直江兼続にございまする。
本日は拙者がぶろぐ更新をいたします。お付き合いくださいませ!
じめじめじめじめじめ・・・湿度が高くなってきましたなぁ。
先日、九州や関西などの西の方は梅雨入りしたようでございまする。じめじめじめじめ・・・
梅雨の時期になると「はっぴばーすでーつーゆー♪」とか言ってみたりして!
言ってみたりして!!!
して・・・
・・・
米沢も朝は雨でございました。そろそろ東や北の方も本格的に梅雨模様となるのでしょうか?
そんな中、我らはお昼頃に上杉神社と上杉城址苑に出陣致しました。
雨は止んでおりましたが、生暖い様な気温になっておりました(笑)
ところで皆様は雨はお嫌いでしょうか?
ここまでの内容だと拙者は雨嫌いだと思われそうですが、実はそんなに嫌いではございません。
雨音を聴きながらゆっくりと過ごす時間は良いものでございまする。
ポタ、ポタ、ポタ・・・と一定の間で屋根を叩く音はなんとも心地よく感じまする。
そしてこの時期の雨は拙者の好きな花を育ててくれるというのも理由の一つですな。
他の武将にも好きな花を聞いてみましたぞ!
まず拙者、直江兼続
「蓮 ーハスー」
慶次殿
「紫陽花 -アジサイ-」
政宗殿
「藤 -フジ-」
小十郎殿
「ダリヤ」
最上殿
「向日葵 ーヒマワリー」
鮭延殿
「桜 -サクラ-」
いかがでございましょうか?
あの(強面の)最上殿が向日葵好きというのは意外だったのではないでしょうか?(笑)
このように雨の多い梅雨の時季にも楽しめることは数多くございまする。
各々楽しみ方を見つけ、おすすめがございましたら是非、我々にも教えてくだされ!
そしてここで次の出陣の情報でございまする。
6月1日(土) 『いちょうの家「園芸まつり」福祉バザー』
に11:00~出陣いたしまする。
ぜひお越しくださいませ!
それでは本日の更新はここまで!
また御目にかかりましょうぞ!!