく進めると、その傍らに立つ石碑が目に入った。

019ん?

こんごうあいぜんみょうおう・・・・

なに!

金剛愛染明王だと!?

石碑の奥には小さき社が・・・

馬をおりて近くへ

014紛うことなく「愛染明王堂」であった!

何故、愛染明王堂が此処に?

城に戻るなり早速調べてみたところ

現在の「愛染明王堂」の社は、元の社が大正8年の米沢大火で焼失(※米沢では大正6年と8年に大火にみまわれておる)し、昭和11年に再建された建物との事。

御本尊はもちろん愛染明王であり、大火の際には付近の住民が持ち出して保護され無事であった。

最初の社が建てられた年代は上杉が米沢へ入った頃であるため、直江兼続が此処に置いたのではないかと伝えられている。

我が家臣・直江兼続と申せば【愛】の前立てがトレードマーク

そして、その【愛】の前立ての由来には諸説あり、「愛染明王説」「愛宕山大権現説」「民愛説」などがあり今以って論議が絶えぬところである。

この社を兼続が建てたとすれば、「愛染明王説」が最有力となろう!

しかし、これらを立証する有力、明確な証拠や情報を伝える文書の類が、残念ながらいっさい残されておらぬ。

故に、明言することは憚られるので御座る。

018社の中には御本尊の愛染明王が鎮座しておられましたが、布で覆われ御姿を拝見する事は叶いませぬ。

そして、ここからは某の憶測で話を進めて参る。

結論から申せば某は、この「金剛愛染明王堂」は直江兼続が此処に建てたと考える。

なぜならば、この「金剛愛染明王堂」の位置が米沢城を軸に考えた場合、三の丸内、辰巳(東南)の吉方位にあるからで御座る。

img_34米沢城から金剛愛染明王堂を結ぶ直線が朱色の線。

見事に東南の吉方位を指しておる。

そしてこの線にはもっと重要な意味が潜んでおる。

約400年前には、米沢城内本丸では城の東南の方位に、度々この日記で紹介致して参った上杉の菩提寺「法音寺」が建てられておったので御座る。

「法音寺」には謙信公の御尊骸を祀る御霊廟があり、御本尊は大日如来尊。

本来、愛染明王とは大日如来の教えを伝える仏であり、その関係はとても深い。

更に城から東南の城下二の丸内すぐの所に直江兼続の屋敷を置いておった。

004米沢城、御霊廟、大日如来尊、直江兼続の屋敷、金剛愛染明王の順で、全てが東南の吉方位に一直線に見事に並んでおる。

某はこの事実に偶然ではない、とても大きな意志を感じるのだが、皆様は如何に御座ろうか?

しかしながら、先にも申したが、あくまでこれらは某の考えた仮説である事を御了承頂きたい。

 

それでは、これより皇大神社夏祭りに出陣致して参る!

本日は是にて筆を置く。

撤収!

 

 

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 3 件のコメント

【おきたま魅力発信所 直江帳】 ~歴史ト運動ノ共存~

皆様こんばんは。直江兼続にございまする。

本日も愛を以って参りまする故、何卒宜しくお願い致しまする(愛`・ω・)

 

昨今、大雨の影響により置賜やその他の地域に甚大な被害がもたらされておりまする。

一日も早い復旧と、普段の日常に戻れる事を心より願っておりまする。

 

上記にも記したとおり、最近は大雨続きじゃな…朝に降っておらずとも、お昼や夕方辺りにいつのまにか豪雨となっている事がー…なんていう日が幾日も続いておる。

例え朝に雨が降っておらずとも、この時期は折り畳傘を鞄に忍ばせておいたり、雨用の靴を履くなどして雨対策をしっかりなさって下され。最近は女性を中心にレインブーツと称し、おしゃれな靴が流行っておるらしいではないか。これで雨の日も少しは楽しんで外出できるのではないかの?(笑)

 

さてそんな雨続きの毎日じゃ…雨の影響により置賜で開催予定であった催しが、やむなく中止になってしまったという事がある…

せっかく山形DCが開催中じゃと云うのにこれでは…イカン!

故にこれより!某からとある書物を用いて、雨でも置賜行ってみたいとなる様に観光紹介を改めて致しまする。そして用いる書物、その名も…

「かわしま通信 vol.30」

IMG_2374

にございまする。こちらは米沢市にある「川島印刷」様より発行されている社外報なる物じゃ!(この書物は何処かで頂けるのじゃろうか?)

