【続・片倉小十郎日記】~第五期始動!~

ブログを御覧の皆様、今晩は。片倉小十郎に御座りまする。

第五期山形おきたま愛の武将隊もいよいよ本格的に始動と相成り申した。

本年度も何卒よしなにお願い致しまする!

 

さて卯月ともなれば、日ノ本は何処も彼処も春の装いで御座りましょう。

片倉組様のブログを拝見致した所、白石城の桜がもう咲いておるとの事。なれば、そろそろここおきたまの桜もちらほら開花致すのでは……。

……などと、思うておったら。

昨日今日とおきたまは何と吹雪!

路面にも雪が積もり、何処ぞでは交通事故も起きておる様子。皆様におかれましてはくれぐれもご油断なされませぬよう。

そんな中、我ら第五期山形おきたま愛の武将隊はこのおきたまの地から交通事故を無くすべく

「平成26年度春の交通安全県民運動長井地区出発式」

に出陣して参りました!

DSCF0141

山形おきたま愛の武将隊、見参!!

 会場は長井市の奉行所前、現代の与力や同心あるいは岡っ引きの皆様が大勢集まり、一致団結して民草を事故から守ろうと気焔万丈で御座った。中にはとても元気でめんこいチビッ子警察官も御座った。みぞれ混じりの寒空の中、少しも緊張の色を見せず、見事な口上を述べるチビッ子警察官達にそれがしは感銘を受け申した!

他にもこの日は山形県警のマスコットキャラクター「カモンくん」も応援に駆け付けて下さった!

DSCF1179

優しそうなお顔をして御座るが、敬礼のときには御覧の通りビシィッと決まって御座った。

カモンくん殿、また何処かで御一緒する事もあるやも知れませぬが、その際は宜しくお願い致しまするぞ。

さて、長井の奉行所(警察署)で演武を披露致した後、我らは場所をヤマザワ長井店様に変え、交通安全の啓蒙活動に勤しむ事と相成り申した。

啓蒙活動などどむつかしい言葉を使い申したが、要はビラと鼻紙配りに御座る。

DSCF0149

ここでもチビッ子警察官のお子達が大活躍

買い物に参られたお客様方に皆すすんでティッシュを配っておった。

ああ、それがしには判りまする!

近い将来、この子供たちは必ずやこのおきたまを、いや日ノ本を背負って立つ逸材となり申そう。それがしその日が実に楽しみで御座りまする!!

いや少々大袈裟な事を書いておる様にも思われるかもしれませぬが、この日この場にいらっしゃった方なら大方それがしに同意して頂けるはず。誠に元気なお子達で、こちらも沢山の元気を貰い申した。

こうなるとそれがしもうかうかとしては居れませぬ。

第五期この片倉小十郎、より一層おきたまの地を盛り上げるべく気合を入れて観光PRに励みまする!

そして政宗様を始めとした全武将、忍び衆とも力を合わせて頑張って参りましょう!

ブログを御覧の皆様、これからもおきたまの地と我ら愛の武将隊の応援、何卒宜しくお願い致しまする!!

本日は此処まで。

然らば御免、さらばじゃ!

 

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 3 件のコメント

【伊達家十七代当主 政宗記】~少しも料理心なきは・・・~

伊達家十七代目当主 おきたまの若こと、伊達政宗である!

昨日より、第5期山形おきたま愛の武将隊が始動致した。これも、皆様の応援があってのことだと思っておりまする。誠にありがとう御座いまする。

3月末に伯父上がどこかへふらっと出て行ったきり、武将隊に帰って来なくなってしまった・・・。

そして、程なくして上杉景勝殿が武将隊に転がり込んで来おった。

069a

故に、愛の武将隊は上杉軍と伊達軍の4名で活動することと相成った訳じゃ。新生愛の武将隊をどうかよろしくお願い致しまする。

 

ここで、早速皆様に伝えなければならぬことがある・・・。

先月からずっと隠しておったんじゃが、

実は・・・

 

わし・・・

 

美味!伊達な御馳走

ケーブルテレビNCVで料理番組を担当させて頂くことになった!!