 

これに何が載っておるかというと!

以前我らが川島印刷様より取材を受け、愛の武将隊5名が置賜内の各々自分に所縁のあるお勧めの史跡等を紹介するという置賜観光の記事が掲載されておるのじゃ。

しかも全国的に知られておる「上杉神社」や「伝国の杜」等とはまた違う少々玄人好みな内容となっておるぞ!

IMG_2379

肝心な内容はと云うと…やはり直接見て頂きたいので(笑)参考として上画像に少しだけ写っている景勝様お勧めの場所を紹介致しまする。

【上杉家廟所】と【法音寺】じゃ!

上杉家廟所とは…かの上杉謙信公と景勝様をはじめとする歴代米沢藩主の墓所にございまする。横一列に堂々と佇む姿はまさに圧巻!

IMG_2354

こちらは以前「田んぼアートツアー」の中でも紹介された場所にございまする

法音寺とは…泥足毘沙門天など、上杉に関する歴史的品々が保管されておる菩提寺じゃ。今年は山形DCに合わせ「法音寺宝物展」とし、数々の貴重な文化財を御自分の目で見る事ができまする。宝物展の期間は9/8~9/28じゃ。

この二つの場所は隣接しておりまする故、ぜひ両方をじっくりと観て、上杉の「義」や魂を全身で感じていただければ、これ幸いと存じまする。

 

この他にも様々な史跡や名所を、僭越ながら我ら愛の武将隊が紹介致しておりまする。

我らからの紹介で置賜の地を訪れ、且つ置賜を好きになって下されば、こんなにも嬉しき事はございませぬ。

日ノ本…いや全世界からのお越しを、置賜の地にて心よりお待ち申し上げておりまする!

 

此度は川島印刷様のご協力を以って置賜の紹介をすることができ、誠に嬉しゅうございました。

是非に第二弾、第三弾とできる事を願っておりまする(笑)

 

 

そしてここからは恒例となった蹴球武将兼続の登場じゃ(笑)

W杯に合わせ恒例となったこの特別コーナーも本日で最終回じゃろうかの。最後も楽しく参ろう!

 

まずはなんといっても素晴らしき決勝戦!そしてその戦を制したドイツ代表!

誠に素晴らしき戦いじゃったのー。決勝戦ともなれば、今までの疲労も蓄積され決定機が少なくなるのじゃが、その機を逃さなかったドイツに勝利の女神が微笑んだというところじゃろうか。

 

ドイツ代表の強きところは、ボールを受けてからパスを出すまでの時間がとてつもなく早く、尚且つ判断力に長けていたところ。加え、チーム内でパスの出し手と受け手、さらにはボールを持っていない選手のポジショニングの意思疎通ができていた事だと思いまする。

そしてなんといっても屈強な鋼の肉体を支えたのは、何があっても屈しない強靭な精神力…所謂「ゲルマン魂」が何よりも勝利に繋がっていると感じた次第じゃ。

 

これは我ら上杉にも通ずるところがございまする。

我が師、謙信公が戦場で得意の戦術として用いたのが、かの「車懸(くるまがかり)の陣」じゃ。

この戦術は指示を出す者(謙信公)の意図を全員が理解し、尚且つ全員が一糸乱れぬ動き、同じイメージをもって戦うことが必要不可欠。

因みに某、直江兼続も山形進軍の際には景勝様より采配をお預かりし、軍を率いて参ったぞ。

 

常勝上杉の土台を作っていたのは、謙信公や景勝様の掲げる上杉の「義」の精神を日ノ本に流布させるのだと云う共通の意思を全員がもち、上杉が一つにまとまっていたという事にございまする。

今回のドイツ代表も斯様な雰囲気を感じ申した。レーヴ監督と選手達の意思疎通が成せていたからこそ覇者になれたのだと思いまする。

 

そして今大会も様々なドラマがあった…まずは個人。

自国開催で尚且つエース番号10を背負うという重圧を跳ね除けた、22歳ネイマールの活躍。そして負傷による欠場…

まさに準優勝の立役者、今大会MVPに選ばれたメッシ。

鉄壁。まさに鉄壁。ドイツ代表の守護神で今大会最優秀GK、ノイアー。

日本戦でも得点し、破竹の勢いで得点王まで上り詰めた新鋭、ハメス・ロドリゲス。

噛み付き行為で退場も、世界最高クラブの一つであるバルセロナへと移籍したスアレス。

前大会に引き続き、今回も兄弟対決となったボアテング兄弟。

(兄.ケヴィン=プリンス・ボアテング→ガーナ 弟.ジェローム・ボアテング→ドイツ)

W杯通算得点を16点とし、記録を更新した36歳の大ベテラン、クローゼ。

交代選手が軒並み活躍するという素晴らしき戦術眼をもったオランダの名将ファン・ハール監督。

 

そして代表国

4大会連続で準々決勝に進むというW杯記録を打ち立て、遂には優勝をも勝ち取ったドイツ代表。

まさかの連敗でグループリーグ敗退が決まった前大会優勝国スペイン。

死の組と呼ばれたグループDを、大番狂わせで勝ち進んだコスタリカ。

準決勝進出も…涙で終える事となった開催国ブラジル。

日ノ本を含め、未勝利のまま大会を後にしたアジア勢。

 

 

数々の名場面に彩られながら今大会は閉幕となった。

また4年後に素晴らしき世界蹴球大会=W杯が見られる事を楽しみにしておりまする!

今度はロシアじゃったな。今から楽しみじゃ(笑)

そして蹴球のみならず、スポーツ大好きな某は2020年東京五輪も誠に楽しみなんじゃ!

そしてそして…愛の武将隊も開幕際などに呼んでいただけぬかのう?チラッ

いまや侍~SAMURAI~は全世界共通語、日ノ本文化を語るには欠かせぬ我らを、是非とも全世界の人達に知っていただきとう存じまする。

 

さてさて最後に自己アピールも終えたところで(笑)ここからは明日の出陣情報じゃ。

明日は「山形DCを取材される方々のお出迎えと「皇大神社夏祭りに出陣致しまする!

これから置賜もどんどん夏祭りが開催されて参るぞ。まさに、いよいよ夏本番といったところじゃな!

ぜひこの夏は置賜に遊びに来て下され。お待ち致しておりまする!

 

ふむ…やはり寝不足かのう?少々眠くなって参った(笑)

またお会い致しましょう(愛`・∀・)ノ

 

…おやすみなさいZzz…

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 1件のコメント

【続・片倉小十郎日記】~行く末は 誰が 肌ふれむ紅の花~

皆様今晩は、片倉小十郎に御座りまする。

不安定な空模様が続く中、皆様におかれましては御身体の具合など如何に御座りましょうか?

これから夏本番となりまするが、熱中症など十分にお気を付け下され。

さて昨日、我らは早朝より川西町は小松地区にてニュースタイル朝市「こまつ市」に出陣致しました。

ブログ3

 愛の武将隊、川西町は「こまつ市」に見参!!

ブログ6

こまつ市では早朝にもかかわらず、大勢のお客様がお越しに御座りました。

会場には実に様々な魅力あふれる食べ物や物品が多数並び、お客様が我先にとお目当ての品を買い求めて御出でに御座りました。

中にはあっという間に売り切れる人気商品もちらほら。

このこまつ市は大好評につき今年で八年目をむかえるとか。開催日は毎月第二土曜日。皆様来月は八月九日が第二土曜日になっており申す。

皆様、是非一度お越し下され、きっと気に入って頂けると思いまする。

 

さて時に皆様、我らが故郷山形県の県の花はご存知かな?

山形県民なれば当然御存知の事と思いまする。

それは……

そう!紅花!!

山形県の県花紅花は今が見頃を迎えており申す!

と言う訳で我ら愛の武将隊はこの紅花のまつり、第20回白鷹紅花まつりに出陣致しました。

ブログ用1

 紅花畑に愛の武将隊(伊達軍)見参!

じつはこの白鷹町、紅花の生産量が日ノ本一なので御座りまする。

その昔、同じ重さで金と取引される程貴重とされたこの紅花は、時代が下り人工的な染料や中国産の紅花が流通すると共に、国内の産業が衰退致しました。

しかし、現在この国産紅花の質の良さが再評価されつつあり申す。

また地元産紅花復活の為ご尽力されていらっしゃる方々が御座りまする。

なれば我ら武将隊もこれを応援せず如何致しましょう!