その名も「美味!伊達な御馳走」

放送日は4月16日(水)から。時間は午後0時45分~ほか

ほぼ毎日時間を変えて放送されるということじゃ。詳しくはNCV米沢のホームページの番組表を確認して下され。

http://www.ncv-y.co.jp/

わし自らが腕をふるい、小十郎と共にお客人に手料理と極上の酒でおもてなしをする15分の番組となっておる。

156

ゲストで出演して下さる武将隊の方も募集しておる。わしにもてなされたいと思う武将の方は、わしまでご一報下され。

番組で紹介した料理も含め、このブログで伊達な御馳走レシピをどんどん紹介して参る!

番組の放送を楽しみにしておれ!

※放送日はわからぬが、新潟と函館でも放送される予定である。

 

以上!

DSCN0188a

それでは、これにて御免!さらばじゃ!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 8 件のコメント

【おきたま漫遊録】~着陣~

お初に御目にかかります。

某は上杉家二代目当主にして出羽米沢藩初代藩主上杉景勝に御座います。

長らく置賜にての御役目を兼続に任せっきりに致しておりましたが、

本日、この地に着陣致し、これより兼続と共に我が領国での御役目に尽力致して参る。

そして、第五期山形おきたま【愛】の武将隊、新たな布陣で全員一丸となり、

ここ置賜三市五町の素晴らしさを天下中に知らしめるべく邁進して参る所存に御座る。

応援の程、宜しく御願いを申し上げまする。

 

本日は着陣するなり今期初の御役目が御座いました。

032南陽市のえくぼプラザで執り行われた「春の交通安全県民運動出発式」に出陣致して参った。

今年度の交通安全県民運動の基本テーマは「子供と高齢者の交通事故防止」。

交通戦争といわれる戦で戦死者を決して出さぬようにと勝鬨をあげ、参加者全員で行進して参りました。

082皆様も交通ルールとマナーを守り安全に務めて頂きたい。

さて、明日は我ら、新年度最初の上杉神社参拝に参ります。

今期の山形おきたま【愛】の武将隊より皆様に御挨拶を申し上げ、謙信公に活動の成功と、地域の発展、皆様の御健勝を御願い伺います。

お時間が御座いますれば是非上杉神社へ御越し下され。

 

本日は是にて筆を置く。

016

撤収!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 8 件のコメント

第4期愛の武将隊より最後の御挨拶。

第4期 山形おきたま愛の武将隊、直江山城守兼続。最後まで愛を以って参ります故、宜しくお願い致しまする(愛`・ω・)

 

本日を以って第4期 山形おきたま愛の武将隊の活動は終了致し申した。

されど来期も拙者は山形県置賜地方活性化の為、全身全霊を以って活動を続けて参る所存。

ぶろぐを御覧の皆様、これからも是非宜しくお願い致しまする。

 

 

…と、堅苦しい挨拶はここまでじゃ(笑)

愛の武将隊にジトーッとした雰囲気は似合わん!ここからは今まで通りに参るぞ!

 

まず昨日、第4期愛の武将隊の演武納めを新潟県は上越の地にて行って参りました。

上杉謙信公を筆頭とする越後上越 上杉おもてなし武将隊の皆様と共に演武納めができた事。拙者はとても嬉しゅうございました。

それに加え皆様の来期の活動も正式に決定致したようでございますので、また日ノ本各地で共闘できる事を心より願っておりまする。

先駆けと致しましては、4月13日(日)に再び上越の地にて再び共闘致す事が決定しておりますので今から心待ちにしておる次第じゃ(笑)

詳しくはコチラ

 

ここに慶次を連れていけないのが本当に残念じゃ…

あの豪快な槍回しを夜桜の下でブンブン振り回して欲しかったが、まぁ奴は一ヶ所に留まっているようなスケールの小さき漢ではないからな。それは苦楽を共にした拙者が一番良く分かっておる。これからも各地で自由気ままに傾いて生きていってほしい!

今までありがとうな!いつでも遊びに来い!!!

よし、そんな慶次に一言貰おうかな?おーい!

 

あい、わかったぁ!!

おう!皆の衆!!慶次じゃあ!!

第四期 山形おきたま愛の武将隊として毎日全力で置賜の観光紹介を取り組んで参った!

そして昨日、最後の出陣を謙信公がおられる上越市で演武納めをしてきた。最後に謙信公率いる越後上越上杉おもてなし武将隊の皆様に会えて良かったのぉ。

来期も活動されると仰られておった故、フラッと上越に立ち寄ったときは顔を出して少し驚かせてみようか。

2014033115010000昨年の夏に槍を新調したのが、いつの間にかボロボロになっておったなぁ。わしの槍さばきが力強かったということじゃな。

この槍は詰所に置いて行こう。いつまた戻ってくるかわからんからな。それまで兼続殿に預かってもらうか。

旅の行先も決まっておらぬ故、ブラブラとしておるかもしれん。もし運良くわしを見掛けたらいつものように声をかけて下され!

今まで誠にありがとうございました!!さよならは言わぬ!!またなぁ!!

じゃあ、小十郎殿!あとよろしくー。

 

左様じゃな、慶次殿の事であるから何処かでまたお会いする事もあるやもしれぬな……。

に、しても少しも湿っぽくならぬのはやはり風来坊の慶次殿らしいと申せばらしいな。

思い返せば一年と半年前の事で御座ったか、白石市の「第五回鬼小十郎祭り」がそれがしと慶次殿との初陣に御座る。それからは政宗様を始めとした愛の武将隊の皆と共におきたまを、いや日ノ本を盛り上げんと頑張って参りました。これもひとえに応援して下さる皆々様のお陰に御座りまする。

誠に感謝の念に堪えませぬ。

重ねて申し上げまする。

皆様、本当に有り難う御座りました!

卒業される二武将の志を受け継ぐ思いにて、今後も益々精進して参りまする!!

今胸の内にある想いを余す事無く言葉に致せば、切りがないのでこの辺で失礼致しとう御座りまする。

では、政宗様!

お待たせいたしました、宜しくお願い致しまする!!

 

なんじゃ?今日はこのようなシステムでのブログ更新なんじゃなww

また早くも一年が過ぎ去り、苦楽を共にした仲間との別れ、そして新たな出会い。

前田慶次殿、鮭延秀綱殿まことにご苦労であった。

明日から新たな道を歩んで行く二人にわしから選別じゃ!

伊達の勝鬨を挙げようぞ!

エイ、エイ、エイ オー!!

エイ、エイ、エイ オー!!

エイ、エイ、エイ オー!!

応援して下さる方でも新たな一歩を踏み出す者もおるかもしれぬ。

恐れず大きな一歩を踏み出してもらいたいと思う。わしが遥か海の先に夢を馳せたように、皆も大きな夢を持った人になってもらいたい。

この一年間、大きな壁にぶち当たったこともあったが今ではその壁があったからこそ、また一つ成長できたと思っておる。

来期からも変わらず愛の武将隊を応援して頂きたと存じまする。

一年間ありがとう御座った!!

では、伯父上お願い致しまする。

 

ん?

ワシの出番か?

お晩で御座る最上出羽守義光であるぞ。

皆も申しておるが、今年度一年間の応援誠に有難う御座り申した。

そして、この場を借りてワシから皆様にお伝えしなければならない事が御座います。

此の【愛】の武将隊、第二期より最上軍として置賜の観光PRに尽力して参りましたが、本日を以って我が最上軍は御役御免となり申す。

それに伴い、ワシ、最上義光は己の魂のあるべき所へと還る事と致します。

ここで多くを語る事は致しませぬが、この三年間の皆様から頂いた御厚情に心から感謝を申し上げまする。

また何処かで御会い致す事もあるやもしれませぬが、皆様に措別れを申し上げます。

清和天皇末葉出羽守有髪僧義光

此れにて御免、さらばじゃ!

出羽、鮭延殿、あとは任せた

はっ!!承知仕りました!