ブログ4

 皆で白鷹の紅花を日ノ本に広めましょうぞ!!

えい、えい、おーっ!!!

紅花は血中コレステロールを下げたり、冷え性の改善に効能があったりと食べる薬としても認知されてきておりまする。

皆様も是非、紅花料理お試し下され!

勝鬨の握り拳を震わせながら、本日は此れまで。

それでは御免、さらばじゃ!!

 

 

 

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 2 件のコメント

【伊達家十七代当主 政宗記】~人生で初めての・・・~

伊達家十七代目当主 おきたまの若こと、伊達政宗である!

昨日の常長のブログ・・・。あやつは温泉に行っておったのか?!

というのも、昨日長井市の總宮神社のぐうじさんに用があり長井へと行こうとしておったら、常長が「長井の事も知りたい故に、拙者も途中までお供してもよいでしょうか?」と言ってきた。

まあ、長井の事を勉強したいという気持ちに感心し、同行させて途中で常長を降ろし總宮神社のぐうじさんと秘密のお話をして参ったんじゃが。

わしを足に使い温泉に行っておったとは・・・。

むむむ・・・これは、まさに・・・

o0314020812414315900

下衆の極み!!

そんなに温泉に浸かりたければ、間欠泉が噴き出す穴に頭から突っ込んで間欠泉の蓋にしてやろう!

これぞまさに・・・

o0314020812414315900a

鬼畜の所業!!

ふぅ・・。いかんいかん。取り乱してしまった。

さて、わしはぐうじさんとの密会を済ませ、ぐうじさんおすすめのラーメン屋さん「自家製麺 KEN」へ行って参った。

o0640047912589387628

外観は蔵のようなデザイン。一見ラーメン屋さんとは見えぬかもしれませぬ。

店内はとてもラーメン屋とは思えぬような綺麗さであった。

カウンター、座敷がありわしは厨房が見えるカウンターへ陣取った。個人的には厨房が見えるお店が好きじゃ。というか、厨房の中を見ているのが好きなのかもしれぬww

若い店主とその奥さんらしき綺麗な方。夫婦でやっておるのかな??

厨房も綺麗で感心しておったが、トイレも綺麗であった。

さてさて、店主に一言「メニューやラーメンの写真を撮ってもいいですか?」と聞くと、笑顔で良いですよ。と。

DSC_1127

ぐうじさんからはやはり「つけ麺」がおすすめとのこと。

ここはチャーシューつけ麺を注文しました。

DSC_1128

まずこのチャーシューの大きさにびっくり。バーナーの音がしていたので炙ってあるチャーシューの様子。

このチャーシューはとても柔らかく、箸で持つと崩れてしまうほど。油身が苦手な方はちょっとくどいかもしれませぬ。

スープはガツンとした感じに見えるが上品にまとまっている印象。

正直、魚粉が入っているスープはあまり好きではなかったが、このスープは魚粉が程よく効いていて美味しく感じた。

麺は自家製の中太麺。モチモチしていて食べ応えも十分で、満足のつけ麺じゃ。

えー。実はわしは人生でつけ麺というものを食べたことがないんじゃ・・・。

これが人生初のつけ麺であった。なんとも見た目によらず、上品な一杯じゃった。

ごちそうさまであった!!

 

さて、美味しいランチも食べたということで伊達な御馳走のリクエストを紹介致しまする。

まず、ナオ殿のリクエスト「きゅうり」

DSCN0870a

レシピ 【きゅうりとささみの梅和え】

梅でさっぱり食べられる一品。サラダでもメインでもいけてしまう簡単で万能じゃ。

DSCN0859a

レシピ 【きゅうりと焼き鳥のマヨ炒め】

よく缶詰で売られている焼き鳥の缶詰を使った一品。常備しておけばつまみにも使えるし、料理にも使えるので缶詰は便利じゃ。

お次は、初芽殿のリクエスト「なす」

DSCN0872a

レシピ 火を使わない【夏野菜のドライカレー】

一切ガスを使わずに、5分で美味しいカレーが作れてしまうという画期的な一品じゃ。

目玉焼きまでレンジでOK。ただし、温めすぎの卵の爆発に注意して下され。

そして、ヒカル殿のリクエスト「乾物」

DSCN0860a

レシピ 【車麩で唐揚げ】

見た目は完全に鶏の唐揚げ!!味も完全に鶏の唐揚げ!!食感もまあまあ近い車麩の唐揚げである。

もしかしたら、鶏の唐揚げよりこっちの方が好き・・・と言う方が出てくるかも??