出羽出羽、この鮭延秀綱が最後のブログの締めを務めさせて頂きまする。

第2期からおれは愛の武将隊の一員となり、山形おきたまの魅力を発信して参りました。

一時期不在の時期もありましたが、再び戻り楽しい日々を送ることもでき申した。

素晴らしき日々を送る事ができたのも応援して下さるお客様、

そして何より素晴らしき仲間達に出会えたからでござりまする。

この場でもう一度感謝の気持ちをお伝えしとうござる。

ありがとうござりました。

新たな道へ出陣じゃ!!

 

それではまたでござる(^-^)ノ

 

 

最後にこのぶろぐを御覧の皆様、愛の武将隊一同心より感謝申し上げ奉りまする。

来期も我らは全力を以って置賜の魅力を全世界へと伝えて参りまする。

応援のほど、よろしくお願い致しまする。

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 17 件のコメント

【出羽守徒然記】 其之参拾九

お晩で御座る、最上出羽守義光であるぞ。

弥生も押し迫り、気づくと此の【出羽守徒然記】も此度で参拾九回目・・・

よくもまぁ下らない日記をずらずらと書き綴って参ったものじゃと、今更ながら自分でも呆れておる。

そしてこの様な稚拙な戯言に今までお付き合い下さった皆様の器量の大きさに、改めて感謝致しまする。

参拾九回目だけに「サンキュー」じゃな。

さて、本日のおきたま米沢はとても心地好い陽気の一日で御座った。

そんな中、我らはJR米坂線「西米沢駅」新駅舎オープニングセレモニーへと出陣致して参りました。

262米沢市と新潟県村上市の坂町を結ぶJR米坂線の西米沢駅、

今年、平成26年6月14日(土)~9月13日(土)開催の山形デスティネーションキャンペーン(山形DC)に合わせて改築されたのじゃ。

先ずは、先だって出陣致した「羽前小松駅」、此方も山形DCに合わせ新しく旅籠風の建物に改築されたばかりじゃが、ここから電車に乗り込み西米沢駅へと向かう。

西米沢駅に降り立ち御挨拶。

073新しい駅舎前には大変大勢の方々がお集まりで御座いました。

地元の子供達による吹奏楽団やご当地ゆるキャラのかねたんずもセレモニーを盛り上げるべく大集合!

306子供達は大はしゃぎであった。

092米沢市の大将、 安部三十郎市長殿の御挨拶、華々しい竣工式に御満悦のご様子で御座いました。

124【テープカットの儀】、我が「鬼斬り」の出番は無かった・・・

此ののち、勝鬨をあげ、演武を御披露させて頂き申した。

188191223続いてホームにて出発式

我らは再び電車に乗り込み、皆さんに見送られながら羽前小松駅を目指します。

284羽前小松駅への道中、同乗されておられた二人旅の姫君とお話しをさせて頂き申した。

神戸からいらっしゃったお二人の姫君、米沢よりこの電車に乗り、このまま新潟を経由して富山へと向かわれるとの事。

前日には米沢牛の焼肉を堪能されたと幸せそうな笑顔でお話される様が印象的で御座いました。

旅の1ページに当地を選んで下さり有難う御座いました、この後の旅も、どうぞ道中御無事に楽しんで下され。

いや~、しかしなんともうらやましい話じゃ。

ローカル線でのんびりと風景を楽しみ、各地の美味しい物をいただきながらの気ままな旅。

ワシもそんな旅がしてみたい。

329「よし!ワシも旅に出よう!!」

そんなこんなで羽前小松駅に到着!

332ここ羽前小松駅舎前でも演武を御披露させて頂き申した。

301短い時間ではあったが、たまには電車も良いものじゃな。

さて、明日は新潟県上越市にて「武将隊DAY!2013年度ファイナル」に出陣致します。

幾度も共演させて頂いております【越後上越上杉おもてなし武将隊】様の今年度の演武納めの陣に我らも押しかけて参る!

久しぶりの上越の皆様との再会、楽しみじゃ!