 

同じく、ヒカル殿のリクエスト「お腹に溜まるもの」

DSCN0878a

レシピ 【糸こんチーノ】

まあまず、上手いか不味いかというよりカロリーを抑えた一品じゃ。

味はペペロンチーノじゃが、食感がこれまた不思議。プリプリしたライトなペペロンチーノじゃ。

美味!伊達な御馳走 リクエスト編第一弾はこれにて終了じゃ。

また、気が向いたら皆のリクエストに応えたいと思いまする。

以上、それでは、これにて御免。さらばじゃ!

 

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 5 件のコメント

【六右衛門ジャーナル】スポーツでいい汗かいて温泉へ

みなさま御機嫌よう、六右衛門にございまする。

連日の大雨はこの置賜の地に甚大な被害をもたらしたと耳に入れました。

台風一過で本日は穏やかな天気と相成りましたが、油断は禁物。

土砂崩れなどの二次災害が懸念されまする故、お気をつけて。

 

DSCF7299

本日は「東北地区スポーツ推進委員研修会山形大会」に出陣致した。

民のスポーツライフの充実を念頭に掲げ、皆でスポーツにふれてもらえる環境づくりを協議する場にございまする。

東北をスポーツで盛り上げようという魂燃える方々がここ米沢へ一挙に集合したのでございまする。

DSCF7325

拙者も殺陣コーナーで盛り上げようぞ。

む、なかなか強い! スポーツの心得が感じられますな!

ぐっ 強い!

きられのコピー

精進せねばなりませぬ…。

 

第六回 温泉武将支倉六右衛門の日帰り温泉きぶん

拙者はスポーツしたあとはやっぱりひと風呂浴びとうございまするな。

ということで本日の温泉は 長井市は寺泉にある「あやめ温泉 桜湯」へ参った。

標高265メートルの高台にある、のほほんとした温泉にござりまする。

平成七年に近くののさくらんぼ農家が共同出資し、温泉を掘り当てオープンしたと言われておりまする。

DSCF7284

なかなかたどり着くのが難しいものではありました。それもそのはず、後ろには朝日連峰が構えていまする。

入浴代400円は也。では、いざ入湯!

DSCF7289

おお!良い眺め!見えるは置賜盆地が広がり風光明媚!

風が木を揺らす音、鳥のさえずりなどが聞こえてきまして心を癒しまする。

IMG_2883

この緑褐色に白い濁りが特徴的ですな。

IMG_2874r

こちら泉質は「ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉」にござりまする。

大分類的には「硫酸塩泉」は、血行を良くする働きがあり鎮静作用を持っていまする。

また、肌をしっとりさせ保湿効果がある成分が豊富ゆえ、

昔の呼び方で「芒硝泉」と呼ばれていたものにございまするな。

香りは少々塩卵ににておりまする。どれ、味も見ておこう…ペロッ

う、鉄の味がする…。ちょっと飲泉は抵抗がありまする…。

 

IMG_2884e

ちなみにこちらの建物は2回に飲食店兼休憩所がございまする。

風呂上りに大きな座敷にて体を横に投げ出し、ごろごろと過ごせまする。

昼食に拙者がいただいたのは「草岡豚チャーシューメン」にござりまする。

なかなかお目にかかれないレアなラーメン!ぜひご賞味あれ。(お漬け物もたっぷり。風呂上がりには美味!)


大きな地図で見る

長井市にお立ち寄りの際は是非、お越し下され。

夏の気温上昇とともにバテてくるかもしれませぬが、そんな時こそ温泉に入ってさっぱりいたしましょうぞ!

では本日はこれにて失礼致しまする。

 

明日は川西こまつ市第20回白鷹紅花祭りに出陣致しまする。

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 2 件のコメント

【おきたま漫遊録】~祭り写真で一攫千金~

え~い、鬱陶しい!

文月には稀なる大型台風の襲来で梅雨前線が置賜にずっと居座っておる。

異常な降雨量に大雨洪水警報が発令され、南陽市と白鷹町では被害も。

自然の驚異には手も足も出ぬ上杉景勝が今宵の筆を執る。

しかし此度の台風8号はやっかいじゃなぁ、大型で動きもゆっくりしておるせいで日ノ本各地に被害を及ぼしておる。

ここ置賜の南陽市では長く続く大雨で、市内を流れる織機川と吉野川が相次いで氾濫、100棟以上の民家が浸水し、1,600世帯に避難勧告が出された。

また、南陽市と白鷹町を結ぶフラワー長井線は、織機川架橋が崩れ、線路が宙づりになった。

更には土砂崩れも相次いで発生しておる。

人的被害は幸いにも出ておらぬが、これ以上被害が大きくならない事を願うばかりじゃ。

各地にお住まいの皆様方も、この先の台風・災害情報の検分をぬかり無く、警戒に努めて下され。

 

さて、文月も中旬に差し掛かりまだ梅雨の真っ只中では御座るが、もうじき「海開き」や「夏休み」の時期を迎える。

今年の梅雨明けは遅いとの予報も出ておる様だが、そんな事言われても我々はお天道様が 燦燦と照りつける「夏」が待ち遠しいのじゃ!

なに?

夏は甲冑武将には受難の季節ではないのか?・・・だと?

確かに暑い!

それは認める

それでも「夏」は「暑い」方がサマーになる!
 
「夏」が「夏」らしくないとなんとなく一年を損したような気になってしまうのじゃ。
 
そして「夏」と言えば「祭り」
 
県外、県内、置賜の各市町では様々な祭りが行われ、我らも出陣が予定されております。

7月12日(土) 7月13日(日)第20回白鷹紅花まつり

7月15日 (月) 皇太神社夏祭り

7月19日(土)兼続公まつり(新潟県南魚沼市)

7月21日(月)天元台高原サマーフェスティバル

7月26日(土)第8回南東北夏祭り(宮城県岩沼市)

そして8月も祭りだらけ!

・・・

と、斯様になんと祭りの出陣の多い事!

これは今から楽しみじゃ。

そしてこの様な情報を見つけた「米沢四季のまつりフォトコンテスト」作品募集

米沢市内で行われた「祭り」(※平成25年6月~平成26年5月まで撮影)の写真を募集しておるとの事じゃ。

087121上杉まつり 川中島合戦や

E4B88AE69D89E99BAAE781AFE7AFAD003-aa27e上杉雪灯篭まつり

他にも、「小野川温泉ほたるまつり」「米沢牛肉まつり」「米沢産業まつり」「なせばなる秋まつり」等々、一年間を通した米沢の祭りを対象にしておるそうじゃ。

最優秀賞には10万円の賞金、入賞賞品も米沢牛や特産品など豪華で御座る!

皆様が撮った「祭り」に関する写真で「これは!」と思う作品があれば応募してみては如何で御座ろうか?

応募締切は今月末 よし!応募してみる!

上手い下手など関係無く、まずは「参加」してみよう!

もしかしたら一攫千金が待っておるかもしれぬ!

 

皆の健闘を祈って

今宵は是にて筆を置く。

撤収!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 2 件のコメント

【おきたま魅力発信所 直江帳】 ~ユズレナヒ願ヒ~

皆様こんばんは、直江兼続にございまする。

本日も愛を以って参りまする故、宜しくお願い致しまする(愛`・ω・)

 

蒸し暑き日が続いておりまするが、体調などは崩されておりませぬか?

梅雨の時期に多くなる病気の一つとして「頭痛」がございまする。

気温や気圧の変化が激しいこの時期は、頭痛が悪化してしまう事が多々ありまする。軽い運動や柔軟体操、少しぬるめのお風呂に浸かるなどして「副交感神経系」を高める(刺激する)事が改善の第一歩じゃ。

副交感神経系とは「自律神経系」の一つであり、これに対を成すのが「交感神経系」じゃ。

分かり易く言うと交感神経系は【身体を活性化させる】働きをもち、副交感神経系は【身体を休める】働きをするという事になりまする。

 

この2つの神経系からなるのが先程申した「自律神経系」であり、この2つのバランスが崩れてなってしまうのが、近頃良く聞く「自律神経失調症」にございまする。

快晴であった次の日に大雨が降り、気温差が激しくなるという事が多々ある季節故、自らの生活習慣を今一度見直し、日々の生活を送っていただきとうございまする。

過度にストレスを溜め込みすぎるのも良くないぞ。(周りに迷惑がかからない所で)大声を出すなどストレスを発散させ、早くも下半期となった2014年を楽しく過ごして参りましょうぞ!