そして我ら山形おきたま【愛】の武将隊もこの日が今期最後の出陣となる。

既に「旅立ち」を表明しておる赤備えの両名はもちろん、【愛の武将隊】全員三軍揃っての演武、出陣はこの日が見納めじゃ。

時間のある方も無い方も、是非「その目に焼き付けろ!」で御座る。

出羽、明日、越後の国上越にて御会い致そう!!

其れ出羽

本日は此処迄!

さらばじゃっ!!

 

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 4 件のコメント

【片倉小十郎日記】~湯治!~

ブログを御覧の皆様、今晩は。

小十郎

片倉小十郎に御座りまする。

弥生も残すところ後僅かに御座りまする。

雪国おきたまの地は朝夕まだまだ冷えまするが、昼下がりともなれば幾分空気も温み、思わず眠気に誘われる事もしばしば。

桜の開花はまだなれど、日に日に春の気配が強くなってきておりまする。

左様、待ちに待った春の訪れ…ともなれば、そぞろ旅心に誘われると申すもの。なれど、何かと忙しき年度末。そうそう遠出してのんびり、とは参りませぬ。

なれば左程遠からず、なれど旅気分に浸れる良き場所はないものか……。

左様思案しておったそんな折、ある御仁に何気なく

「良い湯治場など御存知御座りませぬかな?」

とお聞き致した所……

組長

「なれば是非、鎌先温泉に行って下され!」

との力強いお答えが。

あるお方とは皆様御存知、奥州片倉組の組長こと片倉景綱殿で御座りまする。その組長がここまで推される湯治場、となれば間違いなく極上の湯治が出来るに相違御座りますまい!

と言う訳にて、前置きが少々長くなり申したが……

行って参りました!

組長お薦めのお宿へ!

しかも、我ら愛の武将隊一同で!!

それが、此方!

030

最上屋旅館様で御座りまする!!

此方の最上屋旅館様は三月二日の組長のブログでも御紹介なされて御座った、鎌先温泉のお宿の一つで御座りまする。

最上と申しましても、

088

多分この御仁とは無関係に御座りましょう。

に致しましても、実に趣のある鄙びた佇まいに御座りまするなぁ。

そして肝心の宿の中は、如何様になっておるかと申しますると……。

021a

 如何に御座りまするかな、

012a

 実に風情溢れる、居心地の良い空間。

 

045

 日が暮れますると提灯に火が灯り、さらに情緒を感じさせる佇まいになり申す。

温泉の湯加減も実に良い塩梅。

組長と同じく猫舌ならぬ「ねこっからだ」なそれがしには丁度良う御座りました。

お宿の皆様のおもてなしも、お気遣いが身にも心にも染み申した。

御紹介下された組長、誠に有難う御座りました!!

皆様も白石に御出での際は、是非是非こちらの鎌先温泉を御利用なされると良いですぞ!

お薦めの湯治場で御座りまする!!

 

さて、ここで最後に明日の出陣の告知を致しまする。

3/29 米坂線「西米沢駅」新駅舎オープニングセレモニーに出陣

期日:3月29日(土)
場所:西米沢駅
住所:山形県米沢市直江町4-92

時間:
羽前小松駅から9時33分発の上り電車で西米沢駅に移動
9時50分から セレモニーに参加
10時14分から10時24分まで 演武
10時37分発の下り電車で羽前小松駅に移動
11時00分から 演武・写真撮影などのおもてなし
※時間の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。

出陣武将:全武将

※予定が変更となる場合がございます。できるだけ早急にお知らせいたしますが、
不手際があった場合、ご了承願います。なお、詰所にお問合せ頂ければ幸いです。
【愛】の武将隊詰所 0238-22-7733

第四期愛の武将隊にとっては、地元おきたまの地で最後の演武となり申す。

ご都合宜しい方は是非お越し下され!

それでは此れにて御免、さらばじゃ!!

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 2 件のコメント

【伊達家当主 若のおきたま青春記】~ぽかぽか~

埼玉はやはり暖かったなー。忍城へ向かう道中では大寒桜が咲いているところもちらほらとあって、徐々に淡い桃色に街が染まってきておった。

普通の寒桜というものが一般的ではあるが、この大寒桜は埼玉県が発祥であるそうじゃ。大きな花を咲かせ下を向いて咲くのが特徴らしい。

春の訪れを感じる埼玉で御座いました。

そして、いつもアットホームな感じで迎えて下さる忍城おもてなし甲冑隊の皆様!!

1395795649784

やはり忍城は居心地が良いと感じてしまうな。

埼玉でも「若」と声をかけて下さる方も大勢おったし、会いたくて初めて来ましたとか、足の具合はどうですか?とか、暖かいのは気温だけではなく皆様の心も温かいと感じた。

演武も大勢の方に見て頂き、最上軍最後の演武も披露できた。

咄嗟に忍城おもてなし武将隊って言ってしまいごめんなさい。特に甲斐姫ごめんなさい。

そして、この遠征で甲斐姫がどれほどの権力があるか実感いたした。

「靱負!!」「丹波!!」などと名前を呼ばれると大人しくなる男たち・・・。

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

わしと小十郎も愛の武将隊に喜多がいたら同じようになってしまうんだろうか・・・。

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク

忍城の皆様、心中お察し致しまするww

だが、アドリブには弱いという甲斐姫。前回はおきたま市って言ってたもんね。わし覚えとるぞww

そのギャップがいいのかもしれませんな。

いやー、誠に楽しい遠征であった。愛の武将隊一同また、忍城にお邪魔したいと思いまする!!

では、さらばじゃ!!(`●ω・’)ノ バサッ彡

 

 

 

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 7 件のコメント

【慶次の傾奇帳・其の弐】~共に振り返る~

おう!!皆の衆!!慶次じゃあー!!

いよいよ3月も残すところ、9日となってしもうた。

なんだがカウントダウンが始まったかのような気分じゃ。

寂しいという声も耳に入ってくるが、出会いには別れがつきもの。それを経験して人は成長できるのじゃ。

故にこれまでに出会った者たちに感謝しつつ、このまま残りの出陣も全力で参るぞー!!

さて、先日の詰所開放最終日では今期の思い出話などで盛り上がった。と言う訳で、今回は遠征の思い出を写真と共に振り返ってみようか。

ええと、これは4期が開始してすぐに山梨県の「信玄公祭」に出陣し、初めて【風林火山 甲斐の虎武将隊】の皆様と撮った写真じゃな。この時はまだ兼続殿がおらず、わし一人で上杉を守っていたんじゃった。

DSCF8524

信玄公に山県殿、内藤殿、そして鮭延殿と撮った初の赤備え写真じゃ。まさかの赤の多さに驚きであった。この日は風が物凄く強かったのを覚えておる。おかげでわしの前立ての羽が数本飛ばされてたなぁww

 

DSCF6770そしてこれが「上杉まつり」じゃなー。この日が兼続殿の初陣の日でもあったな。それに加え、越後上越おもてなし武将隊の御実城様こと上杉謙信公と上杉景勝様、足軽見習いのつばめ殿がお越し下さったのだな。

 

018そしてこちらが、宮城、仙台の「青葉祭り」に出陣した時の写真じゃな。丁度これはパレードに参加する前のものかの?確かあの時は2時間も要して仙台の街を練り歩いたんだったな。そして演武では伊達軍の演武【天翔・独眼竜】初披露もあったな。小十郎殿の篠笛、政宗殿の舞、それに加えての殺陣。誠に見事であった。

 

DSCF2810おぉ、これは福島県は会津若松市の 「第一回会津若松 城・まち博2013」に出陣した時の写真じゃな。あの日は暑かったな~。忍城おもてなし甲冑隊の皆様と、ふくしま八重隊の皆様と再会出来てうれしかったのぉ。しかもわしが「黒田武士」を初披露した場所でもある。

DSCF2768がっちりキマっておる!!そしてこのイベントの最後に勝鬨を挙げた瞬間に、

ザァーーーーーーー!!!!