 

さて、副交感神経系を活性化させる方法の一つに「甘味を食べる」というのがございまする。

 

???「ガタッ」

兼「?」

 

 

勿論余りに食べすぎるのは駄目じゃがな(笑)程よく甘味を食すと効果があるんじゃぞ!

 

???「ガタガタッ」

兼「???」

 

 

なにやら物音…というか人影が…

 

 

???「つまり甘味を食べれば自律神経失調症にはならないという訳ですな直江殿!」

小十郎hennsyuu

???「いやー某ね、常々そう思うておりまして、病気にならぬ様今まで沢山甘味を食べており、尚且つ本日も皆様の為に斯様に沢山の菓子を略」

兼「小十郎殿でしたか…程々は良いですが、余りに食べ過ぎるのも問題がありまして…」

片「えっモグモグ左様ですかモグモグこれからはモグモグ気をつけモグモグまするモグモグうめぇモグモグ」

兼「………」

片「モグモグモグモグモグモグモグモグ」

兼「(愛;^ω^)」

 

 

お食事中の小十郎殿はまぁ…置いといて(笑)

実は某からも是非紹介致したい甘味がございまする。それがコチラ!IMG_2238

デデーン

その名も旗に記された通り「大ふへん者スウィーツ」

コチラは以前紹介した前田慶次供養祭に合わせて作られた甘味なんじゃ!

えっ 今年の前田慶次供養祭は終わったから…もう食べられないの?

と思った其処の貴方!心配は無用!

確かに期間限定ではございまするが、9月13日まで食すことが可能じゃ!

場所は此処。山形県米沢市大町一丁目2-30「マナ」さん

https://www.google.co.jp/maps/preview?oe=utf-8&hl=ja&client=firefox-a&ie=UTF-8&fb=1&gl=jp&cid=8086157679333077933&q=%E3%83%9E%E3%83%8A&ei=1EG6U7m0JYmPkwX_noDgBg&ved=0CIQBEPwSMAs

 

県外からお越し下さる御方は米沢商業高校を目印にして頂ければすぐ近く故、参考になさって下され。

あ、パフェの下敷きとなっておる虎柄のコースターは持ち帰る事ができるぞ。お土産にどうかの?(笑)

 

そして最後は蹴球武将の登場じゃ(笑)

いよいよベスト4が出揃い、益々盛り上がってきたW杯!

開催国かつ優勝候補筆頭ブラジル

4大会連続準決勝進出というW杯新記録を打ち立てた「ドイツ」

ファン・ハール監督の名采配を以って前大会優勝国スペインを5-1という完膚なきまでに倒したオランダ

メッシにイグアイン、アグエロ、ラベッシ、パラシオを要する今大会最強攻撃陣を誇るアルゼンチン

 

どの国が優勝しても全くおかしくないと云えよう!

ブラジル対ドイツは7月9日(水)早朝5時~

オランダ対アルゼンチンは7月10日(木)早朝5時~

 

どんどん楽しみになって参るのう!!!

じゃが、W杯に熱中し過ぎて学業や仕事に支障が出てはならぬぞ。蹴球武将兼続との約束じゃ!(笑)

 

 

はっ!

そして今日はなんと七夕ではないか!

短冊に願いを込めて笹の木に吊るす…なんとも風流じゃなぁ。

せっかくじゃから某も書いておこう さらさら~っとな

 

ブログをご覧下さった皆様はどのような願いを込めるかの?

願い・想いは言葉や文字に記す事でより一層強くなる!

しかし、願いは思うだけでは叶わぬ!自分自身が最善の行動をしてこそ、叶えたき願いに近づけるじゃろう!

無論某も全力を以って日々の生活を過ごして参るぞ。共に頑張ろうではないか!

 

さて、本日は此処までじゃ。

またお会い致しましょう(愛`・∀・)ノ

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 2 件のコメント

【続・片倉小十郎日記】~おきたまは食の桃源郷~

皆様こんばんは、片倉小十郎景綱に御座りまする!