まさかの大雨が降ってきたんじゃな。あれは驚きを通り越して笑うしかなかったなー。

 

385そして新潟県上越市の「謙信公祭」じゃな。初めて謙信公祭に参加でき嬉しかったのぉ。そしてわしら上杉軍演武【長谷堂・決戦前夜】を初披露致した。また金沢百万石武将隊の前田慶次郎殿と初めてお会いできた。

132そして、福島県会津若松の「天海さん祭り」で名古屋おもてなし武将隊の前田慶次殿とも初めてお会い致した。もう二人の慶次殿、とてもイケメンであったな~。二人とも元気にしておられるだろうか??

 

233そして宮城県白石市の「鬼小十郎祭り」この祭りは特別な思い入れがあるのだ。前にも言うたが、一昨年のこの鬼小十郎祭りがわしの初陣の祭りなんじゃ。あの日の武者震いが懐かしいわぃ。因みに小十郎殿も同じくその時が初陣なんじゃ。

 

040こちらは岐阜県の関ヶ原。ようやくこの地に辿り着いた。少々(400年ちょっと)遅刻をしてしまったがな。と兼続殿と話していたなぁ。「第7回関ヶ原笹尾山交流広場」では最上軍の演武【猛虎奮迅】の初披露であったな。最上殿と鮭延殿の殺陣は見事じゃった。

 

DSCF6281aそして昨年最後の遠征が山梨県の「元祖武田赤備え祭り・武田信玄公誕生祭」じゃな。この日、政宗殿が怪我から復帰されたんじゃ。約5か月ぶりに6人で演武ができるようになった。小十郎殿も大層喜んでおったな~。喜びすぎて感極まったのか少々、言葉が言葉になってなかったな(笑)

 

何気に遠征が多かったのぅ~。振り返ってみれば誠に楽しい思い出ばかりであった。

しかし、まだ遠征は残っておる。明日は忍城址へ出陣じゃ!!

よっしゃー!派手に盛り上げて参ろうかね!!

皆のお越しを待っておるぞ!!

では本日は此処まで!!

此れにて御免!!またな!!

 

 

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 4 件のコメント

【直江史, ~置賜ノ風二吹カレテ~】 有リ難シ、總宮神社

本日は直江兼続が愛を以ってお相手をさせて頂きまする。

少々お付き合い下され(愛`・ω・)

 

本日は第4期愛の武将隊、最後の總宮神社出陣をして参りました。

總宮神社は山形県置賜地方・長井市にある由緒正しき大社であり、鮭延殿のブログにも書いてありましたが、拙者の植えた直江杉(天然記念物)がドドーンと出迎えてくれる神社となっておりまする!

DSCF9417「あーもー雪や雨で少し汚れて…」

DSCF9418「最後にコレで埃を払ってと」

「采配はちょっとどうかと…」

「そうか」

無論、演武も行い「俺に任せとけ」のコーナーでは鮭延殿vs慶次の卒業組による殺陣が実現!御二人にとって最後の總宮神社であった為か、より一層気合が漲っておったような気が致しました!DSCF0068

總宮神社には今期から月に一度ほどのペースで出陣させて頂きました。

この場をお借りして宮司殿をはじめとする總宮神社に携わる全ての皆様、そして總宮神社にて我等の演武をご覧下さった沢山の方々に深く感謝申し上げ奉りまする。誠にありがとうございました!

来期になり再び訪れる機会がございましたらより精進し、より進化した演武を披露いたしたいと思いますので、また總宮神社に足を運んで頂けますようよろしくお願い申し上げ奉りまする。

DSCF0129有り難う總宮神社!また参るぞ!!!

さてさてそして世間は何やら3連休らしいな。我等は、皆様が楽しまれているトコを一層盛り上げに各地へと馳せ参じまする!ここで出陣予定じゃー!!!

まずは明日、置賜地方川西町、羽前小松駅改装セレモニーに出陣致しまする。詳しくはコチラじゃ。

そして明後日は前々から告知しておった、埼玉県は行田市忍城跡にて忍城おもてなし甲冑隊の皆様とコラボイベントを行いまする。さらに白石戦國武将隊奥州片倉組より白石宗実殿、鹿さん真田幸村殿を加え派手に盛り上げて参りまする!皆様お楽しみにー。詳しくはコチラ

本日は此処までじゃ!

また御目に掛かりましょうぞ!(愛`・ω・)

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 3 件のコメント

【鮭延秀綱のさけべ!!ぶろぐ】思い出とともに

はぁッ!!

 

鮭延秀綱でござる。

 

3月もあと10日ほどで終わりですな。

春は新たな出発と旅立ちの季節じゃ。

寂しくもあり、楽しみでもある。

 

3月16日は「第4期詰所開放最終日」でござりました。

多くのお客様にお越し頂き、誠にありがとうござりました。

色紙ありがとう

 

最後の時間には、お越し頂いたお客様から色紙へ寄せ書きのサプライズもござった。

皆様からのメッセージ、ひとつひとつ読ませて頂きましたぞ。

ありがとうござりました。

出発

鮭延「慶次殿、いざ出発でござる」

慶次殿「おう!」

・・・・・・

慶次殿「鮭延殿、」

鮭延「なんですか」

慶次殿「まだ出陣は残っとるんじゃよ」

それでは、今週の出陣予定でござる。ちょっとした思い出話もしようかの。

3月21日(金) 長井市 總宮神社に出陣致しまする。

こちらの神社には、直江兼続殿が米沢城に入る際、参拝をし杉を植えたとされており、

【直江杉】と呼ばれておる、とても大きな木がござる。

そして、文化財を展示している【宝物館】があり長井市重要文化財の「鬼面」長井市で一番古い「大型絵馬」

長井の黒獅子の「獅子頭」等多数展示しておりまする。

神社の宮司殿も大変良いお方で【ブログ】もやっており、趣味も多彩な素敵なお方じゃ。

この神社には何度か出陣させて頂いており楽しい思い出がござるな。

相撲の土俵がわずかに残っており、そこで小十郎殿や慶次殿と相撲ごっこをしたのう(笑)

暑い日に演武をした際、殺陣体験コーナー「俺に任せとけ!」では最初から「以上!!」

と勢い良く締めの台詞を言ってしまった失敗もござった。

明日は最後の總宮神社出陣じゃ。気合い入れて参ろう(^ー^)お願い致しまする!

続いて、

3月22日(土) 川西町 羽前小松駅 改装オープンイベント に出陣じゃ。

この日は俺は不在じゃが、セレモニー、我々の演武もござる。ぜひお越し下され。

駅といえば、「山形 おきたま」のみならず、県外様々な駅に出陣しましたな。

その時に演武、お迎えや、お見送りをさせて頂いた時、皆様の笑顔や、手を振ってそれが返ってくる

事が大変嬉しゅうござった。駅とは素敵な場所じゃな。

くまー

がおおおお!

こちらは小国町、小国駅にいる熊じゃ。(剥製でござる)

小十郎殿と熊

去年の7月熊と小十郎殿。この写真がお気に入りでござる。

そして3月23日(日) 埼玉県 行田市 【忍城址】に出陣致しまする。

【忍城おもてなし甲冑隊】の皆様と、再びお会いする事が出来まする!!

忍城の皆様とは2月に行われた米沢冬の陣以来でござるな。

行田市に参るのはいつぶりじゃろうか。

愛の武将隊第2期の時、成田長親殿と「俺に任せとけ!」をやった時以来かのう!?

そしてそして忍城には我ら愛の武将隊だけではなく!【白石戦國武将隊 奥州片倉組】の、

白石宗実殿、真田幸村殿がお越し下さりますぞ!!

また皆様に会えるのが楽しみでござりまする!!

以上、今週の出陣の予定とちょっとした思い出話でござりました。

はりきって参ろう!!稽古じゃーーー!!!

ではまたでござる(^ー^)ノ

カテゴリ: 武将ぶろぐ | 3 件のコメント