我ら愛の武将隊は飯豊町はどんでん平ゆり園にて、 「第26回いいで黒べこまつり」に出陣致しました!!

DSCF7205

 愛の武将隊どんでん平ゆり園に見参!!

我らが園内に入ると、既にそこら中から香ばしい良い匂いがしており申した。

それもそのはず、この日は飯豊町の特産品でもある米沢牛を皆でたらふく食べるお祭りに御座りまする。

……ん、何々?

「飯豊町の特産品なのに米沢牛というのはおかしい」

ですと?

ふふふ、なればここで少々薀蓄させて頂きまする。

そも米沢牛とは、おきたまの三市五町で飼育され、実に様々な厳しい基準を見事突破した黒毛和牛の事を指しまする。

しかも、飯豊町産の米沢牛は全体の出荷量の四割以上となっており申す。

故に米沢牛は飯豊町の特産品と申しましても過言ではないという訳で御座りまするな。

うむ、見事な三段論法じゃ。

皆様、御納得頂けたかな?

さて、それがし何時もなれば花より団子、花見に参ってもまずは腹ごしらえといった手合いに御座りまするが、本日はさに非ず。

どんでん平ゆり園の見事な花々に、暫し見惚れてしまい申した。

それにしても一面に咲き乱れるユリの見事な事!

青空新緑が鮮やかな夏の山々を背景に、色とりどりのユリの花が咲き乱れる様は、まるで桃源郷の如しに御座りまする!

百聞は一見にしかず、皆様もさぁ御覧下され!

DSCF7149

どん!

DSCF7152

でん!

DSCF7145

オマケ

如何に御座りまするかな、皆様?

ユリは今が見頃に御座りまする。園内には飯豊牛のバーベキューが楽しめるレストハウスやファストフードコーナーがありまする。また、ゆり園を一望出来る展望台や公園など様々に楽しめるようになっており申す。

皆様是非是非飯豊町はどんでん平ゆり園に足をお運び下され!

おっと、そうそう!忘れるところで御座った。

本日ここどんでん平ゆり園にて珍しき飲み物に出会い申した。

ブログを御覧の皆様に紹介致そうと思っておったので御座った。

その飲み物が此方

DSCF3334

APPLEHONEYGINGER

(アップル・ハニー・ジンジャー)

で御座る。

”おきたまの食を広げるプロジェクト”の商品化第一弾!

おきたまを始めとする山形県産リンゴ果汁と国産生姜、蜂蜜、檸檬を使用した果汁・野菜汁100%ジュースに御座る。

それがしも試飲致しましたが、甘さスッキリ、喉ごし爽やか!とにかく美味い!!

いや、大袈裟では御座らぬぞ!今まであまりなかった味で御座る。

しかもそれぞれの材料が程よく調和、味覚のシンフォニーが体中を駆け巡りまする!!

この飲料は只飲んでも美味しゅう御座りまするが、ビールやワイン、ウォッカなどのお酒と混ぜてカクテルにして飲んでも絶品との事。

だがしかし!

残念ながら、この「APPLE&HONEY&GINGER」は現在取り扱うお店が限られておるとの事。

どーしても飲みたい!!

という方は、米沢市役場前のセブンイレブンにて発売中に御座りまする。

今、このブログを御覧の皆様の中で

「喉が渇いたなー」

と言う方いらっしゃりましたら、今すぐ!米沢市役所前のセブンイレブンへ参りませい!!

まっこと、お薦めに御座りまするぞ!!

さてさて、長々と書き連ねてしまい申したが、実はこの後我らは次の出陣が控えて御座りまする。

以下詳細。

7/6 小野川温泉ほたるまつりに出陣

期日:7月6日(日)
場所:米沢市小野川温泉街

時間:19時55分から 写真撮影などのおもてなしと演武
※詳細が決まりましたのでお知らせいたします。

出陣武将:全武将

※急遽予定が変更となる場合がございます。できるだけ早急にお知らせいたしますが、
不手際があった場合、ご了承願います。なお、詰所にお問合せ頂ければ幸いです。
【愛】の武将隊詰所 0238-22-7733

 

では皆様、小野川にてお待ち申し上げて居り申す!

しからば此れにて御免、さらばじゃ!!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 2 件のコメント